日誌

出来事

カミカミメニュー


おいしい笑顔は6年生!


       
               

                            

さすが6年生 今日も出会えた大盛君

 

「食べないともたないですよ!」って言っていました。



メニュー ごはん しのだ煮 きんぴらごぼう ジャガイモと小松菜の味噌汁

しのだ煮は・・・




今日のカミカミメニューは・・・ きんぴらごぼうでした。

今日から視力検査です。



6年生が緊張気味に保健室に座っています・・・





視力検査です。保健室の掲示板には・・・





テレビやゲーム ユーチューブをたくさん見てる子は・・・大丈夫かな・・・。

朝顔 植えたよ!

1年生の生活科の学習は 朝顔の栽培と観察です。



植え方を教わったら 一式が配付されます。



みんなニコニコで受け取っていました。



みんなで楽しそうです ♪



慎重に土を入れます。



ふかふかの朝顔さんの土のベットを作ります。



穴を作ります。先生の話をよく聞いていて深さもばっちり。




「大きくなってね」と優しい言葉をかけながら そっと種を入れていました。



土をかけ 肥料をまいて完成です。



最後に水をあげます。



きれいな花が咲くといいね。




字も上手にかけるようになり 文もちゃんと書けました。ハナマル絵文字:良くできました OK

いよいよ!

6年生前の掲示板です!





やる気モード全開です!また 来週は暑くなるそうです!
この週末はゆっくり休養してください。
陸上大会に向けて がんばるぞ!   おー!

今日の給食

おいしい笑顔はポプラ学級です。




メニュー 麦ごはん  さんまのおろし煮 牛乳 ジャガイモそぼろ煮

むずかしいぞ わり算!

3年生は算数の学習です。



それぞれに解決していきます!



ブロックを使っている子もいます。



実際に分けてみて答えを見つけています。



図を描いて考える子もいました。



それぞれにわり算の仕方を真剣に考えていました。 このわり算が4年生になると・・・



ここでもそれぞれにひっ算の仕方を考えます。



一人目のやり方・・・




問題は0をどうするか・・・ 
ちゃんと小数の計算のことを思い出して解決していました。
みんなで考えるってすごいです!

正しい計算の仕方は・・・

今日は麺の日 ♪


おいしい笑顔は 5年生です。

                 



                   



メニュー  中華ソフト麺  イカしゅうまい 甘夏 塩味スープ 牛乳

いい香りが・・・

家庭科室からいい香りがしてきました・・・



家庭科の調理実習  自分で考えた朝食のおかず作りの学習です。



さすが6年生 切ったり・・・



刻んだり・・・



混ぜたり・・・



炒めたり・・・  フライパン裁きもとっても上手でした。

 

 



男の子も楽しそうに調理していました。



出来上がりました!

 

 

「いただきま~す」 おいしい笑顔をどうぞ!

 

 

 



ぜひおうちの人にも作ってあげてくださいね。

水着を買ったよ!


大休憩は 体育館で水着の販売がありました。



買い終えた子はとっても大事そうに水着を持って体育館から出てきました。



プールをのぞいてみると・・・



先生方が一生懸命に掃除したので とってもきれいです。
今年は天気がよくて いっぱいプールに入れるといいですね。

体育科授業研究

菊田小学校では、よりよい授業の在り方を研究していく授業研究会を定期的に行っています。

今日は、3年生が体育科の授業研究を行いました。
ボールを使った運動で友達のよい動きをみつけ自分の動きに取り入れる、
という学習です。

子どもたちは、ボール運動を楽しみつつ友達の動きの秘密をさがし話し合うことができました。




今日の給食

おいしい笑顔は4年生

   

                

            



メニュー  ごはん ししゃもの甘酢かけ おかかあえ 牛乳 豚汁

どっきどき

1年生が神妙な顔で体育館に並んでいます・・・



子どもたちの行き先は・・・



 ここです・・・





心電図の検査でした。「くすぐったかった・・」と言いながら出ている子もいました。
1年生に感心しました!



ちゃんと靴を並べていました。また検診後は「ありがとうございました!」
って言う声が聞こえていました。
心臓も ハートもばっちりの1年生です。

4年生だけの運動会 ♪


校庭に4年生が集まっています。



見ると運動会の準備が再現されています。
実は運動会当日 4年生の一名がインフルエンザで運動会に参加できなかったので
みんなでもう一度 4年生だけの運動会を行ったのです。



「われら ちびっこ消防隊」も楽しく行いました。



きっと忘れられない運動会になったと思います。
やさしい4年生の先生方そして子どもたち ありがとう!

プール清掃

子どもたちが帰ってから、教職員でプール開きの準備となる清掃を行いました。

1年間たったプールです。落ち葉や泥でいっぱいです。


落ち葉と泥を網ですくいます。


ホースの水で流します。


ブラシもかけます。写真には入っていませんが、たわしで壁面を磨きました。


最後は手でかき出します。


周りもきれいになりました。


プール開きが楽しみですね。

今日の給食


おいしい笑顔は 3年生!



                     

  

 

メニュー メロンパン レバーメンチカツ グリーンサラダ 
      大麦入り野菜スープ 牛乳

  レバーメンチは こんな感じです。



レバーの苦手な子も ぱくぱく食べていました。

みんなで考える!


6年生は算数の学習です。



初めての分数同士のかけ算です。





今までに習った方法 分数と整数の計算に直して答えを出していました。



みんなで考えるとちゃんと答えにたどり着くんですね ハナマル絵文字:良くできました OK

5年生は国語の学習・・・



要旨をまとめる学習でした。グループで考えます。





少人数なので活発に話し合っていました。



代表の子がボードにまとめ 自信を持って発表することができました。

菊田小 8:01

運動会明けのスタートの日の 8:01です。



放送室から静かな音楽と しずかなアナウンスが流れています。



心を落ち着かせるセルフコントロールの時間です。一年生も上手にできています。




さっきまで校庭で一生懸命に運動していた5年生も6年生も・・・



先生方も一緒に 呼吸と整え 姿勢をよくして 静かに時間を過ごします。

「今日も一日がんばろう!」 みんないい一日のスタートを切っています!

運動会 その4

2年生、3年生、紅白リレー(上学年)、閉会式の様子です。

2年生 リズムにのってダンス!!


3年生 ひっぱれ!ひっぱれー!


紅白リレー(上学年 女子)


紅白リレー(上学年 男子)


  閉会式  優勝旗授与 紅組代表児童            参加賞授与 白組代表児童


         紅白あいさつ                    ばんざい三唱

運動会 その3

その3は、1年生と 紅白リレー(下学年)、鼓笛行進

1年生 ゴーゴーかけっこ




紅白リレー(下学年 女子)



紅白リレー(下学年 男子)



鼓笛行進(6年生)



運動会 その2

その2は、4~6年生。

5年生 走れ菊田魂



4年生 かけ抜けろ!4年レンジャー



6年生 菊田ケ原の合戦



       来年度入学生 うれしいな           来賓・敬老種目 宝拾い

春季大運動会

5月20日(土)に春季大運動会を実施しました。

子ども達は、この日に向けて、各学年練習に取り組んでいたところです。
各学年による徒競走、チャンス走、団体種目と、6年生による鼓笛の演技を行いました。
それぞれ、いっしょうけんめいがんばって行うことができました。

結果は紅組優勝。準優勝の白組もがんばりました。
みな、すばらしい思い出を作ることができました。
準備や後片付けのご協力、たくさんの応援、ありがとうございました。

開会式の様子

          運動会の歌

      運動会の歌 指揮の児童                 誓いの言葉

          応援合戦

      応援合戦全体の様子                   ラジオ体操


いくつかの記事に分けて、写真を紹介していきます。

運動会開催!


絶好の天気です!



真っ青な空に花火が上がりました!



運動会 子どもたちの活躍が楽しみです!

6時の花火が開催の合図!

運動会の準備が整いました!


5校時は5,6年生が一生懸命に準備をしました!



テントを組み立てたり・・


遊具で遊ばないようにしたり・・・



トイレを掃除したり・・・



小さい子が転ばないように石を取ったりがんばりました。

放課後は・・・



仕上げは 先生方です。







すっかり準備が整いました! 明日は運動会。みんな今夜はぐっすり休んでね!

カミカミメニュー


おいしい笑顔は2年生です。



             





メニュー 麦ごはん フルーツカクテル 小魚 ポークカレー 牛乳

  カミカミメニューは フィッシュビーンズの小魚でした。 

明日もこの青空で!




この気持ちのいい青空で明日の運動会ができますように・・・



2年生の教室にはたくさんのテルテル坊主が明日の晴天を祈っていました。

菊田小の ひ み つ


朝学校に来ると 係りの先生がじっと見つめていたものがありました・・・



この池に秘密があるようです・・・



池の水をよ~く見ると・・・





金魚の赤ちゃんが生まれました!
あしたおっこちないうように気をつけて覗いてみてね ♪

大分郷土料理献立


おいしい笑顔は1年生です!


        

        
   





メニュー  ソフト麺 鳥天 山菜かけ汁 はちみつレモンぜりー 牛乳

 とり天は大分市や別府市で生まれた料理だそうです。



1年生も「やわらかくて おいしい~!」って食べていました。

大きくな~れ!


5年生は理科で「植物の発芽と成長」の学習です。



畑に集合しています。



インゲン豆の苗をもらっていました。



まっすぐ上手に植えられるようにと 先生が工夫して準備をしていました。



ちょうどいい深さに土を掘ります。



高さを調整してOKなら・・・



ポットをはずし、



植えていきます。



とっても上手に植えることができました。しっかり成長を観察してね。




隣の畑では 2年生の植えたジャガイモがすくすく育っていました。

盛り上がる!!


業間の時間は 高学年の紅白リレーの練習でした。



「あかっ!」「しろー!」 と全校生で応援です。





土曜日の運動会が楽しみです。
算数で盛り上がっていたのは 1年生です。



8になる数の学習をして カードを使ってちゃんと覚えたか確かめていました。



一枚ひいて たして8になれば カードをゲットです。

 

3と7なので・・・残念!



4と・・・



4がでました。4と4で8 ヤッタッ!

今日の給食

今日はパンの日



メニュー ドックパン  野菜コロッケ・ワインソースがけ イタリアンサラダ
      キャロットポタージュ  牛乳

素敵な感性!


6年生は図工の学習です。



一人ひとり 材料を準備し 作品を作っていました。



夕日に映える木を表現しています。木も竹を取ってきて作ったそうです。



自宅の小石をたくさん持ってきた男の子は・・・



和の世界を表現・・・  同じく小石を材料に使った子の作品は・・・



海を表現。 海をイメージした作品が多かったようです。




ふわふわ感を出すのに・・・




綿もいろんな使い方があるんですね。
みんな楽しそうに作品を作っていました。

運動会スローガン掲示!


子どもたちの考えた運動会のスローガンが体育館に掲示されました!







スローガンは「走りぬこう 輝くゴールは 目の前に」です。



道路側には 「20日の運動会 見にきてね!」

プログラムもできました!

プログラム表紙.pdf

プログラム1.pdf

プログラム2.pdf

会場図・お願い.pdf

天気予報では 心強い絵文字:晴れマークになっています!

運動会に向けて


土曜日の運動会のために ふれあいタイムは全校生で校庭を整備しました。



学年に応じて奉仕作業です。



1,2年生は石拾い。3年生以上は草むしりです。



4年生は個人の分担を決めて草をむしっていました。



5年生は、大きな円を作って中に向かって草をむしっていました。




5年生男子はぬかるんでいる場所へ砂を運んでいました。

20分でしたが、あっという間に校庭がきれいになりました。
中には「汚れちゃってママにしかられる・・・」って言っている子も。一生懸命にがんばった
からなので叱らずほめてあげてくださいね。




きれいになった校庭では 6年生が衣装を着けて鼓笛の練習をしていました。
みんな運動会を楽しみにがんばっています!

スタミナ焼き


おいしい笑顔はポプラ学級!



みんなでひとつのテーブルで楽しそうに食べていました。



メニュー ごはん 豚肉のスタミナ焼き はるさめナムル 肉団子スープ 牛乳

  なかには 「スペシャルスタミナ丼だ!」といって食べている子がいました。

見つけたよ!

3年生が花壇に集まっています。



場所はキャベツ畑 手には虫眼鏡を持っています。




女の子がニコニコしながら寄ってきました。



「かわいいでしょう!」 理科で蝶の学習でした。



たくさん卵を産んだようです。いっぱい蝶の観察ができます。



4年生は国語の学習で 大切な文を探していました。



たくさんの子どもたちの手があがっていました。みんな一生懸命に教科書を読んで
答えを見つけていました。ハナマル絵文字:良くできました OK



5年生は道徳の学習でした。



自分の生活を振り返り 改善するポイントを見つける学習です。
まず表に自分の生活をまとめていました。次に 学習や テレビなどの時間を
振り返りました。

 

月曜から金曜までの 学習時間 テレビの時間 ゲームの時間を先生が質問した
結果です。学習時間が多くて安心しました。多くの子どもたちが16:00~17:00に
学習していました。
さて どこに子どもたちの生活の問題点を見つけますか・・・

仕上がり順調 ♪


今週から校庭で練習を始めた6年生の鼓笛隊



練習を重ねるたびにかっこよくなっていきます!





運動会当日を楽しみにお待ちください。

ごくごく・・・

おいしい笑顔は6年生です。



                                

  



6年生の給食を見ていましたが、うれしそうにミルメークをいれていました。
運動会の練習後だったので まず牛乳をおいしそうに飲む子が多かったです(笑)



メニュー ゆかりごはん 厚焼き玉子 五目豆 牛乳 ミルメーク

心構え・・・

5年生は書写の学習でした。



筆で書き始め前に 手本をよく見て 半紙に指で書いていました。
何度も何度も書いてイメージをつかみます。



イメージができているので 思い切って書くことができました。



みんな姿勢よく、勢いのある字を半紙いっぱいに書いていました。ハナマル絵文字:良くできました OK

学校図書館楽しいよ ♪


学校図書館には 月、水、金と学校司書の先生が来て子どもたちが本に本が好きになるようにといろんな工夫をしてくださっています。

入り口には・・・









図書館の中には・・・・





季節にあった本の紹介や



読みたい本がすぐ見つかるようにいろんな工夫がされています。
図書館ボランティアもたくさん応募していただいています。
子どもたちが大好きな本に出会えるような図書館にしていきたいと思います。

イメージを膨らませて

5年生の算数の学習です。



初めて m の単位の体積を求める学習でした。



教室には・・・



先生が1㎥の模型を準備していました。これを見れば 1㎥の大きさが実感できます。

6年生は英語の学習です。



Do you have・・・? の学習でした。カードを使って練習していました。



ババ抜きの要領で 相手のカードに書かれている単語を予想します。



楽しそうに英会話をしていました。



さて どんな単語がうかんできますか?

かみかみメニュー

おいしい笑顔は・・・5年生です

              

                  

                                            



メニュー  ごはん さばの味噌煮 茎わかめの炒め物 豚汁 牛乳

   カミカミメニューは・・・・「茎わかめの炒め物」でした!
         

見て見て!

3年生の教室に入ると・・・



理科「こん虫を育てよう」の学習です。



教室の後ろにはキャベツの葉っぱ・・・
「見て!見て!」の声に 見てみると・・・



蝶の卵がついていました。
中庭には・・・

 

おいしいキャベツが 蝶を待っています。

隣の教室には・・誰もいませんでした・・



算数の巻尺を使ってものの長さをはかる学習です。
外を見ると・・・



さすが三年生!大胆にいろんなものの長さをはかっていました。



こんなものも・・・



滑り台まで・・・

でも 中には・・・



きっと自分の手を使って長さを予想していたのだと思います(笑)

PTA学年委員会、専門委員会、役員・委員長会

PTA学年委員会、専門委員会、役員・委員長会が行われました。
はじめに、PTA学年委員会が行われ、学年のPTA事業計画が話し合われました。

続いて、PTA専門委員会が行われました。施設委員会、文化委員会、厚生委員会、校外補導委員会、交通安全母の会委員会に分かれ、それぞれの事業について話し合われました。

最後に、PTA役員会・委員長会が行われました。それぞれの会の話し合った内容について報告が行われ、PTAの年間事業が決定しました。

今年度も、PTA活動へのご協力よろしくお願いします。


        文化委員会                    施設委員会


        校外補導委員会                  厚生委員会

       母の会委員会                  役員・委員長会

今日の給食


おいしい笑顔は 4年生です。



                                   



  


メニュー  ごはん  ドライカレー  かぼちゃチーズフライ もずくスープ 牛乳

よ~く聞いて・・・


1年生から元気な声が聞こえてきます!



声をそろえて 音読の練習です。



先生のお手本をよ~く聞いて ゆっくり読んだり 大きな声で読んだり・・・
うれしかったのは みんな本をしっかり持って よい姿勢で読んでいたことです。



自分から手を上げて上手に音読できる子もたくさんいました。ハナマル絵文字:良くできました OK

6年生は・・・



理科の実験です。
先生から実験のポイントを聞きました。
1 マッチで火をつける  2 集気びんの中でしっかりふたをして燃焼させる。
3 静かにびんを振る でした 。
うまくできるかな・・・・




マッチで火をつけるのが一番大変そうでした。上手に擦るのは難しい・・・・



火がつくと あわてず急いでろうそくに火をつけます。



消さないように気をつけて 慎重にビンの中へ・・・



しっかりふたを押さえて観察します。



静かに振ると・・・



白濁していました!実験成功!!!





さすが6年生!結果をノートにまとめていました。
どの教室でも 先生の話をしっかり聞いて学習していました。

かみかみ献立


まずは 3年生のおいしい笑顔 ♪



                 

                       




メニュー  ごはん 鶏肉のマスタード焼き  ごぼうサラダ  オニオンスープ 牛乳

  カミカミメニューは・・・・ ごぼうサラダでした。
 子どもたちには お肉が好評でした。

走りやすく!

連休明けの大休憩はみんなで校庭整備です。



草をむしったり 石を拾ったり・・・



全校生の力と汗で 校庭が走りやすいグラウンドになりました。
これで力いっぱい 運動会の練習ができます!

今日の給食


おいしい笑顔は 2年生です ♪



                       



  おいしい給食は・・・



メニュー コッペパン イチゴジャム ハンバーグデミグラスソースかけ 
      アスパラとコーンのソテー オニオンスープ

お茶っておいしい。

5年生がニコニコ顔で並んでいます。



初めての家庭科の実習です。



まずは ガスレンジの使い方から学習です。



まず元栓を開けて・・・



スイッチオン! これが一番大変そうでした。長押がむずかしいようです。



無事に点火!



みんなでやかんを見守っていました(笑)



お湯が沸くと まずお茶碗を温め・・・




少しずつお茶を注いでいきます。



出来上がりました!

そして




今は パックが主流ですが ちゃんとお茶っぱで入れたお茶の味は格別だったようです。
ぜひ この連休はおうちの人とお茶タイムを楽しんでください。

がんばる委員会!

玄関から入った掲示板です。



昨日の委員会活動で 掲示委員会のみんなががんばっていました。



学校のいろんな場所で子どもたちのがんばりを見つけることができます!

準備オッケー


雨のあがった放課後・・・



先生方は校庭に集合!



まずは埋め込んである塩ビ管を捜索・・・



不具合があり また塩ビ管を埋めるために穴を掘ります・・・

そして



先生方が行っていたのは 運動会の入場門 退場門の設置でした。



明日からは 運動会本番のように練習ができますよ。

こどもの日献立




メニュー ごはん かつおの南蛮漬け 磯和え 若竹味噌汁 牛乳 
      そして・・・



こどもの日メニューは 柏餅でした。

1年生の給食の様子です ♪



         




 みんなうれしそうに柏餅を食べていました。

ドキドキ分度器


4年生の算数の学習です。



上手に角度を測れるようになったのに・・・難問登場です。



横にしたり斜めにしたり・・・ひっくり返したり・・・



分度器のメモリの秘密に気づきました。



二つの数字の理由がわかりました。

すると・・・



ぐるっとした角の求め方です・・・



また分度器をあっちにしたりこっちにしたり・・・



ちゃんと4直角は360度であることを利用して求めることができました。
考えるのっておもしろいハナマル絵文字:良くできました OK

交通教室

5校時に交通教室を実施しました。
通学班での登下校の仕方を教員の引率指導の下、みんなで確かめるというものです。
校長先生のお話、係の先生のお話を聞いて、安全な登下校のポイントを理解して整列して下校します。

子どもたちは、いつも以上に交通安全の意識を高め下校することができました。




今日の給食


おいしい笑顔を撮るのを忘れてしまいました。



メニュー ごはん 鮭の照る焼き キャベツのおかかあえ ご汁 牛乳 コーヒーミルメーク

生活を見直そう!


6年生は 家庭科の学習です。



「わたしの生活時間」の学習で まず自分の生活の様子をふりかえります。


表にまとめます。



先生が生活の様子をまとめていました。



①は昨日の学習時間です。6年生は90分が家庭学習時間の目標ですが
なんと半数近い子どもたちががんばっていることがわかりました。

でも  見つけました・・・



休みの日の午後は テレビとゲーム・・・





昨年度からはじめたつなぐ教育・・・植田中・植田小・菊田小で同じ歩調で子どもたちを
育てていくものですが、すべての教室に掲示されています。
ご家庭にも配付してありますが、いかがでしょうか。子どもたちがよりよく育つには生活習慣が大切です。今一度 つなぐ教育のリーフレットをご覧ください。

ただいま 7時50分!

今朝の7時50分の校庭の様子です。



2年生、3年生はじゃんけん鬼ごっこ



4年生は一輪車




5年生は 陸上の練習が始まっています。

トラックでは6年生が陸上大会に向けて汗をかいていました。

朝から 元気いっぱい体を動かす菊田小学校です。

おいしいお弁当ありがとうございます。

2年生のお弁当を紹介します。

 

 

 

 

  

みんなとってもおいしそうに食べていました。
あっという間に・・・


2年生のおいしい笑顔です ♪







朝の忙しい時間にお弁当作り ありがとうございました。

1年生の算数は・・・


1年生もすっかり学習の習慣ができてきました。



数の学習は楽しそうです。
どんな形ができたでしょうか。

 

中には・・・



どんな形を作ったでしょうか。



積み上げていました(笑)

子どもたちの自由な発想をお楽しみください。

 

 



自分のやり方をみんなに発表することもできていました ハナマル絵文字:良くできました OK

そっと・・・



放送室前に 5年生が静かに並んでいました。
中をのぞくと・・



なんか心配そうに 正座をしていました・・・



聴力検査でした。みんな耳をすませていました。
今日から学年ごとに検査を実施します。(4年生、6年生は実施しません)

1年生を迎える会

1年生を迎える会を行いました。
5年生がつくるアーチの中を1年生と6年生が手をつないで入場しました。
そして、各学年が行うクイズや寸劇、ダンスや歌を楽しみました。
また2年生からは、アサガオの種のプレゼントをもらいました。
1年生は、ますます学校にくるのが楽しみになったようです。





黄色い帽子をかぶっているのは、6年生です。寸劇の1シーン。


今年も謎のマジシャンがお祝いにかけつけてくれました。

カミカミメニュー


おいしい笑顔は・・・ポプラ学級です。



仲良く おいしそうに食べていました。



メニュー  コッペパン マーシャルビンズ オムレツ ごぼうサラダ ミネストローネ 牛乳

 今日のカミカミメニューは・・・ごぼうサラダです。歯ごたえがありました!

そろえる!

2年生は算数の学習です。



繰り上がりのあるたし算の学習です。



みんなで筆算の仕方を確かめながら学習していました。
先生はキーポイントだけ提示し 
あとはみんなが言葉を足してやり方を完成させていました。
全員できちんとそろっていえていました。そして正しく計算できました。

 

トイレを見ると スリッパがきちんと並んでいました。



手洗い場では 牛乳パックがきちんと並んで整理されていました。



6年生の代表が「私たちの自慢の一つが 返事・あいさつ・くつそろえです!」
と話していました。昇降口の下駄箱にはいつもきれいにくつが並んでいます。
ひとつのことがきちんとできれば すべてきちんとできるんですね。
素敵な菊田小です ハナマル絵文字:良くできました OK

心をこめて


4年生はお手紙を書いていました。



先週の遠足で4年生は 勿来消防署を見学してきました。そのお礼の手紙です。



楽しい見学学習になり 社会科の学習にもなりました。

 

 

みんな一生懸命に書いていました。



先生に 誤字がないか 相手に気持ちが届くか 見ていただいていました。



先生は共通している誤字について教えてくださいました。

消防署の皆さん お世話になりました。
もうすぐ子どもたちのあったかいメッセージが届きます!

かみかみメニュー

おいしい笑顔は6年生です ♪


<1組>

      <2組>

                  <3組>



メニュー  ごはん 豆腐ハンバーグ・照焼ソースかけ もやしと豚肉の油いため
       味噌汁  フィッシュビーンズ 牛乳

  かみかみメニューは フィッシュビーンズの中の小魚でした。

第1回避難訓練

本年度一回目の避難訓練を行いました。
地震の想定での避難訓練です。
まずは机の下に避難します。




どのクラスも15秒以内に机の下に避難しました。
次の指示は「校庭へ避難しなさい!」




話し声は聞こえずに みんな真剣に避難しました。



1年生も上手に避難できました。



係りの先生の話もしっかり聞くていました。
新しい教室からの避難経路を確認することができました。何よりも みんな
真剣に避難し 一言も話す子がいないことに安心しました。
帰ったら 家の人と 災害にあった時にどうするのか、話をすることになっています。
一緒に考えてあげてください。

ひくのかむずかしい・・・

6年生は算数の学習です。



線対称と点対称で混乱しがちですが しっかり対称の点を見つけていました。



最後に先生が確認しながら 点対称な図形を書いていました。



4年生は国語の学習です



辞書の使い方を学習していました。



厚い辞書から 言葉を見つけます。



引き方の約束がわかるとみんな楽しそうに辞書を見ていました。



ひとつの言葉にたくさんの意味があることにびっくりしていました。
たくさん言葉を覚えてね。

6年生の遠足

6年生の遠足は、植田駅から日立駅まで電車で移動し、
日立シビックセンターに行きました。プラネタリウムと科学技術館の見学です。
科学技術館では様々な科学実験を見せていただき、
子どもたちはとても感激していました。





5年生の遠足

5年生の遠足は、常磐火力発電所に行きました。
火力発電がどのように行われているのかわかりやすく実験をして説明していただきました。
また、施設を見学させていただきました。
たくさんの石炭やその他はじめてみるものばかりで、子どもたちは大変びっくりしていました。






4年生の遠足

4年生の遠足は、勿来消防署に行きました。
消防署では、署員の方に火事からくらしを守る工夫をお話していただきました。
また、様々な消防車等の説明をしていただきました。
子どもたちは熱心に説明に聞き入るとともに、めずらしいものが見られて大喜びでした。





3年生の遠足

3年生の遠足は、子供元気センターと鮫川河川敷公園に行きました。
楽しくレクリエーション等を行い、みんなで楽しくすごすことができました。





遠足です!

はっきりしない天気ですが、遠足を実施します。
念のため 雨具や防寒服もご準備ください。

今日の給食

麺の日です♪
 おいしい笑顔は5年生です。


<1組>

<2組>

<3組>



メニュー  中華ソフト麺 コーンしゅうまい レモンゼリー 塩タンメンスープ 牛乳

がんばる2年生


2年生は1年生と遊ぼう会を開いてくれました。



ちゃんとお兄さんお姉さんらしくお話ができました。



交流会開始 ♪



鬼ごっこをしたり



ドッチビーをしたり



虫を探したり・・・



縄跳びをしたり・・・ 1年生もとっても楽しそうでした。
ありがとう2年生 とってもやさしいお兄さんお姉さんでした。 ハナマル絵文字:良くできました OK

カードを使って

3年生は算数の学習をしていました。





カードを使って楽しそうに学習していました。



まずじゃんけんをします。



勝ったほうがカードを引きます。



かけ算を図形に表すことで理解を深めていました。

ほかにもカードを使って学習していました。



今日は6年生の英語の日です。



ここでもカードが大活躍です。



カードに書かれた文字を見て質問します。
「B」のカードなら 「Do you have a banana?」とたずねます。



相手が持っているとカードもらい ババ抜きのようにそろったカードを減らすことができます。

リラックスして 楽しそうに英語を話していました。
 

いっぱい運動したよ!

業間運動の時間は学校中から子どもたちの楽しそうな声が聞こえてきました。



1年生は 桜の花びらのじゅうたんの上で体を動かしています。

 

ぐらさがりの運動です。



ジャングルジムや鉄棒運動を楽しみました。

2年生は




フラッグ鬼ごっこ ♪




4年生は縄跳び




5年生はじゃんけんゲーム




6年生はリレーです。
体育館では・・・




的あてをがんばっていました。
どの学年も先生方が考えたルールややり方で 運動を体を動かすことを楽しんでいました。

一番感心したのは・・・
 
 
 

それぞれが気づき 考えて 片づけをしていました!
ハナマル絵文字:良くできました OK


 

かみかみメニュー

今日は食育の日です♪ 
まずは4年生のおいしい笑顔を!


<1組>

                    <2組>

                                   <3組>



メニュー ごはん さんまの甘露煮 味噌きんぴら すまし汁

   カミカミメニューは みそきんぴらでした。

よく 見て 考える 6年生!


6年生教室では・・・



社会の学習で 資料をよく見て考えていました。





教科書の大事なところにアンダーラインを引いてまとめていました。



算数の学習でも・・・



友達と話し合ったり・・・



折ったり・・・



切ったり・・・



透かしたりと・・・工夫しながら考えていました。



菊田小デビューの1年生もしっかりお手本を見て バランスや形を考えて
ひらがなの学習をしていました



一人ひとり丁寧に先生に見ていただいていました。



上手にかけた子どもたちは  ハナマル絵文字:良くできました OK をもらってとってもうれしそうでした。

よく見て 考える菊田小の子どもたちです♪

よく見て 考える!

4年生が国語の学習です。


教科書の言葉から考えていました。



一人ひとりの教科書に ちゃんと書き込みがされていました。



5年生の国語の学習でも・・・



音読の時も すぐに書き込みができる準備をしていました。 そして・・・



サイドラインをひいて心情を考えていました。学習習慣の身についている6年生は・・・

to be continue ~

大きく口を開けて・・・


今日と明日に歯科検診が行われます。
今日は1~3年生です。



大きく口を開けてみていただきました。




どきどきしながら診てもらっているのが伝わってきます。
保護者の皆さんに協力いただいて虫歯の治癒率を あげたいと思っています。
子どもたちの歯 大切にしたいですね。
明日は 4~6年生です。

明日の業間運動をお楽しみに ♪

放課後先生方が 体育館に集まっています。



明日の業間運動で子どもたちにいかにいっぱい体を動かし運動の楽しさを
味わってもらえるか研修していました。



的あてや



リレー



鬼ごっこと実際に先生方がやりながら いっぱいからだが動かせるようにと
話し合っていました。



手作りの教材も 出番を楽しみに待っています。



先生もやる気満々! あしたの業間の時間をお楽しみに~♪
子どもたちのためにがんばる先生方も素敵です!

1年生も清掃がんばっています。

1年生は2回目の縦割り清掃です。



1年生は6年生に迎えに来てもらいます。身支度を整えて準備オッケー!



6年生はちゃんと迎えに来てくれました。



さ~て 1年生清掃はどうでしょうか・・・



ほうきを上手に使ってました ハナマル絵文字:良くできました OK

 

おにいさんおねえさんに教えてもらったように 雑巾がけも ハナマル絵文字:良くできました OK



それぞれの場所で 1年生から6年生が力を合わせて清掃をしていました。



「がんばったね!」6年生の背中が言っています。
この時期から1年生もちゃんと清掃に参加していました。 
やさしいお兄さんお姉さんがいるからですね ・・・ 素敵な学校です!

おいしい笑顔 ♪


給食はパンの日です。

3年生のおいしい笑顔です。


  ~ 1 組 ~

  ~ 2 組 ~

  ~ 3 組 ~


メニュー  ねじりパン ハムサラダフライ 海草サラダ 牛乳 
       キャベツとコーンのクリームスープ

がんばれ 6年生!

風や雨がひどくなくてよかったです。みんな元気に登校しました!



6年生教室前の廊下です・・・



全国学力調査の日です。




一人ひとり真剣にテストに挑んでいました! ガンバレー!

授業参観・PTA総会

 授業参観が行われました。特に。1年生は初めての授業参観です。
それぞれ、いっしょうけんめいに授業に取り組んでいました。













その後、PTA総会と学級懇談会が行われました。
今年度のPTA活動もよろしくお願いします

PTA総会の様子

転入・新採用職員紹介・PTA新旧役員あいさつ・交通安全母の会新旧役員あいさつ



おいしいお弁当ありがとうございます


1年生はニコニコ顔でお弁当を食べていました。
かわいい一年生のお弁当を紹介します。

 

 

 

 

外を見ると・・・



お花見弁当です。





それぞれにおいしくお弁当をいただきました。ありがとうございました。

すごいぞ 6年生!

とってもいい天気です。大休憩はほとんどの子が体を動かし楽しく過ごしていました。

花壇を見ると・・・



美化委員会の6年生が一生懸命に草むしりをしていました。



体育館では6年生がPTA総会の準備をしています。



指示されなくても 「気づき 考え 行動」している姿は まさに菊田小のリーダーです。
頼りになります。

大休憩が終わった校庭では・・・



用務員さんが 駐車場の準備をしています。

先生方も昨日も遅くまで 授業の準備をしていました。
13時から授業参観 PTA総会 懇談会となります。最後までご参加ください。

英語の学習

5年生の教室から楽しそうな声が聞こえてきました。



今日は ALTのタヒ先生の英語の日 5年生が学習します。



5年生は初めての英語なので自己紹介の仕方を学習しました。



ゲームをしながら 自己紹介の仕方をたくさん練習していました。
みんな大きな声で 英語で自己紹介ができるようになっていました。

ソフト麺上手に食べれたよ ♪


今日は麺の日 ♪

1年生は給食二日目で ソフト麺にチャレンジ!



まずは麺を二つに分け 先生にキッチンはさみで切っていただきました。





まずは そのうちのひとつを味噌かけ汁の中へ・・・
みんなこぼさないで上手にできました。 そして・・・



おいしくつるつるって食べていました。



メニュー ソフト麺 ちくわの磯辺揚げ いちご 味噌かけ汁 牛乳

1年生も 給食大好きです♪

きれいになりました!

 ポプラ学級のみんなが観察池の掃除をしてくれました。


網で上手にさかなや金魚 ザリガニをすくっていました。



力を入れてごしごし 職人さんのようにきれいにしていきます。



後片付けもばっちり!



きれいになった観察池では・・・




気持ちよさそうに魚たちが泳いでました。ポプラ学級のみんな ありがとう。

よ~く見て!

2年生が算数の学習です。



ひとつのメモリはいくつなのかみんなで考えていました。

 

となりのお友達と話し合って考えました。

 

前に出てみんなにわかりやすく発表していました。



4年生は折れ線グラフをかく学習でした。



教科書の数字と グラフの目盛りをよ~くみてグラフをかいていました。



こんなに上手にできました。



6年生もよくみて学習していました。



歴史の学習です。



今の教科書はとっても工夫されていてWの見開きで資料が提示されています。



よく見て 縄文時代と弥生時代のむらの様子の違いを見つけていました。



1年生もよく見て学習していました。算数でかずのお勉強です。



教科書に書いてある動物の数を数えます。びっくりしたのは・・・



みんな上手に手を上げて発表していたことと 指名されるとちゃんと「はい。」
と返事をして「4ひきです!」と発表できたことです。
今日で入学して1週間 がんばっています!

1年生は初めての給食!


今日から1年生の給食が始まりました。お祝い献立です。



メニュー 黒糖パン 鶏肉のバジル焼き マカロニサラダ 野菜スープ 牛乳
 
1年生の子どもたちが楽しみにしていたのは

  

ふたを開けると・・・



1年生のおいしい顔をご覧ください。

 

 

 

パンもお肉もサラダもスープもおいしそうに食べていました。



楽しみにしていたゼリーも



「おいしい おいしい」と食べていました。



完食です!



おかわりする子もいました。みんな上手に食べました。ハナマル絵文字:良くできました OK

明日は 「ソフト麺」にチャレンジです!

スタートダッシュ!


朝教室を訪問すると どのクラスも落ち着いて学習していました。



2年生は国語の学習。新しいノートに学習のめあてを書いていました。
定規でまっすぐに書いていて「やる気」が伝わってきました。



5年生になると・・・先生と同じスピードでノートに書いていきます。



姿勢もよく



文字もとっても丁寧に書いていました。さすが5年生 ♪

 

6年生になると 先生の音読を聞きながら 大切な言葉に線を引いていました。

それぞれに今までの学習の積み重ねと 新学期のやる気が伝わってきました!
みんなハナマル絵文字:良くできました OK

素敵な環境


渡り廊下から花壇を眺めると・・・



パンジーがきれいに花を咲かせています。

 

担当の先生がきれいに植え替えてくださいました。見ているだけで心が育ちます。



2年生は自分の鉢のパンジーのお世話をしていました。
校庭には桜 そして 校地のあちらこちらに咲く花・・・ 
菊田小は希望の花でいっぱいです。

旬の食材!


給食は季節の味がおいしかったです♪



メニュー ごはん いわしの揚げびたし 蕗と竹の子の炒め物 
      わかめと豆腐の味噌汁  牛乳

  いよいよ明日から1年生は給食が始まります。絵文字:笑顔 おたのしみに ♪