こんなことがありました!

2022年11月の記事一覧

学校 久しぶりのクラブ活動…。(上学年)

 今日の6校時目は、4~6年生の子どもたちが楽しみにしているクラブ活動を行いました。久しぶりの活動ということで、子ども達も大盛り上がり。学年の枠を越えて、楽しく活動することができました。

【スポーツクラブ】

【理科クラブ】

【図工・家庭科クラブ】

【テーブルゲームクラブ】

音楽 本物に触れる Part2…。(音楽鑑賞)

 東京交響楽団×FMいわきプレゼンツ「ボクとわたしとオーケストラ~音の輪でつながろう♪」が、いわき芸術文化交流館アリオスで開催され、6年生の子ども達が鑑賞してきました。出演は東京都交響楽団の皆様で、ハンガリア舞曲や交響組曲ドラゴンクエストⅤ、歌劇「カヴァレリア・ルスティカーナ」など全5曲を演奏してくださいました。昨日に引き続き本物に触れる機会をいただいた6年生、あっという間の一時間、とても充実した時間を過ごすことができたようです。

※公演中の写真撮影は禁止だったので、会場への移動、観客席の雰囲気のみでお楽しみください。

 

ピース クラスルーム イングリッシュ…。(5年1組:外国語)

 5年1組の外国語の授業の様子です。今日は、担任のみで行いました。でも、教室から聞こえてくるのは英語のみ、英語に慣れる(慣れさせる)ために、指示等もできるだけ英語で行っていました。(クラスルーム イングリッシュ)子ども達も、積極的に英語を使っているようです。「継続は力なり」です。

本 雨の水曜日は…?!

 あいにくの雨になってしまった大休憩、外遊びを楽しみにしていたので残念無念…。でもないようです…。水曜日は学校司書の飯塚先生の来校日ということで、図書室も大盛況…。サッカーW杯・クリスマスにちなんだ本コーナーの設置、そして家庭読書紹介カードなども掲示していただき、とてもくつろげる空間になっています。なので、子ども達も図書室大好き・本大好き…、なのです。

鉛筆 お世話になったあの方に…。(4年1組:書写)

 4年1組の書写は、専科の授業です。今日は、季節にちなんだ学習として「年賀状作り」を行いました。お世話になった人や会いたい人に、自分の思いを伝える機会としての年賀状、大切な習慣としても残していきたいものです。子ども達も、今年一年を振り返りながら、じっくりと取り組んでいました。

本 学びを深めるために…。(3年1組:国語)

 3年1組の国語では、物語「三年とうげ」の学習をしてきました。今日は、ここで学んだことをさらに深めるために、図書室に場所を移して「本に親しむ活動」を行いました。物語に限らす、各自が思い思いの本を読んだり、友達と読み聞かせを行ったりしました。これからも本の面白さにふれさせ、豊かな心を育てていきたいと考えています。

グループ 友達との、読み合わせを通して…。(2年1組:国語)

 2年1組の国語では、「お話のさくしゃになろう」の単元を学習しています。題名の通り、オリジナルの物語を書く学習です。今日は、仕上がったお話を友達と読み合い、さらにより良い作品になるように、お互いにアドバイスをする活動を行いました。友達との「学び合い」が、学習の定着や深まりにもつながるので、他教科でも行っている活動です。「共に伸びる」を合言葉に、学習に取り組ませていきたいと考えています。

車 紹介カードを作ったよ…。(1年1組:国語)

 1年1組の国語では、「じどう車ずかんをつくろう」の単元を学習しています。今日は、説明文「じどう車くらべ」で学んだことを生かして、自分が好きな車の紹介カードを書きました。図書室から、学校司書の先生に、自動車に関するたくさんの本を準備していただき、その中から選ぶ子がいたり、自分で探したりと楽しく活動していました。仕上がりが楽しみです。

晴れのち曇り 班長が手本となって…。

 今朝は、釜ノ前西団地内で登校の様子を見守りました。見通しが悪い交差点多い団地内ですが、班長が先頭で気を配り安全に横断させるなど、その役割を積極的に果たすなど、下級生の良いお手本になっていました。また、保護者の方々が毎朝集合場所で確認等をしてくださるので、子ども達も安心して登校することができているようです。毎朝、本当にありがとうございます。