湯本第三小学校 ゆもとだいさんしょうがっこう
こんなことがありました
カテゴリ:4年
方部音楽祭に向けて
9月10日(木)に方部音楽祭があります。本校でも、4年生が参加します。
当日の発表に向け、本番を意識した練習をしています。

8日(火)には、校内で激励会があります。先生方やほかの学年の皆さんに話すメッセージを、各パートごとに確認しました。




本番では、校歌とジブリメドレーを発表します。みんな一生懸命練習しているので、本番の演奏が楽しみです。(^^♪







当日の発表に向け、本番を意識した練習をしています。
8日(火)には、校内で激励会があります。先生方やほかの学年の皆さんに話すメッセージを、各パートごとに確認しました。
本番では、校歌とジブリメドレーを発表します。みんな一生懸命練習しているので、本番の演奏が楽しみです。(^^♪
青少年福祉体験学習
11月18日に総合学習として青少年福祉体験学習を行いました。いわき市社会福祉協議会の方にお世話になり,車いす体験や高齢者疑似体験を行い,積極的に活動に参加しました。






常磐方部音楽祭
9月11日(木)に,常磐市民会館において,常磐方部音楽祭が行われました。
本校の4年生は,校歌の斉唱と,「LET IT GO (ありのままで)」の合奏を発表しました。
これまでの練習の成果を十二分に発揮して,合言葉の「スマイル」を忘れずに最高の演奏をすることができました。子どもたちも,自分たちの演奏に十分満足できたようでした。
鑑賞の態度も素晴らしく,ほかの学校の演奏にも静かに耳を傾けて拍手を送ることができました。
心で満点の音楽祭でした。
保護者の皆様におかれましても,お忙しい中,ご協力ありがとうございました。




本校の4年生は,校歌の斉唱と,「LET IT GO (ありのままで)」の合奏を発表しました。
これまでの練習の成果を十二分に発揮して,合言葉の「スマイル」を忘れずに最高の演奏をすることができました。子どもたちも,自分たちの演奏に十分満足できたようでした。
鑑賞の態度も素晴らしく,ほかの学校の演奏にも静かに耳を傾けて拍手を送ることができました。
心で満点の音楽祭でした。
保護者の皆様におかれましても,お忙しい中,ご協力ありがとうございました。
掲示板
湯本三小今昔物語
昭和の卒業アルバムより
昭和のいわきの様子を、いろいろなメディアで目にすることがあります。本校は当時どうだったのだろう?学校に保管されている卒業アルバムを開いてみました。
本校は,昭和29年4月1日に常磐市立湯本第三小学校として創立されました。
卒業アルバムは昭和45年度から校長室の戸棚にあります。今回は,45~48年度のアルバムからです。
アクセスカウンター
3
9
9
7
2
0
学校の連絡先
いわき市常磐水野谷町竜ヶ沢36
TEL 0246-43-2442
FAX 0246-43-2489
QRコード