全校で持久走に取り組んでいます
いつも以上に健康観察を大切にして取り組んでまいります。
ご家庭でも、健康管理・観察・LEBERへの入力をお願いいたします。
全校で持久走に取り組んでいます
いつも以上に健康観察を大切にして取り組んでまいります。
ご家庭でも、健康管理・観察・LEBERへの入力をお願いいたします。
6年生の算数科「算数の学習をしあげよう」の学習の様子です。算数科の最後の学習、これまでの学習を振り返る、本当のまとめの時期になりました。
一生懸命に問題を解きました。小学校の学習内容をしっかりと身につけて、自信をもって卒業してほしいと思います。
クラブ活動の様子です。
手芸・調理クラブ…デザートづくりをしました。おいしそうなパフェです。
パフォーマンスクラブ…ミッキーマウスマーチの合奏に取り組んでいます。
ゲーム・パソコンクラブ…パソコンやカードでのゲームを楽しみました。
工作・イラストクラブ…各学年の活動室を使って、黒板アートに挑戦です。
スポーツクラブ…バスケットボールをしました。フリースロー対決で歓声があがりました。
今年度のクラブ活動も残すところ2回。来週は3年生のクラブ活動見学を予定しています。
3年生の外国語活動「Who are you?」の学習の様子です。
今日は、「Who are you?」の質問に対し、ALTのケリー先生のヒントを聞き、テキスト中の動物から答えを見つけました。
正解すると、ケリー先生からのご褒美が。
「イノシシは何て言うの?」「wild boar」。「日本語だとわかるけれど英語だとわからない」ことは、ケリー先生が教えてくれました。みんな積極的に学習に参加しました。
5年生の理科「電流がうみ出す力」の学習の様子です。
まず。電磁石の実験結果についてタブレットを使ってまとめ、発表しました。
各グループの発表の後、グループごとに再度集まり、学習のまとめをしました。
電流を流すと磁石になることを実験、発表をとおして理解することができました。タブレットを手早く使い、作業する力がついてきています。
4年生の図画工作科「ほってすって見つけて」の学習の様子です。友達の作品を鑑賞し、よかったところを見つけました。
友達の作品からたくさんよいところを見つけられました。
学校薬剤師の白土美紀先生をお招きし、6年生が薬物乱用防止教室を実施しました。たばこの害を中心に、薬物とはどんなものか、依存症になるとどうなるかについてご講義いただきました
薬物には身近にあるものもたくさんありますが、間違った使い方が私たちの身体に大きな悪影響を及ぼすことを理解したようです。
2年生の生活科「あしたへ ジャンプ」の学習の様子です。「成長したよ!できるようになったよ!発表会」に向け、自分の成長の跡を振り返り、発表の計画を立てました。
1組の様子です。
2組の様子です。
入学した頃と今の自分を比較して、たくさんのことができるようになったことを自覚しているようでした。どんな発表になるか、楽しみです。
今日は気温も高く、気持ちのよい陽気です。大休憩には、校庭で遊ぶ子どもたちがたくさんいました。
ドッジボールをしています。4~6年生が、学年を超えて遊びました。
なわとびの練習をしています。先生が二重とびの手本を見せています。
遊具で遊んでいます。
おにごっこのおにを決めています。
珍しいシーソーの乗り方だと思ったら…「汽車は走る~」との歌が。笑顔です。
とても元気です。
5年生の国語科「伝わる表現を選ぼう」の学習の様子です。目上の人に、適切な表現で手紙を書く学習です。今回は、お世話になった担任の先生へ手紙を書きます。
書き終わったら、友達とノートを交換し、見合いました。
友達からのアドバイスを受け、書き改めました。
さすが5年生、敬語を上手に使って手紙を書くことができました。伝える内容も、よく考えられていました。
1年生の国語科「たぬきの糸車」の学習の様子です。今日は、糸を紡いだたぬきの気持ちを想像して、ワークシートにまとめました。
みんな、発表している友達の声に耳を傾けています。
「おばあさんは自分に気づいてくれたかな。」「おばあさんが助けてくれたお礼だよ。」等、叙述に沿って想像しました。一生懸命に考えて書くことができました。
給食のない日一覧
年間行事予定
※変更となる場合にはお知らせいたします
〒970-1142
いわき市好間町今新田字手倉2
TEL 0246-25-2549
FAX 0246-25-2572