こんなできごとがありました

日々の活動日誌

今日の給食

9月7日(月) 今日の給食は、「ごはん、牛乳、カツオの揚げびたし、いわき野菜のぶた汁」です。いわき市では、毎月7日を「魚食の日」と制定し、給食でも毎月1回、いわき市で水揚げされた魚「常磐もの」を取り入れていくとのことです。今月は「かつお」です。

 

 

歯科検診2

9月4日(金) 今日は、下学年の歯科検診を行いました。検診を待っている子に聞いてみると「ちょっと怖い」と不安がる子もいましたが、終わってみると「案外大丈夫だった」と元気にこたえていました。


むし歯のなかった児童には、養護教諭から「おめでとうカード」が手渡されました。

 

今日の給食

9月4日(金) 今日の給食は、「ポークカレーライス(雑穀ごはん)、牛乳、ブロッコリーとエリンギのソテー」です。

今日の様子

9月3日(木) 3年1組では、算数でいろいろな数の見方を学んでいました。

3年2組では、音楽でリコーダーを吹いたり歌を歌ったりしていました。

4年1組では、社会で「防災倉庫」を実際に見ながら、防災について学んでいました。

4年2組では、理科で「ものの重さ」について学んでいました。

今日の給食

9月3日(木) 今日の給食は、「むぎごはん、牛乳、赤魚の唐揚げ、もやしのしょうがみそ炒め、やぶさめ汁」です。地域の行事献立となっています。

 平地区のある神社では、毎年この時期にやぶさめが行われています。「八十八膳」と言って、いろいろな食べ物のお供えをするそうです。「八十八膳」のお供えには、白ふかし・わらび・里芋・ミョウガ・さやえんどう・わかめ・くるみ・ゆず・ごぼう・大根・魚(たい)などがあり、その食材を組み合わせた献立を考えたそうです。