2021年11月の記事一覧
校内授業研究会(ひまわり学級)
11月12日(金)、ひまわり1組の授業研究がありました。
2校時に国語、3校時に体育の2時間です。
一人一人が目標を持ち、全力で取り組むすばらしい姿が見られました。
体験型防火教室(4年生)
今日は、4年生を対象に体験型防火教室が開催されました。
常磐消防署から4名の消防士がおいでになり、「防火」に関する大切なことを教わりました。
「もし、家のコンセントにほこりがたまっていたら・・・」
「揚げ物をつくっているときに、少しでも目を離すと・・・」
身近な生活の様子を想定し、その危険性を実験を交えて分かりやすく教えてくださいました。
また、最後には、防火ビンゴクイズで楽しく学ぶことができました。
これから、火災の危険性が高まる乾燥した季節になります。
ぜひ、防火の心得をこれからの生活に役立ててほしいですね。
21世紀の森を散策中です!
11月11日(木)、1年生が生活科の学習で21世紀の森に出かけ
ました。秋の動植物を観察してます。
今日はとても天気がよく、1年生にとって気持ちのよい散策となった
ようです。
赤い羽根共同募金をお渡ししました。
11月11日(木)、運営・ボランティア委員会の呼びかけにより、
赤い羽根共同募金運動に取り組んでいました。皆様からたくさんの募金
が集まりました。本当にありがとうございます。
集まった募金は、代表の児童が大休憩の時間に常磐地区の社会福祉協議会
会長様とコーディネーターの方に手渡しをしました。
この募金は、地域の福祉活動にも使われるようです。
消防検定表彰式・見学のお礼
11月9日(火)、大休憩の時間に消防検定表彰式を行いました。
常磐消防署より、署長、副所長、消防司令補様にお越しいただき
ました。
市内の約40校、980名以上が検定に参加したそうですが、
その中でも検定問題を8割以上獲得した11名に検定1級を授与
することになり、本校6年生女子児童が該当しました!
消防署の方でも解答が難しい問題も含まれていたそうで、所長様
からお褒めの言葉をいただきました!
所長様がお帰りになる際、3年生が待ち構えていました。
先日、消防署を見学させていただいたお礼の手紙を準備していた
ようです。
このサプライズには、皆様が大変喜んでいただきました!
これからも、どうぞよろしくお願いいたします。
白菜の冬支度
今日は月に一度の委員会活動日でした。
コロナ禍のため、一堂に会するのは久しぶりのような気もします。
さて、園芸・飼育委員会では、学校で育てている白菜の冬支度をしました。
白菜を縛るのは、「霜枯れ」を防ぐためだといわれています。
霜が降りたり、気温が零度以下になったりすると細胞内の水分が凍り、枯れてしまうのです。
地域の大樂さんにサポートしていただいた野菜たち。
大切に育てて、みんなでおいしくいただく予定です。
食に関する指導(1・3年生)
11月4日(木)、1年生と3年生が食に関する授業を行いました。
今日は、常磐給調の栄養教諭である新妻先生においでいただき、
授業をしました。
バランスのよい食事の大切さや「さんかく食べ」といった食事の
とり方などについても教えていただきました。
さらには調理員さんから給食提供に関するビデオメッセージもいた
だきました。本当にありがとうございました。
また、3年生では「おやつ」についての学習をしました。
アイスクリームや炭酸ジュース、スナック菓子に含まれる「油」
と「砂糖」の量を聞いて、子どもたちはビックリ!
おやつに関する一日で摂取してよい量の何倍も含まれていました。
当然、食べ過ぎれば太ってしまったり、病気になることも考え
られるそうです。おやつを食べる際は、内容や量、食べる時間帯
なども考える必要がありそうですね。
湯本三小今昔物語
昭和の卒業アルバムより
昭和のいわきの様子を、いろいろなメディアで目にすることがあります。本校は当時どうだったのだろう?学校に保管されている卒業アルバムを開いてみました。
本校は,昭和29年4月1日に常磐市立湯本第三小学校として創立されました。
卒業アルバムは昭和45年度から校長室の戸棚にあります。今日は,45~48年度のアルバムからです。
いわき市常磐水野谷町竜ヶ沢36
TEL 0246-43-2442
FAX 0246-43-2489