こんなことがありました

出来事

2学期無事終了 ありがとうございました。

 81日間の2学期が無事終了です。
たくさんの行事がありました。

( 子ども達と振り返ってみてください。
  学習発表会かな? 持久走大会かな? )

 8時30分から2学期の終業式。
( ストーブをつけてはいますが )体育館はひんやりしています。
それでも、子ども達は きちんとした態度です。


代表児童による「2学期の反省と冬休みの目標」発表。


 2学期、子ども達は本当に 行事ごとに 頑張りました。
行事ごとに 充実感と達成感を味わえた2学期でした。
子ども達を温かく見守り、支えていただきました保護者・地域の皆様方に
感謝申し上げます。

冬休み、「漢字」「なわりび」「お手伝い」をしっかりさせて、
事故・怪我のない冬休みに! 1月9日 元気に笑顔で会いたいです。

2学期のしめくくり

 2学期も残すところ、22日の明日だけ。
各学級では、思い思いに 2学期の 振り返りをしていました。

3年1組は、机の掃除・片付けをしていました。

( このクラスのお楽しみ会は この後だそうです。
  教室を すっきりさせてから やるようです。 )

6年1組では、「お楽しみ会」。
お笑いショーをやっていました。


6年2組でも、お楽しみ会。今年の十大ニュースで 今年を振り返っていました。


第1位は、 ~君がプールで足をつったことでした。
( みんな楽しそうです。) 
( 6年生が しっかりしていると よい学校になります。
  2学期も ありがとうございました。 ) 

2学期終了まで あと3日 

 2学期の終業式まであと3日です。
2学期の学習のまとめは大丈夫?

4年生は、単位換算の学習。
「1kg325g を kgに直すと・・・・」


5年生は、単位量あたりの大きさの学習。
「~をもとにすると、~は、何パーセントか?」ような問題。
(  割合の問題が、わりあいできないんです。 )


できなかったところは、冬休みにしっかり復習してほしいです。
希望を持って 新年を迎えられますように。

( 手前の子は、(文字の)線がとてもきれいでした。 )

教室の空気はきれい?

 先週,3年生で保健の勉強をしました。
 内容は,部屋の明るさや空気についてです。
 下のような器具を使って,教室の空気の汚れ具合を調べてみました。
       
 二酸化炭素濃度が1500ppmより多いと空気が汚れています。
 1箇所天窓を開け,1時間ストーブをつけていた教室は・・・
 2分間の測定時間を待たずに,2000ppmを超えました。
      
 児童は,「えっー」という驚きの声とともに慌てて,窓をあけ【換気】に行きました。
 授業後の児童の感想です。(まとめました)
  *そんなに空気が汚れていると思わなかった。
       *寒いので窓は閉めてていいと思っていた。
  *窓を開けるだけで800ppmも下がると思っていなかった。
  *窓を開けることは,とても必要なこととわかった。
  *休み時間ごとに,窓を開けます。

N饗が みまや小に 来た!

 12月18日(月)3校時、
なんと NHK交響楽団メンバーによる室内コンサートがありました。
( 6年生だけ。他の学年の子ども達にも 聴かせたかったなあ。 )


音楽室の前からも、床からも壁からも 音が響いています。
奏者の息づかいまでも伝わってきます。
( なんて、贅沢な時間なんでしょう。 )


 トランペット、ホルン、トロンボーンの楽器の紹介や どのように音を出すのか
楽しく わかりやすく 教えていただきました。

実際に吹く体験も。
( 子ども達、楽器に触るのも 吹くのも初めてのはずなのに、
  意外と簡単に 音を出すことができていました。すご~い。 )


N饗の皆さんの伴奏で、みまや小の校歌も歌いました。(鳥肌が立ちました。)
アンコール曲は「花は咲く」でした。
体も 心も 震えた時間でした。