こんなできごとがありました

日々の活動日誌

今日の給食

12月10日(木) 今日の給食は、「わかめごはん、牛乳、鶏肉のアップルソースかけ、ジュリエンヌスープ」です。

 

会議・研修 ハッピーヘルシー集会を行いました。

12月9日(水) 健康について意識の向上を図る目的で学校保健委員会も兼ねて、ハッピーヘルシー集会を行いました。今年は、コロナ対策として下学年と上学年に分けて実施しました。
給食委員会からは給食の完食週間の取り組みについて、保健委員会からは清潔についてそれぞれ発表しました。

また、「おなかの痛みの原因について」「手洗いについて」のDVDを視聴しました。


講評として、平北部給食共同調理場の栄養教諭の方にお話を頂きました。


最後に、集会で学んだことについて感想を発表しました。

自分の健康について振り返るよい機会となりました。企画・運営した皆さん、ありがとうございました。

今日の給食

12月9日(水) 今日の給食は、「減量ねじりパン、牛乳、枝豆とコーンのソテー、白菜のクリームシチュー、りんご」です。「枝豆とコーンのソテー」は、かみかみメニューです。

花丸 サンシャインよしま の方々が来校されました

12月8日(火) 社会福祉法人いわきの里 地域密着型特別養護老人ホームサンシャインよしま の方々が、先日施設内に掲示してもらおうと、本校の保健委員会で作成しお配りした、ポスターのお礼のため来校されました。またその際、ふくしまジュニアチャレンジでの銀賞受賞へのお祝いの言葉も頂きました。ポスターによる啓発活動が、地域の方々にも喜んでもらえ、大変うれしく思っています。施設の高齢者の皆様も、ポスターを見ながら「うがい・手洗い」など感染防止に努めているそうです。なお、ポスターを掲示した施設の様子が医和生会ブログにもアップデートされているとのことですので、是非ご覧ください。

<来校された時の様子>

<施設内にポスターを掲示した様子>

今回の「ふくしまジュニアチャレンジでの銀賞受賞」に際しましては、サンシャインよしまの方々も含め多くの方々より、お祝いの言葉を頂戴いたしました。この場を借りて御礼申し上げます。ありがとうございました。お辞儀

 

4年生 防災出前講座

4年生は福島県危機管理課の方を講師に招き、防災講座に取り組みました。

最新のVR映像を使用して、「地震」、「水害」、「土砂崩れ」の疑似体験をした子ども達は

「災害はすごく怖いことがわかりました。」

「前もって準備をしないといけないことがわかりました。」

といった感想を持ち、防災意識を高めていました。