こんなことがありました

2022年2月の記事一覧

4校時目の授業の様子

2月25日(金)、4校時に2年生、3年生、5年生の授業を見て
きました。

2年生は、図工の学習をしていました。ストローを使って人や動物
が動くおもちゃを作っていました。
一人一人が工夫を凝らした作品で、誇らしげに見せてくれました!

5年生は、総合的な学習の時間です。スチューデントシティの学習
をしていました。今年度はコロナの影響でエリムでの学習はできま
せんでしたが、それぞれが選んだ企業の宣伝等を考え、全員で共有
をすることをしていました。とても上手にまとめられていました。

3年生は、体育館で体育の学習です。なわとび運動と表現運動を
行っていました。曲に合わせたダンスは、リズムに合わせて大きく
表現し、爽やかな汗を流していました。

オンラインの全校集会(表彰)

2月21日(月)、お昼の時間に表彰のため、全校集会をZoomで
行いました。
年度末にもたくさんの子どもたちが各種賞状をいただきました。
子どもたちのがんばりが結果につながり、嬉しい限りです。

授業研究(ひまわり2)

2月21日(月)、ひまわり2の学級で算数の研究授業がありました。
5年生「割合をグラフに表して調べよう」の学習です。
子どもたちは、これまでに全体の合計を割合(百分率)で表すことを
学んできました。
本時では、その表を帯グラフ、円グラフに表す活動を行いました。
子どもたちからていねいにグラフにまとめる姿が見られました。

 

1年のまとめです。

2月17日(木)、今日は全校生が学力テストに取り組んでいます。
2校時は国語、3校時に算数を実施します。

この1年間で学んできたことを振り返り、自分の力がどのくらい
上がっているかを確かめる大切な機会です。
できたことを喜ぶこともいいのですが、自分はどこが苦手なところ
かを理解するのがとても大事だと思っています。
学力テストの結果を生かし、残り少ない期間ではありますが、しっかり
復習していきたいと思います。

5年生の体育

2月15日(火)今日も寒い日となりましたが、子どもたちは
元気に活動しています。
5年生が校庭と体育館で体育の授業をしていました。

5年1組は校庭でボールを使った運動です。
サッカーボールを蹴る練習、そしてジャベリックボールを使った
ボール投げの練習です。
近年、小中学校の陸上競技種目としてソフトボールから
ジャベリックボールを使ったボール投げに変わってきています。
形状が球ではないため、投げ方に工夫が必要です。
(校長は野球経験者ですが、上手に投げられませんでした・・・)

5年2組は体育館でなわとび運動をしていました。
それぞれに取り組むなわとびの種目を友達と協力しながら
タブレットを使って動画撮影して、フォームをチェックしていま
した。運動していいる自分を客観的に見ることができるのは
いいことだなと感じます。