こんなできごとがありました

日々の活動日誌

今日の給食

1月29日(水)今日の給食は、「コッペパン、ママレードジャム、牛乳、ハムチーズピカタ、野菜スープ」です。今回の献立は、昭和20年代の給食メニューを参考に作られました。戦後間もない給食の主食は、支援物資の小麦粉やスキムミルクを使ったコッペパンだったそうです。

寿幼稚園と好間保育所の年長さんの交流会

1月29日(水)3校時目に、1年生の子どもたちと寿幼稚園と好間保育所の年長さんの交流会「ようこそ 年長さん」を行いました。

まず、歓迎の歌として好間一小の校歌を歌いました。

次に小学校の紹介を行いました。自分たちでかいた行事の絵をもとに大きな声で説明を行いました。年長の皆さんも興味深く説明を聞いていました。

一緒に遊びましょうでは、「おちゃらか」を全員で行いました。

最後に来年自分たちが生活する1年教室に行ってみました。

年長の皆さんと楽しいひとときを過ごすことができて、とてもよかったです。

好間一小に来てくれてありがとうございました。4月に入学してくるのを楽しみにしています。

今日の2校時目の授業風景

1月28日(火)今日の2校時目の授業風景です。
1年生は1・2組合同で、明日の寿幼稚園と好間保育所との交流会に向けて、小学校の紹介の発表練習を行いました。大きな声で、練習していました。

2年生は、1・2組とも算数の時間でした。1組では計算練習、2組では分数について学習していました。

3年生は、1・2組とも算数で、どちらも三角形について学習していました。

4年生は、1組は算数で割合の学習を、2組は理科でもののあたたまり方の実験をしていました。

5年生は、1組は算数で多角形の学習を、2組は書写で硬筆の学習をしていました。

6年生は、1・2組合同でグループを作り、算数の練習問題を行っていました。

さくら学級では、学年ごとに国語や算数の学習をしていました。

今日の給食

1月28日(火)今日の給食は、「ごはん、牛乳、揚げ豆腐のみぞれあんかけ、切り干し大根と小松菜の油炒め、まるめ」です。「まるめ」とは、やまどりの肉を丸めた肉だんごが入った汁物のことで、今日は桶売にあるきじ牧場で育てられたきじ肉を使っているそうです。今回の給食は、桶売小の全児童6名で考えた、地元の伝統食を組み合わせた献立です。

校庭工事の様子

1月28日(火)今日は雨が降り、校庭工事が中止になったので、昨日の様子をお知らせします。表土除去は終了し、校庭に新しい砂がまかれています。校庭の約半分くらい砂がまかれ、きれいになりました。校庭が使える日が待ち遠しいです。