こんなできごとがありました

2020年11月の記事一覧

個別懇談がはじまりました

11月30日(月) 個別懇談がはじまりました。今日から12月7日までの予定です。子ども達の学校での様子について保護者の方にお伝えしています。

今日の1・2年生の授業の様子

11月30日(月) 1・2年生の授業の様子です。1年1組は、生活科の「自分の1日を見つめよう」でした。教科書を見ながら、できていることを確認していました。

1年2組は、算数科の「かたちあそび」でした。積み木を高く積み上げたりしながら、形のちがいを学びました。

2年1組は、生活科の「まちたんけん」でした。町探検に行ったときのあいさつや質問の仕方について練習していました。

2年2組は、算数科の「かけ算九九」でビンゴをつくり、計算練習に取り組んでいました。

今日の給食

11月30日(月) 今日の給食は、「チキンカレーライス、牛乳、ブロッコリーとエリンギのソテー」です。

お祝い 表彰しました!

11月27日(金) 昼の時間に「お弁当コンテスト」「読書感想文コンクール」「税の書道展」で優秀な成績をおさめた児童に、放送で賞状の伝達を行いました。

曇り 2年生の持久走記録会

11月27日(金) 2校時目に行った2年生の持久走記録会の様子です。

<女子の部>

<男子の部>

各学年ごとに行った持久走記録会は、今日で終了となりました。昨年は、台風被害で校庭が使えなかったため、1年越しの実施となりました。最後まで力を振り絞って走りきり、多くの児童が自己新記録を達成できました。みんな、がんばりました。にっこり

今日の給食

11月27日(金) 今日の給食は、「ごはん、牛乳、くるま麩の煮しめ、にらたまみそ汁、みかん」です。

今日の給食

11月26日(木) 今日の給食は、「ゆかりごはん、牛乳、アジフライ・メンチソース、ぶた汁、いちごクレープ」です。今日のメニューは、平一小の皆さんによる希望献立です。

今日の給食

11月25日(水) 今日の給食は、「ねじりパン、牛乳・バナナ味、キャベツとウインナーのソテー、クラムチャウダー」です。

晴れ 6年生の持久走記録会

11月24日(火) 2校時目に行った6年生の持久走記録会の様子です。

<女子の部>

<男子の部>

 

<記録会後、全員での記念撮影>

 

今日の給食

11月24日(火) 今日の給食は、「ごはん、牛乳、白身魚ののりごま揚げ、じゃがいものそぼろ煮」です。「白身魚ののりごま揚げ」は、かみかみメニューです。

王冠 「ふくしまジュニアチャレンジ」銀賞受賞

11月20日(金) 好間一小の保健委員会でのこれまでの取り組みをまとめ、「ふくしまジュニアチャレンジ」に応募したところ、銀賞を受賞しました。取材のため新聞社の方が来校し、代表の児童がインタビューを受けました。手洗いのポスターを地域に配ったり、医療従事者への感謝の気持ちや地域への応援メッセージの作成などが評価されての受賞です。これからも友達と協力しながら、アイディアを生かして活動をしていきましょう。

<インタビューを受ける代表児童>

<地域に配ったポスター>

「いわき野菜アンバサダー」をお招きしての出前講座

11月20日(金) さくら学級では、3・4校時に「いわき野菜アンバサダー」をお招きしての出前講座を行いました。野菜アンバサダーの説明を聞いたり、レトルト食品の試食を行ったりしました。また、お土産としてもらった帽子を作ったりもしました。最後に一人一人、いわき野菜アンバサダー認定証をもらいました。

 

今日の給食

11月20日(金) 今日の給食は、「ソフトめん、カレー南蛮、牛乳、もやしとブロッコリーのおかか和え、りんご」です。

クラブ活動の様子

昨日の6校時目クラブ活動の様子です。
<ハンドメイドクラブ マスコットづくり>


<自然科学クラブ 濾過器づくり>


<卓球クラブ 練習・ゲーム>


<室内ゲームクラブ 絵しりとり>


<イラストクラブ お気に入りの絵>


<パソコンクラブ マップを使って>


<スポーツクラブ 鬼ごっこ>

5・6年生の授業の様子

11月19日(木) 今日の5・6年生の授業の様子です。
<5年1組 算数「比べ方を考えよう」>

<5年2組 家庭「エプロンづくり」>

<6年1組 国語「座右の銘について」>

<6年2組 算数「データの調べ方」>

今日の給食

11月19日(木) 今日の給食は、「ごはん、牛乳、厚焼きたまご、すきやき、桃ゼリー」です。「すきやき」は、生産者応援献立として福島県産の和牛を使っています。

期待・ワクワク 「本の読み聞かせ」を行いました。

11月18日(水) 子ども読書環境を豊かにする会から講師の先生が3名来校され、1年生に「本の読み聞かせ」を行ってくださいました。大型の本や紙芝居などもあり、それを見ただけで大喜びでした。講師の先生の臨場感たっぷりの読み聞かせに、うなずいたり笑ったりしながら、物語の世界に浸っていました。

今日の給食

11月18日(水) 今日の給食は、「バンズパン、牛乳、チキンカツ・ワインソースがけ、じゃがいもとかぼちゃのベーコン煮」です。

手話教室

11月17日(火) 4年生は、手話教室を行いました。講師の方に教えていただきながら、指文字の練習をした後、自己紹介にチャレンジです。その後、手話で歌にも挑戦しました。また、日常生活で困っていることなども教えていただきました。

 

今日の給食

今日の給食は、「ごはん、納豆、牛乳、こんにゃくのきんぴら、もやしとシイタケのみそ汁」です。「こんにゃくのきんぴら」は、かみかみメニューです。

今日の給食

11月16日(月) 今日の給食は、「ごはん、牛乳、いわしのうめ煮、ねぎの油味噌、うちまめいりみそ汁」です。「うちまめいりみそ汁」は、かみかみメニューです。

興奮・ヤッター! みみみプロジェクト さんまのポーポー焼きつくり

11月16日(月) 3年生では、講師の先生をお招きして「みみみプロジェクト さんまのポーポー焼きつくり」を行いました。「みみみ」とは、「すりみ」=すりー(3つ)の「み」からきているそうです。

まずさんまの実物を見せてもらったり、紙芝居で、いわきの魚について学んだりしました。

次に、さんまのポーポー焼きつくりです。講師の先生に教えてもらいながら、いろいろな形にしました。

いよいよ、試食です。魚が苦手といった子ども達も「おいしい」「おいしい」と完食でした。

お世話になった講師の先生方、ありがとうございました。

なお、今日の様子は、NHKの12:15~の昼のニュースで放映されました。本日夕方18:00~の「はま なか あいづ」でも放映されるとのことです。是非ご覧ください。

 

 

 

 

興奮・ヤッター! ALTの先生との授業

11月13日(金) ALTの先生が来校し、各教室で授業を行っています。写真は6年生での授業の様子です。1000以上の数の英語での言い方について学んでいました。

今日の給食

11月13日(金) 今日の給食は、「ごはん、牛乳、白ごまつくね(2)、ほうとう、ヨーグルト」です。今日は、「全国の郷土料理こんだて」ということで、山梨県の「ほうとう」がメニューに入っています。

会議・研修 水質調査学習の発表会

11月12日(木) 5年生では3校時目に水質調査学習の発表会を行いました。2組の子ども達が準備して、1組の友達に発表をしていました。どのグループも上手にまとめられており、分かりやすく発表していました。

昼 持久走記録会に向けて

11月12日(木) 持久走記録会に向け、大休憩の時間に全校生で練習しました。持久走記録会は、再来週に学年毎に実施する予定です。

今日の給食

11月12日(木) 今日の給食は、「雑穀ごはん、牛乳、とり天、マーボー大根、いもけんぴ小魚」です。「いもけんぴ小魚」は、かみかみメニューです。

※ 昨日の記事「地元料理人と好間一小給食交流会」は、11月11日の誤りでした。お詫びして訂正します。

給食・食事 「地元料理人と好間一小給食交流会」②

今日の献立は、「ごはん、牛乳、さけのゆず味噌かけ、小松菜とじゃこのたいたん、さわにわん、水ようかん」でした。

6年生は、和食器を使っての給食でした。いつもの給食がひと味もふた味もおいしく感じられました。

講師の先生、来賓としてお見えになった皆様、準備をしてくださった皆様 子ども達は貴重な経験をすることができました。ありがとうございました。

給食・食事 「地元料理人と好間一小給食交流会」①

11月10日(火) 田町平安の鈴木伸明様を講師にお招きし、「地元料理人と好間一小給食交流会」を行いました。和食についての説明の後、包丁研ぎやカツオの解体見学、鰹節削りの体験と試食を行いました。講師の先生の見事な包丁さばきに、子ども達から歓声が上がりました。鰹節削りでは、シュッシュッと上手に削る子もいてとてもいい経験になりました。

委員会の子ども達によるオープニング劇

講師の先生の包丁研ぎとカツオの解体

鰹節削りの体験と試食1

新聞記者からのインタビュー

ハート 募金してくれた皆さん、ありがとうございました。

11月10日(火) JRC委員会が中心となって好間一小の全児童に呼びかけて集めていた「赤い羽根募金」を社会福祉協議会の方にお渡ししました。校内で計算したところ、およそ2万4千円でした。この募金は、困っている人のために使われるとのことです。募金してくれた皆さん、ありがとうございました。

今日の給食

11月10日(火) 今日の給食は、「むぎごはん、牛乳、しそギョウザ(2)、チャプスイ、花みかん」です。

期待・ワクワク 「秋のフェスティバル」を行いました!

11月9日(月) 1・2年生合同で、「秋のフェスティバル」を行いました。2年生が1年生を招待しての会です。2年生は準備や説明や運営等を立派に行っていて、お兄さんお姉さんぶりを発揮していました。1年生もきまりを守って楽しく遊んでいました。

「魚つり」

「ロケットぽん」

「ぴょんウサギ」

「コロンコロン」

「びっくり箱」

「とことこかめ」

「ヨットカー」

密にならないように、足形も設置されていました。

今日の給食

11月9日(月) 今日の給食は、「まぜこみきのこごはん、牛乳、さばの竜田揚げ、ご汁」です。今日は毎月7日ごろに設定している「魚食給食」の日で、いわきで水揚げされた「常磐もの」のさばを取り入れています。

授業参観③

11月6日(金) 授業参観3日目の様子です。

<3年1組>

<3年2組>

<4年1組>

<4年2組>

給食・食事 「食に関する指導」をおこないました。

平北部給食共同調理場から講師の先生をお招きし「食に関する指導」を行いました。5年生では、「にぼしだし」と「昆布+かつおぶしだし」のちがいについて、学びました。また、3年生では、「すききらいなく食べよう」ということで、栄養素について学びました。

 

今日の給食

11月6日(金) 今日の給食は、「白河ラーメン(中華ソフトめん+しょうゆ味スープ)、牛乳、煮たまご、わかめと切り干し大根の炒めもの」です。「わかめと切り干し大根の炒めもの」は、かみかみメニューです。

授業参観②

昨日の授業参観2日目の様子です。

<5年1組 マット運動(体育)>

<5年2組 エプロン製作(家庭)>

 

<6年1組 じゃがいもの献立つくり(家庭)>

<6年2組 プチ発表会(総合)>

授業参観①

昨日11月4日から6日までの間、授業参観を行っています。密にならないように地区ごとに参観する日を決めての実施です。11月4日(水)の様子です。

今日の給食

11月5日(木) 今日の給食は、「ごはん、牛乳、ほっけの昆布しょうゆ焼き、みそ煮」です。「みそ煮」は、かみかみメニューです。

喜ぶ・デレ お楽しみ集会②

6年生の皆さん、今までの準備・今日の運営等、ありがとうございました。みんなが大満足の集会になりましたね。

興奮・ヤッター! お楽しみ集会①

11月2日(月) 2・3校時目に縦割り班活動「お楽しみ集会」を行いました。6年生が中心となりゲームの運営を行い、5年生がリーダーとなって班の下級生を連れて、教室等でゲームを行いました。ゲームの内容も工夫されており、低学年の子ども達も楽しく参加することができました。

朝のあいさつ運動

11月2日(月) 今日は、11月最初の登校日ということで、PTA役員の方々による「朝のあいさつ運動」がありました。役員の方々にきちんとあいさつする声が聞かれ、うれしく思いました。役員の皆坂、いつもご協力いただきありがとうございます。

今日の給食

11月2日(月) 今日の給食は、「ごはん、牛乳、豆腐ハンバーグ・ガーリックソースかけ、白菜となめこのみそ汁、ぶどうゼリー」です。