こんなできごとがありました

2020年6月の記事一覧

今日の様子

6月30日(火) 4年1組では書写の学習をしていました。「左右」という文字を筆順や字形に気をつけて書いていました。

4年2組では音楽の学習をしていました。リコーダーが上手に演奏できるよう列ごとに練習をしていました。

5年生は、1・2組とも国語の学習をしていました。1組は俳句作り、2組はコンピュータを使って作文に取り組んでいました。

 

今日の給食

6月30日(火)の給食は、「ごはん、牛乳、とりにくの照り焼き、キャベツとじゃこの煮びたし、ニラ玉みそ汁」です。

草むしり

最近の気温上昇と梅雨の雨のせいで、校庭にたくさん雑草が生えてきました。今までも教職員で除草作業を行ってきましたが、雑草が一気に増えたようで、なかなかきれいになりません。そこで、先週から各学級で時間をとって校庭の草むしりを行っています。「自分たちの校庭を自分達できれいに」を合言葉に、一生懸命行っています。

今日の給食

6月29日(月)の給食は、「まぜこみツナごはん、牛乳、いりどうふ包み焼き、キャベツと油揚げのみそ汁」です。

今日の様子

6月26日(金) 1年1組では算数の学習をしていました。手をあげて発表する子も多く、積極的に取り組んでいました。1年2組では国語の学習をしていました。ひらがなが上手に書けるようになってきました。

<1年1組>

<1年2組>

2年生では、体育館で体育を行っていました。いろいろな動きを取り入れながら、リレーをしていました。

初めての縦割り清掃

昨日 6月25日(木)は、今年度初めての縦割り清掃の日でした。1年生にとっては初めての縦割り清掃なので、早めに廊下に出て、清掃箇所ごとに並んで開始の放送を待ちました。おそうじが開始されると、どの清掃箇所でも一生懸命に取り組む姿が見られ、うれしく思いました。

今日の給食

6月26日(金)の給食は、「雑穀ごはん、牛乳、ドライカレー、ワンタンスープ、ブドウゼリー」です。「雑穀ごはん」は、かみかみメニューです。

 

歯肉炎を予防しよう

6月25日(木)2校時目に5年2組で、養護教諭が中心となり歯肉炎予防の学習を行いました。映像を見たり、デンタルフロスで自分の歯を確認したりしました。どの子も歯磨きの重要性を感じたようで、「今すぐ歯磨きしたい」と話す子もいました。後日5年1組でも同様の授業を行います。

歯肉炎を予防しよう

6月25日(木)2校時目に5年2組で、養護教諭が中心となり歯肉炎予防の学習を行いました。映像を見たり、デンタルフロスで自分の歯を確認したりしました。どの子も歯磨きの重要性を感じたようで、「今すぐ歯磨きしたい」と話す子もいました。後日5年1組でも同様の授業を行います。

おそうじ分担の話し合い

昨日6月24日(水)のよしまっ子タイムの時間に、縦割り清掃でのおそうじの分担について話し合いました。班での話し合いを上級生がまとめながら、分担を決めることができました。

 

今日の給食

6月25日(木)の給食は、「ごはん、牛乳、さばのみそ煮、もやしと小松菜のいそあえ、ぶた汁」です。

学校たんけん

6月24日(水)3校時目に1年生は、学校たんけんを行いました。子ども達の中には、朝会ったときに「今日は学校たんけん 楽しみ」とお話ししてくれる子もいました。各クラス5~6名の班ごとにたんけんしました。いろいろところをよく見たり、先生に質問したりしていました。教室への出入りの時は、しっかりあいさつもできました。

 

 

今日の給食

6月24日(水)の給食は、「食パン、スライスチーズ、牛乳、にんじんメンチカツ・ソースかけ、大麦入り野菜スープ、オレンジ」です。

読み聞かせ

6月23日(火)の読書タイムでは、各学級で先生による読み聞かせを行いました。自分の学級担任の先生による読み聞かせもありましたが、他の先生による読み聞かせを行ったところもあります。どの学級でも静かに先生の読む話に聞き入っていました。

今日の給食

6月23日(火)の給食は、「ごはん、あじつけのり、牛乳、カレイの竜田揚げ、じゃがいものそぼろ煮」です。

ミニトマト はやく赤くなれ!

6月22日(月)2年生では、先日苗を植えたミニトマトの観察をしていました。緑色の実をつけているのもあります。食べられるようになるまでは、もうちょっとです。赤くなったミニトマトを、はやく食べてみたいですね。

今日の給食

6月22日(月)の給食は、「かおりごはん、牛乳、揚げぎょうざ2つ、八宝菜」です。
「揚げぎょうざ」は、かみかみメニューです。

おそうじの様子

例年縦割り班でおそうじを行っていましたが、今年はコロナの影響で学級ごとに行っています。高学年の子ども達は自分たちの教室だけでなく、1年教室や特別教室などの場所も行っています。どのおそうじ場所も無言で一生懸命取り組んでいて、立派です。

1年生も体育館でぞうきんのかけ方を練習しています。

今日の給食

6月19日(金)の給食は、「ソフトめん、五目かけ汁、牛乳、ちくわのいそべ揚げ、メロン」です。

本 読み聞かせ

昨日6月17日(水)のよしまっ子タイムの時間に4・5・6年生では、ボランティアの方による「読み聞かせ」を行いました。ボランティアの方々が各教室に出向き、子ども達が楽しめそうな本を読み聞かせしてくださいました。ボランティアの方々の臨場感ある語りに、子ども達は、お話の世界に引き込まれていました。

<読み聞かせボランティアの皆さん>

<各教室での読み聞かせの様子>

今年度は、コロナウイルスの影響もあり、読み聞かせボランティアの募集を行うことができませんでしたが、常時受け付けておりますので、ご興味のある方は学校までご連絡ください。お待ちしています。

今日の給食

6月18日(木)の給食は、「ごはん、牛乳、白ごまつくね2つ、切り干し大根とほうれん草の油いため、なめことじゃがいものみそ汁」です。「切り干し大根とほうれん草の油いため」は、かみかみメニューです。

今日の様子

6月17日(水) 5・6年生の授業の様子です。

<5年1組>

<5年2組>

<6年1組>

<6年2組>

桜の木の伐採

先日の大雨で校庭の南東方向にある桜の木の枝が折れ、地面に垂れ下がってきていました。すぐに市教育委員会に連絡し伐採をお願いしていたところ、本日専門業者の方がお見えになり作業していただきました。近隣の住宅へ伸びていた枝も同時に伐採し処分していただきました。

 

今日の給食

6月17日(水)の給食は、「コッペパン、リンゴジャム、牛乳、やさいコロッケ、ミネストローネ」です。

今日の様子

6月16日(火) 3・4年生の授業の様子です。

<3年1組>

<3年2組>

<4年1組>

<4年2組>

今日の給食

6月16日(火)の給食は、「ごはん、牛乳、ビビンバ、たまごスープ、ひとくちモモゼリー」です。

サツマイモ植え

6月15日(月)生木葉ファームの佐藤良治さんをお招きし、2年生全員でサツマイモ植えを行いました。講師の佐藤先生から説明を聞き、一人一人植え付けを行いました。今年は、いわき伝統種の苗も植えたので、食べ比べが楽しみです。

校内研修会

昨日6月12日(金)いわき市教育委員会学校教育推進室奈雲室長、下山田指導主事をお招きし、校内研修会を実施しました。好間一小は、今年度から令和4年度まで市小学校教育研究会から理科の授業公開協力校の委嘱を受けており、研究を進め方や授業を行う上での留意点等についてご指導いただきました。

 

委員会活動

昨日6月11日(木)6校時目に委員会活動を行いました。図書委員会や放送委員会、給食委員会など8つの委員会それぞれに協力して活動していました。

今日の給食

6月12日(金)の給食は、「ポークカレー、牛乳、ブロッコリーとエリンギのソテー、アセロラゼリー」です。ブロッコリーとエリンギのソテーは「かみかみメニュー」です。

今日の様子

6月11日(木) 1年生では、先日種まきをしたあさがおの芽がたくさん出たので、間引きを行いました。間引きしたあさがおは家に持ち帰り育てるそうです。

2年1組では、先日苗を植えたトマトの観察をしました。もう花が咲いているのもあり、よく見てスケッチをしました。

2年2組では、図工の時間に新聞紙を使って長い縄を作っていました。

 

今日の給食

6月11日(木)の給食は、「ごはん、牛乳、めひかりの唐揚げ、こんにゃくと大豆の煮物、わかめとふのみそ汁」です。今日は、いわき市の魚「めひかり」をメニューに取り入れています。

今日の様子2

6月10日(水) 昼の時間に「よしまっ子タイム」の縦割り班顔合わせを行いました。これから1年間様々な活動を一緒に行っていく仲間になります。6年生が中心となり班ごとに自己紹介を行ったりしていました。

今日の様子

6月10日(水) 先日から行っていた児童用玄関の階段の工事は、校舎に向かって右側半分が終了し、今日は残りの左側半分を行いました。

2年生の授業の様子です。1組では国語、2組では音楽を行っていました。

5年生は校庭と体育館に分かれて、リレーのバトンパス練習を行っていました。

 

今日の給食

6月10日(水)の給食は、「メロンパン、牛乳、オムレツ・トマトソースかけ、ポトフスープ」です。

今日の給食

6月9日(火)の給食は、「ごはん、牛乳、ぶた肉と生揚げの味噌がらめ、たぬき汁」です。

にっこり ニコニコマーク 見えました

6月9日(火) エアロバティック・パイロット室屋義秀さんがいわき上空を飛行し、青空にニコニコマークを描いてくれました。写真は、本校から見たニコニコマークです。室屋さん どうもありがとうございました。

今日の様子

6月8日(月) 児童用玄関の階段に段差ができ、危険な状況だった箇所の工事がはじまりました。

1・2・3・5年生の聴力検査を行いました。低学年の子ども達も静かに検査を受けていました。

分散登校が終わり、学校が再開して2週間経過しました。子ども達も生活のリズムが戻り、どの学級でも熱心に学習に取り組む姿が見られます。

 

今日の給食

6月8日(月)の給食は、「ごはん、牛乳、アジフライ、タルタルソース、ご汁」です。

今日の様子

6月5日(金) 各教室のエアコン工事は終了しましたが、昨年度会議室だった2年1組のエアコン工事はまだ行っていなかったので、今日行っています。2年1組教室は一日使えないので、子ども達は音楽室で授業を受けています。写真はエアコン工事の様子と給食の様子です。

 

今日の給食

6月5日(金)の給食は、「中華ソフトめん、みそ味スープ、牛乳、ポークしゅうまい2こ、オレンジ」です。

今日の給食

6月4日(木)の給食は、「ごはん、牛乳、とり天、けんちん汁、だいず小魚」です。だいず小魚は「かみかみメニュー」です。

今日の授業の様子

6月3日(水)、3・4年生の授業の様子です。3年生は体育を、4年生は、理科の授業を行っていました。


校庭の南側の一部に防砂ネットが設置されました。

今日の給食

6月3日(水)の給食は、「バターロールパン、牛乳、ホキのバジル焼き、はなまめのポタージュ」です。

今日の給食

6月2日(火)の給食は、「ごはん、おかかふりかけ、牛乳、アスパラガスとしめじのガーリックソテー、ぶた肉のうま煮」です。

1年生も笑顔で、給食を楽しんでいます。

今日の授業の様子

6月1日(月)、1・2年生の授業の様子です。1年生では、先日種まきをしたあさがおの観察をしたり、たしざんの学習をしたりしていました。2年生では、校庭で体育を行っていました。