お知らせ
お知らせ
「学校だより」を掲載いたしますので、是非、ご一読ください。
御厩小学校 みまやしょうがっこう
いわき市立御厩小学校は、明治6年、下綴光明寺に開校した綴小学校から明治8年に分離し、御厩村聖樹院に御厩小学校として設置された伝統のある小学校です。
こんなことがありました
出来事
私を産んでくれてありがとう
12月1日(金)2校時、2年生のクラスで道徳の授業。
生命を大事する心を育てる授業。
2年生の保護者の皆様から、
「我が子が生まれた時の思いや願いについてお手紙」を
事前に書いていただいていました。
お手紙を見た(読んだ)子ども達は、うれしそう。
「ママ、私を産んでくれてありがとう」と感想を述べる子。
(他の学級では) ぬぐっても ぬぐっても涙が止まらなかった子どもも。
この授業を受けての感想。
「今、生きていることがうれしい。」
「ぼくが生まれた時、パパとママは幸せだったんだ。」
「私は、パパとママの宝物なんだ。」など、たくさん。
お忙しい中、お手紙を書いてくださった2年生の保護者の皆様。
本当に本当にありがとうございました。
お手紙、子ども達の宝物になりました。
子ども達は、「授かった命を大事にする」と思います。
生命を大事する心を育てる授業。
2年生の保護者の皆様から、
「我が子が生まれた時の思いや願いについてお手紙」を
事前に書いていただいていました。
お手紙を見た(読んだ)子ども達は、うれしそう。
「ママ、私を産んでくれてありがとう」と感想を述べる子。
(他の学級では) ぬぐっても ぬぐっても涙が止まらなかった子どもも。
この授業を受けての感想。
「今、生きていることがうれしい。」
「ぼくが生まれた時、パパとママは幸せだったんだ。」
「私は、パパとママの宝物なんだ。」など、たくさん。
お忙しい中、お手紙を書いてくださった2年生の保護者の皆様。
本当に本当にありがとうございました。
お手紙、子ども達の宝物になりました。
子ども達は、「授かった命を大事にする」と思います。
大変です!感染性胃腸炎
このクラス欠席者が目立ちます。
今日の欠席は、全校で7名。 欠席の理由に感染性胃腸炎が目立っています。
土日、ゆっくり休んで 月曜日から元気に登校できることを祈ります。
帰宅したら、手洗い・うがいをすること、さらに、十分睡眠をとることを
子どもにご指導ください。
なお、「感染性胃腸炎」と診断された場合は、学校へ すぐに ご連絡ください。
今日の欠席は、全校で7名。 欠席の理由に感染性胃腸炎が目立っています。
土日、ゆっくり休んで 月曜日から元気に登校できることを祈ります。
帰宅したら、手洗い・うがいをすること、さらに、十分睡眠をとることを
子どもにご指導ください。
なお、「感染性胃腸炎」と診断された場合は、学校へ すぐに ご連絡ください。
今日から12月 師走
今朝は、小雨。肌寒いです。
しかし、6年生の挨拶運動の元気な声でパワーが出ます。
今日から12月。師走。学期末、勉強も まとめの時期です。
昨日は、学期末のテストが行われている学年・学級がありました。
この学級では、2学期の漢字のテストでした。
( カンジ(感じ)悪い結果にならないことを祈ります。 )
しかし、6年生の挨拶運動の元気な声でパワーが出ます。
今日から12月。師走。学期末、勉強も まとめの時期です。
昨日は、学期末のテストが行われている学年・学級がありました。
この学級では、2学期の漢字のテストでした。
( カンジ(感じ)悪い結果にならないことを祈ります。 )
マット運動 跳び箱運動
11月29日の授業風景です。体育特集です。
4年生は、2校時 マット運動をしていました。
開脚前転(後転)、ブリッジ、倒立などに挑戦していました。
5年生もマット運動。写真は、後転の練習をしているグループ。
体をいかに 丸めて転がることができるか?
手をどこに置き、どのタイミングで押すか?がポイントのようでした。
2年生は、跳び箱運動。
両足で踏み切ることができるか?手の位置は?体の向きは?がポイント。
持久走大会が終わると、次はマットや跳び箱に挑戦していました。
ポイントをおさえないと 上達しないようでした。
4年生は、2校時 マット運動をしていました。
開脚前転(後転)、ブリッジ、倒立などに挑戦していました。
5年生もマット運動。写真は、後転の練習をしているグループ。
体をいかに 丸めて転がることができるか?
手をどこに置き、どのタイミングで押すか?がポイントのようでした。
2年生は、跳び箱運動。
両足で踏み切ることができるか?手の位置は?体の向きは?がポイント。
持久走大会が終わると、次はマットや跳び箱に挑戦していました。
ポイントをおさえないと 上達しないようでした。
卒業に向けて
11月28日(火)6年生は図工。自画像を版画で作る特別授業。
どこを見て、どのように表現すればよいか、教えていただきました。
できた作品は、卒業式の会場である体育館に飾る予定です。
( もう そのような時期なんですね。 )
どこを見て、どのように表現すればよいか、教えていただきました。
できた作品は、卒業式の会場である体育館に飾る予定です。
( もう そのような時期なんですね。 )
学校の連絡先
〒973-8402
いわき市内郷御厩町2丁目121
TEL 0246-26-2297
FAX 0246-26-1390
Mail mimaya-e@fcs.ed.jp
QRコード
アクセスカウンター
6
7
6
0
5
9