学校からの連絡・更新情報
いわき市立好間第一小学校 よしまだいいちしょうがっこう
こんなできごとがありました
2017年1月の記事一覧
お楽しみに!
1年生は国語の学習です。
はがきを書いて送る学習です。
書き初めより緊張して書いていました。
1年生は先生の言ったとおり一生懸命に頑張ります。
先生が「はがきのはしから指一本分あけて書くんだよ」と話すと
こんな感じです!でも これでは 鉛筆が持てないと困っていました(笑)
一生懸命に書いている姿に 子ども達の成長を感じました。
はがきに自分の思いを一生懸命に書いていました。
さて 誰に届くでしょうか。
給食はじまり体験献立
今日は給食記念日 今から128年前の明治22年に給食がスタートしました。
メニュー 麦ごはん ごま塩 おむすびのり 鮭の塩焼き 白菜と大根の味噌汁 牛乳
日本最初の給食は「 塩むすび 焼き魚 つけもの」だったそうです。
今日のメインは・・・
おむすびづくり・・・
ごはんにごま塩を混ぜ、しゃけを真ん中にして・・・
のりでくるんで・・・
いただきま~す! なかなか海苔をまくのが難しそうで・・・
のり巻きにする子ども達もいました。
「恵方巻きだ!」といいながら食べていました。また・・・
手巻き寿司派も・・・
では美味しい顔をどうぞ!
やっぱりこういう子もいました・・・
今の給食は 豪華だなあとしみじみ思いました。
メニュー 麦ごはん ごま塩 おむすびのり 鮭の塩焼き 白菜と大根の味噌汁 牛乳
日本最初の給食は「 塩むすび 焼き魚 つけもの」だったそうです。
今日のメインは・・・
おむすびづくり・・・
ごはんにごま塩を混ぜ、しゃけを真ん中にして・・・
のりでくるんで・・・
いただきま~す! なかなか海苔をまくのが難しそうで・・・
のり巻きにする子ども達もいました。
「恵方巻きだ!」といいながら食べていました。また・・・
手巻き寿司派も・・・
では美味しい顔をどうぞ!
やっぱりこういう子もいました・・・
今の給食は 豪華だなあとしみじみ思いました。
体つくりタイム
今日の業間の時間は 体つくりタイム 全校生で縄跳びにチャレンジです。
最後に1分間前跳びチャレンジを行いました。
みんな慎重にチャレンジしていました。
30秒が過ぎると・・・
約4分の1が座っています。
1分経過!
半分近くの子ども達がクリアーしました!
木曜は 長縄に挑戦です。
最後に1分間前跳びチャレンジを行いました。
みんな慎重にチャレンジしていました。
30秒が過ぎると・・・
約4分の1が座っています。
1分経過!
半分近くの子ども達がクリアーしました!
木曜は 長縄に挑戦です。
大好きクラブ活動!
4年生以上の子ども達はクラブの時間が大好きです。
先週のクラブの様子を紹介します。
楽しいそうな材料が並んでいたのは ハンドメイドクラブです。
何ができるのか・・・
パフェ作りです♪
出来あがるとみんなで楽しく会食していました。
多目的ホールでは 卓球クラブ
体育館ではバドミントンクラブ
校舎二階にいくと 賑やかな音楽が聞こえてきます。
じゃんがらクラブです。
草野さんの父・娘で教えていただいています。
子ども達は耳と目で覚えていきます。
わずかな練習でしたがじゃんがららしくなってきました。披露の日は近いです!
ご指導ありがとうございます。
静かに戦っているのは 将棋クラブです。
先生をうならせる腕前の6年生もいました。
自然科学クラブは 外で入浴剤・バブロケットにチャレンジ。
見事に8M飛びました!
こちらのロケットは・・・
80CMのフライトでした。
子ども達が自分たちで活動を計画し実施していくクラブ活動です。
4年生から6年生までが仲良く活動していましたハナマル
先週のクラブの様子を紹介します。
楽しいそうな材料が並んでいたのは ハンドメイドクラブです。
何ができるのか・・・
パフェ作りです♪
出来あがるとみんなで楽しく会食していました。
多目的ホールでは 卓球クラブ
体育館ではバドミントンクラブ
校舎二階にいくと 賑やかな音楽が聞こえてきます。
じゃんがらクラブです。
草野さんの父・娘で教えていただいています。
子ども達は耳と目で覚えていきます。
わずかな練習でしたがじゃんがららしくなってきました。披露の日は近いです!
ご指導ありがとうございます。
静かに戦っているのは 将棋クラブです。
先生をうならせる腕前の6年生もいました。
自然科学クラブは 外で入浴剤・バブロケットにチャレンジ。
見事に8M飛びました!
こちらのロケットは・・・
80CMのフライトでした。
子ども達が自分たちで活動を計画し実施していくクラブ活動です。
4年生から6年生までが仲良く活動していましたハナマル
土曜学校のお知らせ
学校の連絡先
〒970-1153
いわき市好間町上好間字馬場前14
TEL 0246-36-2202
FAX 0246-36-3444
QRコード
アクセスカウンター
8
5
4
9
8
0