こんなできごとがありました

2018年5月の記事一覧

今日の学校 5月31日 楽しかったよ大休憩

 今日から通常日課に戻り、大休憩の時間には、たくさんの子どもたちが校庭に出てきて、鬼ごっこ、遊具を使った遊び、ドッジボールなど思い切り体を動かしていました。学年を超え仲よく遊ぶ姿が見られました。

プールは満水になりました。

今日の学校 5月30日  リコーダー講習会

3年生は外部講師の方を招いてリコーダー講習会を行いました。リコーダー語「トウ」でリコーダーには話してね、と先生に教えていただき、自然にタンギングを学習することができました。

「お家では、テレビを見ながら,お風呂に入りながら、音楽に合わせてタンギングの練習をしてみてね」との先生の提案に、子ども達はやる気が出たようです。3年生の教室から美しいリコーダーの音色が聞こえてくる日も近いかもしれません。

 

今日まで家庭訪問のため、子どもたちははやく下校していましたが、明日からは通常の時間割となります。

6年生はユニフォーム着用での陸上練習です。プールにも水が入り始めています。

今日の学校 5月29日 外部講師を招いて

 5年生は総合的な学習の時間の「環境、エネルギー」の学習で、外部講師の方を招いて、地球温暖化について学習しました。生活を便利にするエネルギー源を知り、そこから環境について自分なりの課題を持って調べていきます。

 のぞいてみると、講師の方のお話を一言も漏らすまいという雰囲気でした。聞こえてくるのは鉛筆の走る音のみ。真剣に知識を吸収しようとする5年生に圧倒されました。

ほかの教室をのぞいてみると

2年生の生活科です。野菜の苗の観察です。よく世話をし、観察しているので、書くことがたくさんあります。

6年生の道徳です。同世代の主人公が環境について考え、漫画としてまとめた教材文から、自分が考えたことを発表しています。

 

プールがきれいになりました

 5月27日、PTAボランティアの方々によりプール清掃を実施しました。20名以上のご協力により、予定の時間内できれいにすることができました。ありがとうございました。

今日の学校 5月25日 学校評議員会

第1回学校評議員会がありました。学校評議員さんは地域の代表として、学校教育活動へのご理解をいただくとともに折に触れて自由にご意見を頂戴することになっています。今日は今年度の委嘱状を交付し、授業を参観していただきました。

図書館では3年生の図書オリエンテーションが行われていました。

はやく本を借りたいなという顔をしていますね。オリエンテーションのおかげで、今まで借りたことのないジャンルにも挑戦できそうです。

今日の学校 5月24日 6年生は陸上の練習

 家庭訪問中、6年生は陸上の練習をしてから下校です。種目練習にも力が入っています。

リレーのメンバーはその後さらに練習。今日はバトンパスのタイミング練習でした。

どの練習も自主的に、意欲的に取り組む様子が見られます。今日はユニフォームに手を通し、今現在の意気込みをカードに書きました。否が応でも気持ちは高まりますね。

 

今日の学校 5月23日 家庭訪問がはじまります

 今日から30日まで家庭訪問が実施され、学校生活は特別の日課となります。下校は13時15分からとなり、放課後を上手に過ごしてほしいと思います。

 朝、いつものように体力作りをする姿が見られました。学習開始時刻が少し早まっても、きりかえが上手になり、すぐに学習に取りかかることができていました。

1年生の図書館利用のオリエンテーションの授業の様子です。6年生の授業の様子は卵の調理実習です。

今日の学校 5月22日 その2 たんけんだーっ!

 1年生と2年生が探検に出かけました。

 2年生の行き先は、好間の町です。今日はみんな一緒に歩いてみて、どんなお店があるか、どんな施設があるか見てくるというものでした。

帰ってきた2年生です。たくさん見てきたようで、行きたい場所や聞きたいことがたくさんあると話してくれました。第2回目の探検が楽しみです。

 1年生は、学校探検をしました。どこにどんな教室があるかグループで探検します。今日は見つける学習です。

保健室と保健の先生。ここを真っ先に訪ねたグループです。

校長室と職員室。見つけた教室に印をつけています。第2回目は、詳しく見たかったものなどをもう一度探検に行って確かめたり、聞きたかったことを聞いてきたりする学習をします。

今日の学校 5月21日 全校集会

今日の全校集会では、2つの委員会が活躍しました。

はじめは、保健委員会です。今までの清掃の様子を振り返って、全校生徒にお願いしたいことを寸劇でお知らせしました。6月からは1年生も清掃活動を行うので、わかりやすく伝わったことでしょう。上手なおそうじで、学校がきれいになることを期待しています。

次は集会委員会です。あいさつ上手なよしまっ子目指して、各学級のあいさつスローガンを発表してもらいました。学級スローガンと一人一人のめあてがあるあいさつの木は、昇降口ホールに掲示されます。あいさつの木に立派な実がなるよう、一人一人頑張りましょうと委員長さんがまとめました。

図書室では、図書ボランティアの方々の初顔合わせがありました。今年度人数も増え、うれしい限りです。ボランティアの方々には図書室の掲示や本の整理、読み聞かせなどにご協力いただく予定です。本好きな子どもが一人でも増えるようどうぞよろしくお願いします。