こんなできごとがありました

日々の活動日誌

今日の学校11月7日

 4年生のシニア体験学習がありました。手足が自由には動かない状態で、歩いたり豆をつかんだりと、普段ならできることも思うようにいかないことがあること、特にお年寄りになればそういうことが多くなるということを疑似体験することで想像することができました。階段は危ないので補助してもらったり、車いすに乗った時には押してもらったり、人に助けてもらう嬉しさも感じることができたと思います。





JRC委員会が呼び掛けた赤い羽根募金が集まり、社会福祉協議会の方へお渡しすることができました。大切に使わせていただきますとのことでした。
今日は就学時健診があり、6年生は最上級生として来年度1年生となる皆さんのお世話がしっかりできました。

今日の学校11月6日

 連休明けの月曜日、穏やかな晴れの日。今日体育の授業がある学年は、持久走の練習をしていました。子ども達は自分の目標に向かって頑張っていました。
 全校集会では方部図習展等表彰が行われました。また全校生で校歌をうたいました。透明でよい響きの声が体育館を震わせました。大勢でも美しく歌える子ども達です。

今日の学校11月2日

 学校公開の様子です。普段の授業と児童会主催のスポーツ集会を見ていただきました。スポーツ集会は縦割り班対抗のフラフープリレーです。集会委員会のメンバーの説明はわかりやすく、競技も白熱していました。勝った喜びを素直に表現し、手作りの賞状をいただくのもうれしそうでした。





今日の学校11月1日その3

 復興支援事業として、外部講師を招いての理科の授業が行われました。3年生は風、4年生は温度、5年生はものの溶け方、6年生は大地のつくりをキーワードに、豊富な道具や教材を使って実験したり観察したり説明を聞いたりすることができ、理科の楽しさ、面白さに十分に触れることができました。