こんなことがありました

こんなことがありました

修学旅行④「班別行動中」

 上野動物園を見学しながら、チェックポイントを通過し、国立科学博物館前に集合予定です。楽しく見学中。

 11時現在、チェックポイントを通過した班は、まだ1つ。

見学学習(4年)①

 4年生は、見学学習。1つ目の見学は、泉浄水場です。

 常磐地区の水道水は、泉浄水場から来ています。水道水がどのように作られているのかをわかりやすく説明していただき、浄水場の設備も実演を交えながら見せていただきました。

修学旅行②「守谷SA」

 順調に常磐自動車道を南下。守谷SAで休憩を取り終え、最初の目的地、上野動物園へ向かっています。

修学旅行①「出発!!」(6年)

 本日は、6年生の修学旅行です。天気も快晴。出発式をして、6年生34名全員そろって予定通り無事出発しました。

常磐自動車道にて、東京方面へ向かいます。

 

業間運動(持久走練習)

 今週から火・木の大休憩は、11月17日の持久走記録会に向け、業間運動としてランニングを始めました。

1~3年生は、3分間 4~6年生は、5分間走ります。

 今日は、初回なのでゆっくりのペースで歩かないように走りました。

見学学習(5年)

 5年生の見学学習は、学校で昼食を食べてからの出発。日産いわき工場へ。

 会社の概要や自動車がどのようにできるのか、環境への配慮などについて説明を受けた後、エンジンの組み立てライン見学へ。

 自動で動くたくさんのロボットや無人台車、流れて来るエンジンを黙々と組み立てる従業員、効率よく正確に作業を進める工夫などについて説明を受けながら見て回りました。

 

見学学習(2年)

 2年生の見学学習は、いわき総合図書館といわき公園に行きました。

 いわき駅前を見学し、ラトブ内の総合図書館へ。図書館では、図書館の利用の仕方について話をしていただき、1人1冊本を借りました。

 昼食は、いわき公園で。ゆっくりお弁当とおやつを楽しんで、遊具でも遊んで帰校しました。

見学学習(1年)

 1年生は、「アクアマリンふくしま」に見学学習にいきました。

 小学校で初めてのバスに乗っての校外学習。どの子も、とても楽しみにしていたようです。

 見学の様子を見に来た校長先生と一緒に館内を見てまわりました。とても楽しい1日になったようです。

算数「まるい形を調べよう」(3年)

 3年生の算数は「まるい形を調べよう」。円の学習です。

 コンパスを使って円を描く練習をしていました。初めて使うコンパスに子どもたちは、悪戦苦闘。スムーズにきれいな円を描くには、もう少し練習が必要なようです。

 ファイトー。

クリーンデー

 10月6日(金)2校時は、全校行事で「クリーンデー」。全校生で校庭の草むしりをしました。

就学時健康診断

 子どもたちは、3校時で下校し、午後からは来年度入学予定の子を対象に就学時健康診断を行いました。

 保護者向けの子育て学習講座、内科や歯科などの各種検診、視力や聴力などの各種検査、面談を実施しました。

 

大休憩の様子

 10月になり、外での活動も大分しやすくなってきました。大休憩には、たくさんの子どもたちが秋晴れの空の下校庭で元気に体を動かしていました。

ALT来校日

 火曜日は、ALTのアミラ先生の来校日です。

 アミラ先生との授業も少しずつ慣れてきているようです。ゲームなどを取り入れながら楽しく学習している様子がみられました。

 

委員会活動(高学年)【10/2(月)】

 毎月第一週の月曜日の6校時は、委員会活動日です。

 

 ↓ 環境委員会は、学校園で作業

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

↓ 運動委員会は、イベントの計画

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ↓ 保健委員会は、就学時健康診断の準備の手伝い

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  ↓ 図書委員会は、図書室の掲示物作成

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  ↓ 運営員会は、10月からの活動の役割分担を

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  ↓ 給食委員会は、昼の放送で出題する給食クイズの作成

教育実習最終日【9/29(金)】

 4週間に渡った教育実習も最終日。今日は、実習のまとめとして、担任としての1日を体験しました。

 朝の会から始まり、1校時から5校時まで授業を行いました。

 下校時には、全校生の前であいさつ。子どもたちも別れを惜しんでいました。

教育実習「研究授業:国語」(3年)【9/28(木)】

 4週間に及んだ教育実習もまとめにあたる研究授業です。

 国語の漢字の学習「へんとつくり」。ペアで漢字パズルに取り組み楽しみながら「へん」と「つくり」について学習しました。複数の参観者に実習生も子どもたちも緊張の様子でしたが、子どもたちは次第に慣れ、意欲的に取り組んでいました。

図工(3年)【9/26(火)】

 図工室からは、トントントントン大きな音が聞こえてきました。3年生が「くぎうち トントン」をしていました。初めて金づちを使う工作です。木材にどんどんクギを打ち付けてその形から想像を広げ制作していきます。

 今回は、制作2時間目。クギ打ちにも大分慣れてきました。思い思いに楽しく活動していました。

陸上練習(6年)

 10月に開催されるいわき地区秋季陸上競技選手権大会にむけて、6年生の代表児童たちが放課後の練習を始めました。出場予定種目は、女子4×100mリレーと女子走り幅跳びです。男子にも協力してもらい、限られた時間で集中して練習しています。