こんなできごとがありました

日々の活動日誌

今日の給食

今日は麺の日♪



メニュー  ソフト麺 きつねかけ汁 じゃがいもとベーコンのソテー オレンジ 牛乳

勉強も運動も・・・

1時間目に運動会の練習をしていた1年生の教室では



国語のお勉強でした。



「あ」の付く言葉などを1文字ずつ増やしていく学習です。



きちんと教科書を持って はっきりとした言葉で読むことができていました。!(^^)!

3年生の教室からも教科書を 読む声が聞こえます。



クラスのみんながよい姿勢です!読み方も工夫して読むことができていました。



5年生も国語の時間でした。



5年生になると 清少納言も登場します。教科書も・・・



1年生の教科書とは大違いです!4年間でこんなに成長するんですよ。
みんなで清少納言の「春のよさ」の考えと自分の考えを比べていました。



外からは運動会の練習の声が・・・



それぞれの学年でチャンス走の練習も始まりました。運動会まであと8日です!

運動にも勉強にもがんばる頼もしい好間っ子です。

この行列は・・・

5校時が始まると行列が・・・



場所は 保健室前・・・



内科検診でした )^o^(



猪狩先生 に診ていただきました。 特に気になることはとお聞きしたところ、
ゲームのせいか 姿勢の悪い子(猫背気味)が気になったとのことでした。
ご家庭でも姿勢には気をつけてください。

今日の給食

今日は 季節の行事食献立です。



メニュー  ごはん かつおの胡麻ドレッシングあえ わかたけみそ汁 ミニ柏餅 牛乳

 端午の節句の行事食です。ちなみに子どもの日は僕の生まれた日でした・・・・❁

校長室の廊下には



5年生の男の子の作ってくれたこいのぼりが飾ってあります。翔君ありがとう!



 

疲れを知らない子ども達!

朝から機関銃のように連休の楽しい話をいっぱい聞かせてもらいました。
きっと疲れてるから・・・と教室をのぞいてみると。

4年生は分度器の使い方の学習です。




どの子も真剣に分度器を角に合わせていました。

3年生教室からは 元気な声が聞こえてきました。



3年生になって始まった「社会」の学習です。「学校のまわりの様子」調べで
地図に自分の家を書き込んでいました。「もっとこっちじゃないの・・」と
とっても楽しそうです。



隣の教室は しーんとしています・・・



算数で 1分は60秒の学習です。

一分間の時間あてをしていました。



なんと二人がぴったり賞でした )^o^(

6年教室も・・・しずか・・・



円の面積を求めていました。



教科書の4分1の円の面積を求めます・・・

外では元気に運動会の練習をしています。

疲れているのは大人だけで 子ども達は元気に学習に取り組んでいました )^o^(