こんなできごとがありました

2022年12月の記事一覧

世界へ目を向けよう~ユネスコ出前授業~

いわきユネスコ協会の方を講師としてお招きし、持続可能な社会、世界の平和、人権の大切さなどについて授業をしていただきました。

6年生が対象の授業です。残り数ヶ月で中学校に進学する6年生。自分たちを取り巻く社会やその未来について、考えを深めることができました。

講師の先生方から、集中して話を聞く態度、自分の考えをしっかりと述べる態度を、大いにほめていただきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

専門高校生との交流会 ~キャリア教育の一環として~

11月24日(木)に5年1組の子供たちが平工業高校へ出かけ、生徒さんと交流をしてきました。

「学校全体がすごく広かったです。」

「中学校を卒業したら通ってみたいなと思いました。」

など、帰校後に目をキラキラさせわくわくした声で話してくれました。

高校生の生徒さんの実習を体験させていただいたり、生徒さんのお話を直に聞いたりして、自分の未来の姿を思い描いた子供たちでした。

お世話になりました平工業高校のみなさん、いわき教育事務所担当の先生、大変ありがとうございました。何のために勉強するのか、将来はどのように進んでいくのか、子供たちの目線が変わる交流会となりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

12月後半には、5年2組がいわき農業高校へ出かけます。

子供たちは、とても楽しみにしています。

 

予告なし避難訓練

12月2日に、予告なしの避難訓練を行いました。

 

 

 

 

 

 

東日本大震災の時、校内放送機器は壊れ、放送ができませんでした。今回はその想定で、教員が各階で拡声器を使用して状況や避難方法を知らせるアナウンスをしました。

コロナ感染防止のため全校児童が集まる機会が少なくなっています。全員が無事避難できるよう、一人一人が機敏に行動する、避難後は静かに待つなど、守らなければならないことを再確認する機会となりました。

 

 

 

 

 

 

 

ビンゴ達成!

 達成したのは、読書ビンゴです。四季を通じての読書フェスティバルの一環です。たくさんの子供たちの名前が貼り出されています。

 3年生の廊下には、おすすめ読書本が並んでいます。

 

 

 

 

国語科学習と関連している図書の紹介です。関連本をたくさん読んでほしいと思います。

図書委員会は、今回、よしまっ子発表会の新聞作りもしました。読書フェスティバルなども進めていて、大活躍ですね。

冬休みが近づいています。まとまった時間でどんな本を読むか、楽しく計画を立てられるとよいですね。

 

調理実習~お肉屋さんのお惣菜を使って~

6年生の家庭科の授業で調理実習をおこないました。

今回、「ジャンボメンチカツ」でお馴染みである下坂食肉店さんに作っていただいた「ハンバーグ」と「とんかつ」に合わせるソースと付け合わせの一品を考えました。

ソース作りでは、様々なアイディアがある中で「給食のメニューで使われていたソースの味を再現したい!」と、給食センターからレシピをいただき、チャレンジするグループもありました。

付け合わせの一品は栄養バランスや彩りも考えられていました。

調理の合間を見て、洗い物もします。

完成しました!

どれも美味しそうです。

調味料の分量を変えたり、火加減を調整したりと、試行錯誤しながら、自分達で追究する姿が見られました。

子どもたちからは、「味をととのえるのが難しかった」や「上手に出来たのでまたやってみたい」といった声が聞こえてきたので、お家でも挑戦してほしいですね。