こんなことがありました

2022年10月の記事一覧

音楽科の学習(1年生)

10月31日(月)の学習の様子

1年生の音楽は鍵盤ハーモニカ、だんだんと演奏にも慣れてきたようです。

算数の学習(3年生)

10月31日(月)の学習の様子

3年生の算数は、「まるい形を調べよう」。円の学習です。

本日の授業では、コンパスを使っていろいろな模様を描いていました。この単元で初めて使うコンパスに悪戦苦闘。整った円を描こうとがんばっていました。

繰り返し円を描くうちにだんだんと上手に使えるようになることと思います。ファイト!!

宿泊活動2日目【10/27】(5年生)

 宿泊活動2日目は、野外炊飯でカレー作りです。火おこしや煙に苦戦しながらも、おいしいカレーを完成させることができました。午後は、ペタンク(ニュースポーツ)を楽しみました。

 友達と協力して、楽しく充実した2日間になりました。

宿泊活動1日目【10/26】(5年生)

 5年生は、いわき海浜自然の家にて1泊2日で宿泊活動です。

 1日目は、磯遊び、砂の芸術。夕食後は、ナイトハント(夜の自然を体感しながら 、懐中電灯の光を頼りに、周囲に 隠された動物や星座のカードを探し出す活動)です。

 海での活動は、風があり、肌寒かったですが、楽しむことができたようです。夕食後のナイトハントでは、暗闇の中グループで協力しながら活動できました。夜は、天気がよく星がよく見えました。ナイトハントの後に時間があったので星空の観察も行いました。

児童集会

10月25日(火)3・4校時は児童集会。全校生で21世紀の森公園のわんぱく広場に行き、縦割り班(1~6年生混合班)ごとにポイントオリエンテーリングを行いました。

班ごとに協力して広場内に隠されたポイントを探したり、ボーナスポイントを獲得できるゲームにチャレンジしたりして高得点を目指しました。上級生が下級生を気遣ったり、班全員で協力したりと仲良く楽しむことができました。

ポイントは、ただ今集計中。さて、どの班が優勝するのでしょうか?

図画工作科の学習(4年生)

10月24日(月)の様子

4年の図工は、版画「ほって すって 見つけて」。初めて彫刻刀を使います。子どもたちの表情は、真剣そのもの。最初は、おっかなびっくりほっていましたが、だんだんと慣れていきました。どんな作品ができあがるのでしょうか。

出前絵本読み聞かせ会(5・6年)

きのうに引き続き、今日は5・6年生対象の絵本の読み聞かせ会を行いました。

「ここがせかいいいち」や「セロ弾きのゴーシュ」などの朗読を聴かせていただきました。

起震車による地震体験(6年)

6年生の理科は、「変わり続ける大地」。

私たちのくらしと災害についての学習で、起震車(県に1台しかない地震の揺れを体験できるトラック)を派遣していただき、地震に対する防災体験学習をしました。

出前絵本読み聞かせ会(3・4年)

3・4年生は、「子どもの読書環境を豊かにする会」さんによる出前絵本読み聞かせ会でした。

3校時は3年生、4校時は4年生が読み聞かせしていただきました。

子どもたちは、物語の世界に入り込むように集中して楽しんでいました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1年生の国語科の学習

10月19日(火)の1年の国語は、「しらせたいな みせたいな」。

校舎内で見つけたもの絵と文章で紹介します。今日は、しらせたい、みせたいと思うものを探しに行きました。「さすまた」や「とびばこ」などそれぞれ興味をもつものを見つけ、メモしていました。

11月におうちの人に紹介する予定です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

委員会活動(5・6年)

10月17日(月)6校時に児童会委員会活動を行いました。

卒業アルバム用に委員会ごとの集合写真の撮影も合わせて行いました。

いわき地区秋季陸上競技大会

16日(日)にいわき陸上競技場にて、いわき地区秋季陸上競技大会が行われました。

湯本三小からは、4×100mリレーに男女、1000m走、走り幅跳びに12名が出場しました。

女子リレーチームが4位、走り幅跳び女子が6位に入賞しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

修学旅行⑦(無事帰校)

39名無事に帰校しました。世界遺産の日光東照宮を見学し、江戸村ではいろいろなアトラクションや買い物を楽しんできました。どの子もとても満足そうな笑顔で帰ってきました。

見学学習(4年)

4年生は、南部清掃センターに行きました。収集されたゴミがどのように処理されるのかを学びました。暮らしの伝承郷では、いわき市指定有形文化財に指定された古民家を見学しました。

見学学習(3年②)

伝承郷の次は、ワンダーファーム。200m × 50mの大規模ハウスでトマトの栽培をしています。効率よく、おいしいトマトを栽培する工夫について話を聞きました。

その後は、お弁当タイム。天気にも恵まれ、おいしく気持ちのよい昼食となりました。

見学学習(3年①)

3年生は、見学学習。まずは、暮らしの伝承郷。好間町や常磐藤原町から移築された古民家(いわき市指定有形文化財に指定されています)を見学しました。様々な生活の知恵が生かされたつくりで、ボランティアの方の説明に子どもたちは熱心に聞き入っていました。

修学旅行⑤(日光江戸村)

11:00 日光江戸村に到着、全員とても元気です。

晴れ間が覗くような穏やかな天候になりました。

江戸村にて、江戸時代の文化を擬似体験します。グループごとに、体験・見学の計画を立てているようです。

また、昼食やお土産購入もここで行う予定です。

修学旅行④(日光東照宮)

日光東照宮での見学学習を終えました。

グループごとに、事前の計画の通りたくさんの歴史的建造物を見学することができました。

次は、日光江戸村に向かいます。

修学旅行③(日光東照宮)

9:27 日光東照宮に到着、全員とても元気です。

曇り空ですが、現在のところ雨は降っていません。

貴重な文化財群に囲まれながら、歴史を肌で感じる学習が始まります。