「学校だより」を掲載いたしますので、是非、ご一読ください。
御厩小学校 みまやしょうがっこう
いわき市立御厩小学校は、明治6年、下綴光明寺に開校した綴小学校から明治8年に分離し、御厩村聖樹院に御厩小学校として設置された伝統のある小学校です。
出来事
3年4年5年生の学習の様子 頑張っています
4年ハンズクラップ
3年学級会 5年外国語科 5年社会
就学時健康診断 子育て講座
10月7日(水)令和3年度に入学する児童を対象に、就学時健康診断が行われました。元気な児童が6年生に付き添われて、眼科・歯科・内科検診や視力・聴力検査、簡単な知能検査などを受けました。最初、保護者と離れて泣いてしまう児童がいましたが、最後にはみんなしっかり検診を行うことがでいました。
保護者の方々は、その間子育て講座に参加していただきました。今年度は小林秀一先生に講話いただきました。
みんな、来年の4月に待っているからね。
スポーツ集会に向けて ハンズクラップ!!
10月24日(土)に行われるスポーツ集会に向けて、各学年の練習が始まっています。今年度は、小規模で行われるため、練習は特に力を入れず、日頃の体育の学習の延長として、児童の元気な姿を保護者の皆様にご覧いただきます。
準備体操の代わりに取り入れられているのが、ハンズクラップ! 今、流行っていますね。各学年でみんな画像を見ながら、楽しく覚えています。スポーツ集会でご覧いただきます。お楽しみに。写真は、1年生の練習風景です。
5年生 秤屋先生の陶芸教室
陶芸家の秤屋苑子先生を招きして、5年生が陶芸教室を行いました。
今回は、粘土を薄くのばして思い思いの形を作り、自由に絵を描き、着色して、焼き、タイルを制作します。このタイルは、いわき海竜の里のベンチに貼り付けられるそうです。タイルは千年たっても変わらないとのこと。5年生が大人になってデートで海竜の里を訪れて、2人で眺めることもできるし、親になって子供と海竜の里に行き、観覧車に乗り、そのときに「お父さん(お母さん)が作ったんだよ。」と娘、息子に見せて自慢することもできます。孫ができれば、孫に見せることもできます。覚えていてくれれば、何代か先の未来の子孫にも「これ、私のご先祖様が作ったのよ。」と見てもらえるかもしれません。すごいですね。秤屋先生のご指導の下に制作されたベンチは、総合保健福祉センターにもあります。
今回は、秤屋先生のほか、かつて御厩小学校の勤務されたことのある松本光司先生、清宮先生も指導に来ていただきました。来週は色づけです。楽しみですね。
5年CMM活動 それでも1日目をお伝えします。
9月24日に行われた5年生のCMM活動ですが、台風の影響で雨は降らなかったものの、強風警報等が出され、警報が出ると外での活動は中止とのこと、いわき海浜自然の家の施設の中での活動となりました。ニュースポーツは、ストラックアウトとペタンク。楽しく活動しました。
いわき海浜自然の家は、コロナ対策として、食事はバイキング形式は中止とし、一人一人配膳されたお盆を持って一テーブルに一人で座り、みんな同じ方向を向いて,会話はせず黙って食べます。20回近く宿泊活動に来ていますが、こんな食堂の光景は初めてです。ウィズコロナの生活は、これが普通になっていくのでしょうか???入所の集いグループで相談勉強じゃなくて食事の様子です。
夕方からキャンプファイヤーの予定でしたが、体育館でキャンドルファイヤーとなりました。これもまた、とても趣があります。各グループのだしものや、フォークダンスのマイムマイムなどで盛り上がりました。
5年生の児童、保護者の皆様には、2日目は活動中止となり、このたびはご心配をかけ不調を起こすこととなりましたこと、お詫び申し上げます。
〒973-8402
いわき市内郷御厩町2丁目121
TEL 0246-26-2297
FAX 0246-26-1390
Mail mimaya-e@fcs.ed.jp