こんなできごとがありました

日々の活動日誌

おもてなし・・・

玄関にはいつもきれいな切り花が飾られています。
用務員さんが 自宅の庭に咲く花を持ってきて飾ってくださっています。
季節の花…いつも素敵なお花をありがとうございます。


今朝も 朝の日差しを浴びて 気持ちよさそうに咲いていました。

「花を見る気持ちがあれば 子ども達一人一人がよくみえますよ!」という声が
聞こえてきました。

給食・食事 おいしくできました

高学年は調理実習真っ盛りです。
今日は6年1組がジャーマンポテトつくりました。
先生の上手なお手本を見ておいしく作れたようです。


男の子も頑張っています。


男女協力しながら活動しました。


包丁は慎重に・・・ ねこさんの手で・・・


ゆであがりはとてもおいしそうです

完成!!さらにおいしそうです。

にっこり 引き算のお勉強を頑張りました。

1年1組のお友達はたくさんの先生が見ている中、引き算の学習を頑張りました。



先生の言うことをよく聞いて頑張りました。
先生もほかの先生に見られて少し緊張・・・


なんでもないようですが、
このブロックを動かす作業がとても大切なんですね


とても良い姿勢ですね。集中しています。

今日の給食

今日の給食は  ずばり これです!



メニュー  ごはん 納豆 もやしと豚肉の油いため けんちん汁 牛乳

1年生は、納豆大丈夫かな…って教室をのぞいてみると・・・



今日は ALT(英語指導のカナダの先生)と給食交流の日でした。
5,6年生は英語を教えていただいていますが、ほかの学年は 給食の時に
交流しています。 1年生も「ぼく 英語の歌知ってるから・・・」なんて話しかけていました!(^^)!

給食の納豆は、みんな上手にご飯にかけて食べていました (^<^)
何人かは 「おれ からし入れたから!」って自慢していました。

さて 問題です ALTの先生は納豆を食べたでしょうか・・・ 答えは明日の給食紹介の時に

給食試食会を行いました!

たくさんの保護者の皆さん、そして学校評議員のみなさんに参加していただき
給食試食会を行うことができました。ありがとうございました。

今日は子ども達と同じように 配膳から片付けまで体験していただきました。


みんな笑顔でならんでいました!

そして いただきま~す。


楽しくお話ししながらの会食となりました。
そしてお片付け…


お母さん方が戸惑っていたのは スプーンの片付けでした。

スプーン穴が開いているわけがわかっていただけました絵文字:笑顔

最後に 給食を作ってくださっている北部学校給食調理場の主任栄養士さんから
朝食について話していただきました。時間を短縮するコツや保存食の活用そして
ご自身の一週間の朝食も紹介され とても分かりやすいお話でした。

感想から
 ・ 味もちょうどよく、特に卵焼きがとてもおいしかったです。
  私の時代とは少し違うおしゃれなメニューで黒糖パンが出るとは驚きです。
  これからも子ども達のためにおいしい給食をよろしくお願いします。
 ・ ミロストローネの具の多さにびっくり。たくさんの具でとてもおいしく食べることが
  できました。ハムチーズピカタは、子どももおいしいと言っていたので、私も楽しみ
  にしていましたが、それもまたおいしかったです。

企画・運営されたPTA施設部の皆さん ありがとうございました。