こんなことがありました!

2023年6月の記事一覧

グループ 全ては子ども達のために…(5年1組:国語科授業研究会)

 2校時目、本年度第1回目のブロック授業研究会を行いました。「言葉による見方・考え方を働かせ、言語活動を通して自分の思いや考えを豊かに伝え合う子どもの育成」を研究主題に据え、国語科を中心として研究を進めていく予定です。
 今回は、5年1組の小豆畑先生が「みんなが過ごしやすい町へ」の授業を行いました。➀文章チェックシートを使うことで、友達の報告文を読む視点を明確にすること➁3人組で読み合う時間を設けることで、友達や自分の文章の良さに気づいたり、自分の文章をより良くしたりすること、の2つの手立てを明確にした授業でした。自分の考えを書いたり、発表したりする力を伸ばしていきたいという願いをもとに、小グループ化したことで子ども達が生き生きと活動し、自分の考えに自信を持つ様子を見ることができました。
 本授業に限らず、日頃の授業の悩みなどが職員間で話題になるような雰囲気づくりを心がけ、充実した研修を積み重ねていきたいと考えています。これからも藤原小の子ども達のために、日々の授業を充実させていきたいと考えています。

キラキラ 1学期末美化活動週間の締めくくりは…。

 今週は「1学期末美化活動週間」として、重点箇所や重点項目を決めて全校生で校舎内外の清掃活動に力を入れて取り組んできました。今日の放課後(児童下校後)は、その締めくくりとして教職員でワックス塗布を行いました。環境を整え、来週の個別懇談そして学期末を迎えたいと考えています。

ひらめき 初めてのカッターナイフ…。(2年1組:図工)

 2年1組の図工は「まどから こんにちは」、カッターナイフを使う工作です。ここでの大きなねらいは、カッターナイフを正しく使えるようにすることです。鉛筆の持ち方・刃を斜めにしない・刃を出したままにしない・上から下へなど、安全第一に細かい約束を確認しながら行っていました。

音楽 学び合い・教え合いを通して…。(6年1組:音楽)

 6年1組の音楽は、専科の授業です。今日は、リコーダー発表会に向けてグループごとに練習を行いました。曲目は「サウンドオブミュージック」です。楽譜の読み方、指での押さえ方などを、グループ内で教え合いながら取り組んでいました。学び合い・教え合いを通して、リコーダーの技能も向上しているようです。

了解 おって たてたら…。(1年1組:図工)

 1年1組の図工は「おって たてたら」、紙を折って立てることで、いろいろな形を形成できる特長を生かし、さらにハサミで切る活動も加えた造形遊びです。試行錯誤しているうちに、偶然できた形や、順序だてて取り組んでできた形など、一人ひとりに違いはありますが、楽しく活動することができたようです。

急ぎ 白熱!ドッジボール…。(中学年:体育)

 3校時目、水泳学習を楽しみにしていた3・4年生の子ども達、あいにくの雨と雷のため急遽ドッジボールを行うことになりました。しかし、このドッジボールがまた楽しかったようです。学年の枠を超えてのゲームに、とても盛り上がっていました。終了後、汗びっしょりの子ども達です。

晴れのち曇り 今日は、「ハーフタイム・デー」…。

 今朝は、釜ノ前T字路で登校の様子を見守りました。日差しはなかったものの、湿度が高い状態が続き蒸し暑い朝でしたが、元気よく登校することができました。暑さのためか、班の中での間隔が広くなって歩く様子も見られるので、その都度声かけをしていきたいと考えています。

 さて、今日は6月30日で「ハーフタイム・デー」と呼ばれています。1年間の折り返しとなる日です。1年12ヵ月のうち、今日で半分の6ヵ月の月日が経過したことになります。「前半年の反省と後半年への希望を見極める日」「これまでの半年を振り返って、この1年の目標を再確認する日」などとされているようです。


※7時45分現在 気温26.4℃ 湿度73% WBGT25℃ 「警戒」レベル

汗・焦る 今日の水泳学習…。(低学年)

 低学年での水泳学習は、「水遊び」と称され、水の中を移動する運動遊びともぐる・浮く運動遊びの2種類で構成されています。水に慣れてきた子ども達は、コース別になっていろいろな水遊びに挑戦していました。今が大事な時なので、苦手意識や恐怖感を持たせないように、楽しく取り組ませたいと考えています。

NEW 第1回磐崎中学校区 小・中校長懇談会を行いました…。

本日午前10時30分から、磐崎中学校において、第1回磐崎中学校区小・中校長懇談会を行いました。磐崎小・磐崎中・藤原小の各校長が集まり、1学期の教育活動や2学期の見通しについて話し合いました。中学校では、新年度(令和6年度)から制服が替わるということで、現在選定中とのお話がありました。また、中学校の各学年の授業も見せていただきましたが、本校の卒業生も元気に過ごしていました。