こんなできごとがありました

日々の活動日誌

安心してください!


昨日は交通安全母の会の集まりがありました。



新入生の皆さんの登校班を検討していただきました。



今は グーグル検索!



最後に 地図で確認! 新入生の皆さんの通学班が確定しました。
上級生と一緒にランドセルを背負って登校するのももうすぐです。
(2月17日の新入生保護者説明会の後 連絡がいきます。)
役員の皆さん ありがとうございました。

みんなやさしいね


好間っこタイムは 縦割り班活動です。



みんなで長縄跳びを楽しみました。



1年生はまだ長縄を始めたばかりなので、お兄さんお姉さんが一生懸命に
教えていました。







1年生はどんどん上手に飛べるようになっていきました

上級生には・・・





寒さに負けずに半袖半ズボンで頑張る子もいました!

昭和50年代の給食再現献立




メニュー 減量コッペパン イチゴとリンゴのジャム 昭和のホワイトシチュー
      ハムサラダフライ ゆでキャベツ

  昭和50年代の給食はほとんどがパンでした。
 マーガリンがいつもついていたなあ・・・ 
 あの四角い固形のマーガリンが懐かしい・・・

お楽しみに!


1年生は国語の学習です。



はがきを書いて送る学習です。
書き初めより緊張して書いていました。



1年生は先生の言ったとおり一生懸命に頑張ります。
先生が「はがきのはしから指一本分あけて書くんだよ」と話すと
こんな感じです!でも これでは 鉛筆が持てないと困っていました(笑)







一生懸命に書いている姿に 子ども達の成長を感じました。
はがきに自分の思いを一生懸命に書いていました。



さて 誰に届くでしょうか。

給食はじまり体験献立

今日は給食記念日 今から128年前の明治22年に給食がスタートしました。



メニュー 麦ごはん ごま塩 おむすびのり 鮭の塩焼き 白菜と大根の味噌汁 牛乳

日本最初の給食は「 塩むすび 焼き魚 つけもの」だったそうです。
今日のメインは・・・


おむすびづくり・・・



ごはんにごま塩を混ぜ、しゃけを真ん中にして・・・



のりでくるんで・・・



いただきま~す! なかなか海苔をまくのが難しそうで・・・



のり巻きにする子ども達もいました。





「恵方巻きだ!」といいながら食べていました。また・・・



手巻き寿司派も・・・

では美味しい顔をどうぞ!

 

 

 

 

やっぱりこういう子もいました・・・





今の給食は 豪華だなあとしみじみ思いました。