こんなことがありました

2018年2月の記事一覧

授業参観

 今日は今年度最後の授業参観です。
子どもたちも、自分の成長を感じることのできた学習でした。
年度末のお忙しい中、ありがとうございました。

1年 生活科 「もうすぐ2年生」






2年 生活科「あしたへジャンプ」











3年 国語「三年生をふりかえろう」









4年 理科「物のあたたまりかた」




4年 算数「タングラムに挑戦しよう」






5年 総合「環境問題を考えよう」









5年 外国語活動「What would you like?」





6年 社会「日本とつながりの深い国々」




6年 算数「算数卒業旅行」





しゃらの木 生活単元「おうちの人とクッキング」 


朝の活動

 工事の機材が撤去され、プール前もきれいに整地されてトラックの西側も利用できるようになりました。小学校としては大変広い校庭です。
 子どもたちも元気に活動を始めました。



体育専門アドバイザー来校

 今日は体育アドバイザーの森合先生がおいでになり、子どもたちの体育の授業のアドバイスをしてくださいました。


 




 休み時間にはたくさんの子どもたちが集まってきて、楽しそうですね。

自主ダンス発表

 6年生の子どもたちが自分たちで考えたダンスを披露しました。体育館にはたくさんの子どもたちが集まっています。体育館から聞こえる音楽に気づいて、校庭での遊びをやめて見にきた子どもたちもいました。




 一緒にフロアで踊る子どもたちや、次に自分たちがやるときにはどんなバージョンにするか考えながら見ている5年生もいました。
 3曲披露した後は、見に来た子どもたちもステージに上がって一緒に踊りました。









 子どもたちの創意工夫や自主性を大切にしていきたいですね。未来を創るみなさんです。

4年 理科 空気のあたたまりかた 

 4年生が理科「もののあたたまりかた」の授業で空気が暖まるとどうなるかを実験しました。
子どもたちは「袋の中で水滴になって袋がぬれる」と予想しましたが…

ろうそくの炎で暖まった空気を45リットルのゴミ袋に集めて実験すると、袋はスーッと上に上がっていきました。








 小さい袋や大きい袋も実験しましたが、袋の重さや空気の体積が影響して45リットルの袋ほど高くは上がりませんが、手を離すと上がっていきます。

小さい袋


大きい袋(90リットル)




 子どもたちの予想に反して袋はぬれることもなく上がっていきました。空気は暖まると上にいくのでしょうか。明日授業参観で温度計で実測し、確かめるそうです。