こんなことがありました

2020年3月の記事一覧

お知らせ 電話での確認が始まってます

 本日より、お子さんの様子を電話にて確認させていただいています。

感染予防をしっかり行って、体調に十分気をつけて、過ごしてほしいと思います。

 民間の臨時学童保育についてお知らせいたします。お子さんの居場所がなく、お困りの場合はプリントに記載されている各事業所へご相談ください。

民間の臨時学童保育のお知らせ →  SKM_28720030910320.pdf

情報処理・パソコン ご活用ください

 来週より、お子様のおうちでの様子を電話にて確認させていただきたいと思います。

 文部科学省のホームページには、「臨時休業期間における学習支援コンテンツポータルサイト」が、開設しています。児童・保護者様へのメッセージが掲載されており、小学校のサイトには各教科の情報番組等の紹介がありますので、家庭学習にご活用ください。

 6先生のみなさんには、中学校のサイトもありますので、4月からの学習内容を知ることができます。

https://www.mext.go.jp/a_menu/ikusei/gakusyushien/index_00001.htm

 「臨時休業期間における学習支援コンテンツポータルサイト」で、検索ください。

 

ありがとうございました

 今年度最後の給食です。6年生にとっては、小学校最後の給食となりました。6年生は、よくかんで味わって食べていました。3月分の給食費が一部返金となりますので本日学校よりお便りを配付しました。

返金のお便りはこちらです。→ SKM_28720030408330.pdf

 一斉下校時には、休み中の過ごし方についてお話をしました。先生のお話の後に、在校生を代表して5年生より6年生へ感謝の言葉をつたえました。

 校庭にいきものがたりの「ありがとう」の曲が流れ、地区担当の先生方と6年生の班長を先頭に下校となりました。

 6年生とは卒業式で、1~5年生とは4月6日の始業式で会えるのを、楽しみにしています。

 保護者の皆様には、臨時休業に向けての準備等ありがとうございました。今後、学校からの連絡につきましては安心安全メールと合わせてホームページにてお知らせいたします。