出来事
ありがとうございます 読み聞かせ
図書館ボランティアのお母さん方の読み聞かせは 3年生です。
昔話があったり 大型絵本があったりと いつも子どもたちにあった本を準備してくださっています。
子どもたちは集中して聞いていて 想像力・感性・豊かな心が育っています。
ほかの学年は 読書タイムで 好きな本を集中して読んでいました。
ボランティアのお母さん方 ありがとうございます。
閉館のお知らせ・・・
6月6日の川探検からオープンしていた水族館
展示されている生き物は・・・
ちゃんと解説もついています。
いつも楽しみに眺めていました。
2週間前は おたまじゃくしでしたが すっかり手や足が生えてきたので
本日生き物たちがおうちにかえるようにと川に放してあげました。
楽しい水族館でした。お世話がんばりましたねハナマル
元気に運動できる給食
麺の日です ♪
食育の指導においでいただいた栄養士さん考えた給食のメニューは・・・
メニュー ソフト麺 巾着もち 煮ひたし 牛乳 かけ汁
「力うどん」でした。 美味しい笑顔は 4年生です。
とびっきりの美味しい笑顔特集!
おもちもぐ~んと伸びておいしかったです!
食育の指導においでいただいた栄養士さん考えた給食のメニューは・・・
メニュー ソフト麺 巾着もち 煮ひたし 牛乳 かけ汁
「力うどん」でした。 美味しい笑顔は 4年生です。
とびっきりの美味しい笑顔特集!
おもちもぐ~んと伸びておいしかったです!
食育!
勿来学校給食共同調理場の栄養士さんを招いて2年生と5年生で食に関する指導をしていただきました。
2年生では
食べ物は3つの色に分類できることを学習しました。
次に 今日の給食の材料を分類しました。たくさんの食材が使われていることにびっくりしていました。
最後に給食を作っている様子や調理人さんからのビデオメッセージを見ました。
たくさんの野菜を手際よく皮をむいたり 切ったりしている様子や
大きな鍋にもびっくりしていました。
4500人分の給食を作っている大変さがよくわかりました。
次は5年生の食育です。
給食のメニューを考える学習でした。
好きなものを食べるのではなく バランスよく食べることが大切です。
献立の目安を教えていただき 考えた給食は・・・
食事についてよ~くわかった授業でした。
調理場の栄養士の皆さん ありがとうございました。
2年生では
食べ物は3つの色に分類できることを学習しました。
次に 今日の給食の材料を分類しました。たくさんの食材が使われていることにびっくりしていました。
最後に給食を作っている様子や調理人さんからのビデオメッセージを見ました。
たくさんの野菜を手際よく皮をむいたり 切ったりしている様子や
大きな鍋にもびっくりしていました。
4500人分の給食を作っている大変さがよくわかりました。
次は5年生の食育です。
給食のメニューを考える学習でした。
好きなものを食べるのではなく バランスよく食べることが大切です。
献立の目安を教えていただき 考えた給食は・・・
食事についてよ~くわかった授業でした。
調理場の栄養士の皆さん ありがとうございました。
ぎこぎこ・・・
4年生はダンボールを使って図工の学習です。
おもしろアイディアボックス作りです。
切ったり
折ったり・・・
貼ったり ねばしたり・・・
並べたり と楽しい工夫がいっぱいのボックスが出来上がりそうです。
なかには・・・
職人のような子もいました。
図工室では・・・
5年生が「糸のこスイスイ」の学習です。
糸のこを上手に使って板をカットしています
カットが終わるとやすりをかけ作っていたのは・・・
切り方を工夫して難しいパズルを作っていました。こちらも完成が楽しみです。