こんなできごとがありました

2015年5月の記事一覧

今日の給食

思わずうなりました・・・


メニュー  ごはん チキンカレー アスパラガスソテー 牛乳 ミルメーク

   昨夜から 三食連続のカレーです・・・(ー_ー)!!  でも カレーって食べるたびに
 味が違うから不思議です。

作ったどぉ!

3年生は楽しそうに図工に取り組んでいました。



楽しい友達がたくさんできました!




自分の想像と感性であっというまに作ってしまう子ども達は天才です!

今日の給食

今日はこの週末に開催される 「島サミット」応援給食です。



メニュー  黒糖パン かぼちゃときゅうりのスープ ダロバカロー しいらのフリッター
       冷凍パイナップル 牛乳

  ダロバカローはタロイモをココナッツミルクと砂糖で味付けしたものです。しいらのフリッターも初めて食べました。 子ども達の感想は どうかな (^<^)

よく聞いて・・・

今日から聴力検査が始まりました!



今日は 1年生  …  みんな緊張気味でした・・・



教室でも 先生の話をよ~く聞いていました!



1年生の算数です。ちゃんと教科書に数を合わせて、色を染めることができていました !(^^)!




2年生の教室では・・・



引き算の筆算の学習です。 友達の発表をよ~く聞いて みんなで考えていました。




今年の目標の一つに 80%以上の子ども達が 「自分の思いや考えを表現できる」
ようにすることがあります。毎日の一つ一つの授業の積み重ねでみんなの前で
自分の考えを堂々と話すことができるようにしたいと思います。

今日の給食





メニュー   ごはん   チキンとポークのハンバーグ デミグラスソースかけ
        ニラと豆腐のみそ汁