夏井小学校
夏井小学校
2018年11月の記事一覧
ぞうきんがけ
水曜日の掃除のめあては、「ぞうきんがけをしっかりやろう」でした。
拭き残しのないように、ていねいに確かめながら床を拭いていました。1年生もゆすいだぞうきんを、力を入れて絞ることができました。
清掃終了間際には、バケツの水を、順番を守って流す姿がみられました。上級生のアドバイスどおり、1年生も上手に掃除ができるようになりました。
ふれあいタイム
今回のふれあいタイムでは、各班で決めた遊びで楽しみました。
ドッジボールでは、低学年の子どもが高学年のお兄さん・お姉さんの後ろに隠れ、ボールにあたらない作戦を立てたり、高学年の子どもがとったボールを低学年の子どもにパスして投げさせたりする等、優しい場面がどの班にも見受けられました。
心温まるお礼
27日(火)に、夏井地区にある、あぶくま鶏卵の専務取締役様が来校されました。
本校の5年生5名が、過日行われたいわき商工会議所青年部主催のエコノミーカレッジに参加し、販売実践をとおして学んだお礼と感想を、お世話になったあぶくま鶏卵さんにお送りしたことに対して、大変感銘を受けたとの事でした。
是非ともお会いしてお礼を述べたいとのことでした。今回の子どもたちの行動が、地域の方々に喜んでいただけて学校としても大変誇らしく思います。
今後も、子どもたちの温かい心や一生懸命頑張る姿を地域に発信していけるよう、支援していきたいと思います。
最後に、5名の子どもたちは、今回の頑張りに対してのご褒美に、専務取締役様手作りのたまご券をいただきました。
歯科指導(6年)
22日(木)には、学校歯科医を講師にお招きし、6年生の歯科指導を行いました。
実際に口にいる菌の画像を見せていただいたり、歯周病の写真を見せていただいたりして学びを深めることができました。
また、おやつは30分以内に食べることが、歯を守ることにつながるというお話もしていただきました。
朝日を浴びながら
新しい1週間がスタートしました。
登校後、子どもたちは一斉に校庭に出てかけ足をしています。ひんやりとしたさわやかな朝の空気の中を、真剣に、そして笑顔で走っています。
フェンスの向こう側
10月下旬より行われている、校庭の除染土運搬作業の様子です。
水がしみ出ることもなく、予定より早めのペースで、順調に作業が進んでいます。
みがき残しをなくそう
21日(水)に、5年生の歯科指導をおこないました。
はじめに普段のやり方で歯磨きをし、カラーテスターを使ってみがき残しを確認していきました。
その後、歯ブラシの正しい使い方を理解し、各自みがき残しの場所をていねいに磨きました。
難問に挑戦
子どもたちが、掲示物と真剣に向き合っていました。
担当の先生が、算数の問題に楽しく取り組むために掲示しました。
早速問題を解き、正解を出すことができたようでした。主体的に学び、対話しながら考える姿がありました。
学習の様子
1年生も毎日意欲的な態度で学習に取り組んでいます。
算数の時間には、友達と協力して「かたちあそび」にチャレンジしました。
ALTの先生の質問に、積極的に発言しながら、ニュージーランドについて学びました。
外に出て、「たのしいあき」をたくさんみつけました。
手で話そう
16日(金)に、4年生を対象としたいわき市の出前講座「手話講座」がありました。
耳が不自由な人と話す手段としての「手話」について理解した後、実際に手話を使って会話をしました。
意欲的に発言し、考え、体験し、学んだ事を記録する姿がみられました。
一番大切なことは、「伝える・わかろうとする」気持ちや、思いやりであることを理解しました。
〒970-0104
いわき市平上大越字塚越1番地
TEL 0246-34-3226
FAX 0246-34-4219
e-mail natsui-e◆city.iwaki.lg.jp
(◆を@に変えてください。)