こんなことがありました

2017年3月の記事一覧

離別式(3月28日)

  
  
 今年度お世話になった先生方で、4月よりご退職される先生、新しい学校でご勤務される先生方とのお別れの式を行いました。
 なかよく・つよく・いっしょうけんめいのスローガンのもと、学習・運動・行事など、あらゆる場面でご指導いただいたおかげで、子どもたちはすばらしい成長を遂げることができました。
 新しい生活・新しい学校におかれましても、健康に留意されご活躍ください。ありがとうございました。

6年生最後の授業

 いよいよ卒業式。6年生の小学校での最後の授業となりました。中学校の制服に身を包み、式に臨む姿はとても頼もしく、立派に見えました。また、緊張感の中にも、式を精一杯つとめあげようとする真剣な態度は、輝きに満ちていました。
  
  
 PTA会長様、保護者様、地域の皆様にも多数ご臨席を賜り、晴れの舞台を祝っていただきました。在校生も練習以上に素晴らしい参加態度で、呼びかけや歌で感謝の気持ちを伝えることができました。
  
  
 式が終わり、いよいよ最後の授業です。これまで喜びも悲しみも共に分かち合ってきた数々の思い出を振り返り、友情の大切さを改めて実感したことと思います。また、未来に向けての大いなる夢も膨らんだことでしょう。
 新しい出発に向けて、希望を胸に笑顔で前進して欲しいと思います。
 6年生のみなさん、今日まで最高学年として学校をリードしてくれてありがとうございました。
 そして保護者の皆様、永きにわたり本校の教育活動にご協力を賜り感謝申し上げます。
 ご卒業、誠におめでとうございます。中学校でのさらなる飛躍を祈念しております。

修了式

  
  
 卒業式に先立ち、在校生の修了証書授与式を行いました。この一年、なかよく、つよく、いっしょうけんめいをスローガンとして、学習や運動に取り組んできました。元気なあいさつがよくできた1年生。チームワークが輝いていた2年生。友達の良さがわかり、気持ちを考えて行動できた3年生。主体的に力を合わせ行事の練習に打ち込み、高学年の自覚も出てきた4年生。明るさと優しさと仲の良さで楽しく活動してきた5年生。全員素晴らしい成長を遂げました。
 4月からは1つ上の学年に進級します。事故やけがに注意して、楽しい春休みにしてください。

感謝の気持ちを込めて

  
 21日(火)は、愛校清掃を実施しました。
 1年間お世話になった教室や特別教室、昇降口の下駄箱等を、感謝の気持ちを込めてきれいにしました。
 明日はいよいよ卒業式です。きれいな環境で6年生の巣立ちを祝うことができそうです。

三連休の過ごし方

明日から三連休になります。
来週は、卒業式も控えており、いよいよ今年度も残りわずかになりました。
いわき市内では、インフルエンザに罹患している子どもたちもまた増えてきました。
卒業式に体調を整えて臨ませたいと考えます。
休み中の健康管理を、以下の点に留意しお願いいたします。
・なるべく人混みをさけ、マスクを着用する。
・うがい・手洗いをこまめに行う。
・早めの睡眠を心がける。
※体調が優れない場合には、ゆっくりと休養をとる。

20日は春のお彼岸になります。ご先祖様のお話などでふれあっていただければ幸いです。

感謝状贈呈

  
 今日は、毎日の登下校の安全・安心を守るためにご尽力いただいております、夏井小見守り隊に感謝状を贈呈しました。
 高久駐在所の大和田様よりご推薦いただき、いわき中央警察署並びに学校よりお渡ししました。
 さらには、登校班の班長(6年生)が代表で、お世話になった方々へありがとうのメッセージを渡しました。

6年間を振り返って

  
  
 6校時目は、6年生が全教職員を招待し、感謝の会を企画してくれました。
 4年生の時に音楽祭に参加して演奏した合奏曲や、一人一人への感謝の手紙のプレゼント、今までの友情を確認し未来に羽ばたく意思が表現された合唱など、優しさと力強さがあふれる心温まる会となりました。
 この一年、最高学年として一生懸命何事にも取り組んできた6年生の素晴らしさを今日も実感し、胸を張って中学校に送り出せる子どもたちであることを誇らしく感じました。
 この成長した子どもたちの姿は、家庭の教育に対する思いと、地域の支えがあればこそであると思います。改めて夏井地区の素晴らしさに感謝いたします。

防災授業

  
 今日(10日)は、大休憩の時間に防災授業を実施しました。
 集団登校の途中、ちょうど学校と家の中間で大きな地震があったらどうしますか?という問いかけをしました。「学校に来る」「家に戻る」「近くの家に逃げる」等様々でした。理由を聞くと、「自分の家は海に近いから学校に来る」といった意見もでました。
 正しい答えは一つではありません。大切なのは、それぞれ違った考え方や状況があって、その中で自分の命を守るために、素早く判断し行動して欲しいということです。
 ふだんあたりまえだと思っていることは、実はあたりまえではなく、だからこそ大事な自分の命だけでなく、大事な人の命も大切にしなければならないこと。そのためには、優しい心を持ち、支え合って生活していって欲しいということを話しました。

買い物体験

  
  
 2年生は、さよなら会に向けての準備のために、学区にあるコンビニまで買い物に出かけました。
 決められた金額をオーバーしないように計算しながら品物を選び、静かにレジに並んで待つことができました。また、お店の仕組みについて質問する姿も見られました。
 他のお客さんの迷惑にならないように気をつけながらの買い物は、よい経験になったようでした。
 お店のスタッフの皆様には、お忙しい中にもかかわらず親切に対応していただきました。ありがとうございました。

今日の6年生

  
 3月もあっという間に7日になり、6年生の小学校での生活も残りわずかになりました。
 毎朝、感謝の心を込めて校舎内の清掃をしています。また、3校時目には、卒業式の全体練習がありました。礼法指導・歌の練習が中心でしたが、全校生の一生懸命取り組む姿が光りました。
 今週は、校長室でグループごとに会食をしています。少し緊張気味でしたが、楽しい話題でおいしく給食をいただくことができたようでした。