こんなことがありました!

出来事

給食・食事 宿泊活動 11

おはようございます。朝食は、バイキングです。ぐっすり眠れ、しっかりと食べています。みんな元気です。

グループ 宿泊活動 10

班長会議で、一日目が終了しました。間もなく消灯です。みんな元気そうです。おやすみなさい。

夜 宿泊活動 9

一日目の最後の活動は、ナイトハイク。大絶叫の連続でしたが、協力して全員がゴールしました。

グループ 宿泊活動 3 

自然の家の散策を兼ねて、フォトオリエンテーリングを行いました。暑い中でしたが、元気に活動しました。

了解 宿泊活動 2

 自然の家に到着。出会いの集いを行いました。立派な態度です。これからの活動が楽しみです。

NEW 宿泊活動 1

 5年生が、海浜自然の家に向けて元気に出発しました。楽しい2日間にしてほしいと思います。

晴れ 今日から宿泊活動…。

 今朝は、ひまわり坂下で登校の様子を見守りました。今日から宿泊活動ということで多くの班が5年生を除いた(中には5年生でも大きな荷物を持って班で登校する子もいました。)登校でしたが、どの班も整然と登校することができました。今日と明日は5年生がいわき海浜自然の家で宿泊活動を行います。また、明日は3・4年生が見学学習へ行く予定です。様子は、随時ホームページで公開しますのでご確認ください。

※今日明日と「お弁当の日」(5年生を除く)となっていますので、よろしくお願いします。

※7時45分現在 気温29.9℃ 湿度66% WBGT27℃ 「警戒」レベル

期待・ワクワク 先生の範読が一番…。(5年1組:国語)

 5年1組の国語では、物語「たびびと」の単元の学習が始まりました。「戦争」をテーマとした物語です。今日は、全文を通して担任が範読していました。デジタル教科書やCDによる範読もありますが、あえて担任の肉声による範読には大きな効果があるようです。子ども達の実態に応じて、考えてほしい部分に強弱をつけたり、語句の意味を捕捉しながら読んだりするメリットがあるからです。子ども達も、安心して範読に聴き入っていました。

了解 午後も集中しています…。(ゆのだけ学級)

 5校時目のゆのだけ学級の様子です。1・2組は算数、3組は国語を行っていました。ともすると集中が切れやすい午後の時間帯ですが、どの学級を見ても集中して先生の話を聴いたり、各自の課題に落ち着いて取り組んだりしていました。暑さの中でも集中できる体力もつしてきているようです。

ニヒヒ 上手なおやつの食べ方は…?(4年1組:学級活動)

 4校時目、4年1組では学級活動で「食育」を行いました。今日のテーマは、「上手なおやつの食べ方」です。学級担任と常磐学校給食共同調理場の栄養教諭の新妻先生によるティーム・ティーチングで行いました。「おやつ」は、子ども達にとってとても身近なものでありながら、あまり深く考えないで摂取してしまいがちなものです。そこで、糖分や油分を考えたおやつの選び方について具体物等を使って話し合いました。栄養教諭の専門性により理解を深めた時間になりました。ご家庭での実践を引き続きよろしくお願いします。

 

会議・研修 栄養のバランスとよりよい食べ方を考える…。(3年1組:学級活動)

 3校時目、3年1組では学級活動で「食育」を行いました。今日のテーマは、「体がよりよく育つ食べ方を考えよう」です。学級担任と常磐学校給食共同調理場の栄養教諭の新妻先生によるティーム・ティーチングで行いました。これから成長期を迎える自分達が、バランスよく食べることが大事なのかを三大栄養素の図から考えました。さらに主食であるごはんの量は、150gが適切であることなども教えていただき、実際の量を確認しました。また、常磐学校給食共同調理場で働いている調理員さん達からのメッセージビデオを見て、好き嫌いをせずに残さないで食べることの大切さにも気づくことができました。1時間という限られた時間の中でしたが。現在の自分の食生活についても見直す良いきっかけになったようです。

給食・食事 9月10日(火)今日の給食

 今日の給食の献立は、雑穀入りごはん・牛乳・イワシの生姜煮・切り干し大根と小松菜の油炒め・もやしとジャガイモの味噌汁です。総カロリーは、591㎉です。

ひらめき 分かりやすく理解させるために…。(6年1組:理科)

 6年1組の理科は、専科の授業です。現在は、「月の形と太陽」の単元を学習しています。今日は、月の形(満月・半月・三日月など)は太陽の光と関係があることを、分かりやすく理解させるために具体物を使った実験を行っていました。具体物に置き換えたことにより、子ども達も理解も深めることができたようです。

汗・焦る 暑さに負けずに…。(全学年)

 今日から2学期の「ランニングタイム」を再開しました。年間を通して行う体力の向上を目的として行う活動で、火曜日と木曜日の業間後半の5分間で行います。今日は、やや暑い中での実施でしたが、自分の体力に合わせてしっかりと汗を流すことができました。これからも積み重ねを大切にして、体力作りに取り組ませていきたいと考えています。(紅帽子の6年生は、陸上秋季大会に出場するメンバーです。さすがに力強い走りです。)

グループ 文章に即して…。(2年1組:国語)

 2年1組の国語では、説明文「どうぶつ園のじゅうい」について学習しています。今日は、グループごとに、段落の文章に即して内容を読み取る学習を行いました。「問い」に対しての答えを文章から探し出し、サイドラインを引いて抜き書きする流れです。グループ内でお互いに確かめ合いながら進めることで、理解を深めていました。