ようこそ

 歴史の風が吹く夏井小学校へようこそ!

<教育目標> 豊かな関わりを自ら築き、 共に学び育つ児童の育成

<スローガン> かよく、よく、っしょうけんめい

かよくする子ども<徳>  〇 よく元気な子ども<体>  〇 っしょうけんめい考える子ども<知>

こんなことがありました

出来事

今日も楽しく

今日もクラブ活動が行われました。

科学クラブは「ポップコーンづくり」に挑戦していました。塩加減を調整しながら、ちょうどよい美味しさになるようにがんばっていました。ほんのりとよい香りが校内に広がっていました。

ハンドメイドクラブは「プラ板アクセサリーづくり」に挑戦していました。タブレット端末を使って好きなキャラクターのイラストを探し、上手に描き写していました。

ゲームクラブは「絵心クイズ」をしていました。様々なお題が出され、思い思いに才能を発揮させていました。ALTのコーディリア先生もスぺシャルゲストとして参加してくださいました。

運動クラブは「サッカー」をしていました。珍プレーと好プレーが続出する中、終了5秒前にゴールが決まる劇的な試合になりました。

今日の夏井っ子 11月25日(月)

今日も元気に夏井の子どもたちががんばりました。

 

1年生は、国語科「ことばをたのしもう」で「はやくちことば」に挑戦していました。口をしっかり開けると上手に言えることが分かっていても、なかなかうまく言えず、その様子がとってもかわいらしかったです。

2年生は、国語科で、おもちゃの作り方を説明する文章を書いていました。文章だけで伝えることがなかなか難しく、苦戦している様子が見られました。

3年生は、リコーダーの演奏をしていました。なんでも楽しそうにがんばることができるのが、3年生のよさの1つです。

4年生は、コーディリア先生と英語での会話を楽しんでいました。今日の言葉は「What dou you want?」でした。カードを持って歩き、たくさんの友だちと、英語の会話を楽しんでいました。

 5年生は、ワークシートを使って、地理的な学習の復習をしていました。地図帳を片手に、細かいところをよく見てがんばっていました。

6年生は、社会科で、調べたことを発表していました。教科書に紹介されている日本遺産について詳しく調べ、聞く人が興味をもてるように、楽しい内容で紹介していました。

11月最終週スタート!

11月の最終週が始まりました。ぐっと冷え込みましたが、夏井の子どもたちが元気に登校しました。

今日も見守り活動をありがとうございます。

今週は持久走記録会が行われます。

放送委員会もがんばっています。

移動図書館がやってきた!

今日もいわき市の移動図書館が夏井小学校に来てくださいました。

今日も学年ごとに30冊の本を借りました。

次回は「12月20日(金)」です。

本校では、11月を読書月間としています。学校では、朝の時間やちょっと空いた時間に読書を勧めていますが、ご家庭ではいかがでしょうか?「昨日、親子で本を読みました。」という声も聞かれます。すばらしいことですね。

今日の夏井っ子 11月21日(木)

今日も夏井の子どもたちが元気にがんばりました。

 

1年生は、国語科で「かん字のはなし」の学習をしていました。漢字がどうやって作られたのか、5種類の成り立ちを学んでいました。

2年生は、九九の表を広げる学習をしていました。9×9=81よりも大きいかけ算の答えはいくつになるのか、九九のきまりを使って考えていました。

3年生は、文章を読み取る問題に挑戦していました。後から聞いたら、「バッチリできた!」そうです。

 4年生は、図画工作科の木材を使った工作が進んでいました。木材に色を塗ったり、くぎをうってつなげたりしてがんばっていました。

5年生は、理科で水溶液の学習をしていました。実験の結果から、水溶液の性質をまとめていました。

6年生は、図画工作科で多色刷りの版画に挑戦していました。様々な色がイメージ通りにのるように、友だちと情報交換しながらがんばっていました。

ドキドキ町探検

2年生が、生活科の学習で、町探検に出かけました。大國魂神社平第一幼稚園青山ガーデンフラワーローソン平荒田目店のみなさまに、たいへんお世話になりました。

 【大國魂神社】

【平第一幼稚園】

【青山ガーデンフラワー】

【ローソン平荒田目店】

 

【移動中に見つけたもの】

お世話になったみなさま、お忙しい中、ありがとうございました。

読み聞かせ会

今日のチャレンジタイムに、図書ボランティアのみなさまによる「読み聞かせ会」が行われました。

今回も楽しい時間を過ごすことができました。お忙しい中、ありがとうございました。

認知症サポーター養成講座

保健福祉センターと地域包括支援センターから2名の講師の方々に来校いただき、4年生が「認知症サポーター養成講座」に参加しました。

初めに、「認知症」って何?から分かりやすく教えていただきました。

続いて、紙芝居を使って、私たちの生活と身近にあるかもしれない認知症について考えさせていただきました。

紙芝居のお話の中で「いいなと思ったこと」や「これから自分がやりたいこと」について、グループごとに話し合いました。

考えたことを発表し、みんなの考えを広げました。

最後に、クイズ形式で今日の学習内容の復習をしました。全員正解でした!

そして、全員にオレンジバンドが配られ、全員が認知症サポーターに認定されました。

お忙しい中、ありがとうございました!