お知らせ
お知らせ
「学校だより」を掲載いたしますので、是非、ご一読ください。
御厩小学校 みまやしょうがっこう
いわき市立御厩小学校は、明治6年、下綴光明寺に開校した綴小学校から明治8年に分離し、御厩村聖樹院に御厩小学校として設置された伝統のある小学校です。
こんなことがありました
出来事
バラが ばらばら 空気砲 発射!
9月16日(土)常磐共同ガスの皆さんによるサンエンスショー。
液体窒素の中に、ゴムボール・鉄球・バラの花を入れるとどうなるか?の実験。
バラは ばらばらになりました。鉄球は 冷やされて体積が小さくなりました。
ゴムボール(写真)は、カチコチに冷やされ 床に落とすと 粉々に。
バラの実験は 参加者全員が 体験することができました。(感謝)
空気砲の実験もあり、大満足の3連休 初日でした。
液体窒素の中に、ゴムボール・鉄球・バラの花を入れるとどうなるか?の実験。
バラは ばらばらになりました。鉄球は 冷やされて体積が小さくなりました。
ゴムボール(写真)は、カチコチに冷やされ 床に落とすと 粉々に。
バラの実験は 参加者全員が 体験することができました。(感謝)
空気砲の実験もあり、大満足の3連休 初日でした。
3年生がちょっぴり大人に見えました。
3年生は、国語で「伝えよう 楽しい学校生活」の学習をしています。
そこで、3年生は2年生に「3年生になってかわること」を発表しました。
( 実は、この活動は9月13日(水)4校時に行われたものです。 )
相手が2年生であることを意識して、興味をもって話を聴いてくれるように、
ペープサートを使ったり、クイズを出したり、劇風に伝えたり 本当に工夫していました。
3年生になると、パソコンで勉強すること、ローマ字も勉強すること
6時間目があること、理科で育てる植物があることなど 工夫を凝らして伝えていました。
上の写真は、2年生に感想を聞いている様子ですが、3年生(後方)が頼もしく見えます。
明日から、3連休。今朝は北朝鮮からのミサイル発射がありました。
また、非常に強い台風も近づいているようです。
事故なく、怪我なく 過ごせるように お願いいたします。
そこで、3年生は2年生に「3年生になってかわること」を発表しました。
( 実は、この活動は9月13日(水)4校時に行われたものです。 )
相手が2年生であることを意識して、興味をもって話を聴いてくれるように、
ペープサートを使ったり、クイズを出したり、劇風に伝えたり 本当に工夫していました。
3年生になると、パソコンで勉強すること、ローマ字も勉強すること
6時間目があること、理科で育てる植物があることなど 工夫を凝らして伝えていました。
上の写真は、2年生に感想を聞いている様子ですが、3年生(後方)が頼もしく見えます。
明日から、3連休。今朝は北朝鮮からのミサイル発射がありました。
また、非常に強い台風も近づいているようです。
事故なく、怪我なく 過ごせるように お願いいたします。
迫力のある演奏
今日、9月14日(木)は方部音楽祭。
音楽祭に参加したのは、4年生 55名。
(ゴー ゴー 4年生でした。)
下の写真は、音楽祭が始まる前のもの。
( 登校のときは、「緊張しています」と言っていた子ども達でしたが・・・)
笑顔です。リラックスしています。
( いつもの通りの演奏ができると 確信しました。 )
これは、演奏中の写真。
( 鍵盤ハーモニカのパートの子ども達の最後のパフォーマンス。 )
講評では、
「全体的に、とても元気で迫力のある演奏でした。
どのパートもよく練習しているこがわかりました。
特に、鍵盤ハーモニカのお友達は人数が多いのにリズムがよくあっていました。
とてもがんばっていました。」と。
自分達らしい、素敵な演奏ができました。
応援にきてくださった保護者の皆様、
楽器搬出のお手伝いをしてくださった保護者の皆様、
本当に ありがとうございました。
音楽祭に参加したのは、4年生 55名。
(ゴー ゴー 4年生でした。)
下の写真は、音楽祭が始まる前のもの。
( 登校のときは、「緊張しています」と言っていた子ども達でしたが・・・)
笑顔です。リラックスしています。
( いつもの通りの演奏ができると 確信しました。 )
これは、演奏中の写真。
( 鍵盤ハーモニカのパートの子ども達の最後のパフォーマンス。 )
講評では、
「全体的に、とても元気で迫力のある演奏でした。
どのパートもよく練習しているこがわかりました。
特に、鍵盤ハーモニカのお友達は人数が多いのにリズムがよくあっていました。
とてもがんばっていました。」と。
自分達らしい、素敵な演奏ができました。
応援にきてくださった保護者の皆様、
楽器搬出のお手伝いをしてくださった保護者の皆様、
本当に ありがとうございました。
みんなで草むしり
今日のみまやタイム(お掃除の時間帯)は校庭の草むしり。
全校生約300名の子ども達が集まると、短い時間でも
あっという間に きれいになります。( 感謝! )
全校生約300名の子ども達が集まると、短い時間でも
あっという間に きれいになります。( 感謝! )
夏も終わりです
2校時、3年生は衣服を着て水に入る、着衣水泳を実施。
もう、夏も終わりです。プールも今週で終わりです。
夏が終われば秋です。2年生は、芸術の秋かな?
夏休みの思い出を 粘土で表現していました。
左の作品は、釣りをした時の思い出。
右の作品は、ソフトクリームを食べている様子だそうです。
( なるほど。わかります。 うまいです。 )
もう、夏も終わりです。プールも今週で終わりです。
夏が終われば秋です。2年生は、芸術の秋かな?
夏休みの思い出を 粘土で表現していました。
左の作品は、釣りをした時の思い出。
右の作品は、ソフトクリームを食べている様子だそうです。
( なるほど。わかります。 うまいです。 )
昼の放送
全校生のみなさん こんにちは。「知ってびっくり、先生紹介」の時間がやってまいりました。
( 放送室となりの1年2組からは、「イエーイ!」の声が聞こえてきます。)
昼の放送は、こうして始まります。火曜日は、先生紹介。
今回で2回目ですが、じわり じわりと 浸透しつつ? あるようです。
好きな食べ物は?好きな動物は?子どもの頃好きだった遊びは?
生まれ変わるなら、何になりたいか?などの質問。
さて、先生は、何と答えたでしょうか?
( 子ども達に お聞きください。 )
( 放送室となりの1年2組からは、「イエーイ!」の声が聞こえてきます。)
昼の放送は、こうして始まります。火曜日は、先生紹介。
今回で2回目ですが、じわり じわりと 浸透しつつ? あるようです。
好きな食べ物は?好きな動物は?子どもの頃好きだった遊びは?
生まれ変わるなら、何になりたいか?などの質問。
さて、先生は、何と答えたでしょうか?
( 子ども達に お聞きください。 )
音楽祭激励会
4年生最大の行事、音楽祭が いよいよ14日に迫ってきました。
今日は、その激励会。
教室に戻ってきた1年生は、
「凄かった」「楽しかった」「涙が出てきた」「元気をもらえた」などの感想がありました。
「みなさんだけの素敵な演奏をしてきてください。」と励ましの言葉。
お礼の言葉では、「楽しく演奏できるように、心をひとつにして演奏してきます。」
と力強い言葉がありました。
今日の4年生は、やる気と自信が満ちあふれ、ひと回り大きく見えます。
( 音楽祭の練習を通して、苦労や困難を みんなで 乗り越えてきたからですね。 )
笑顔で演奏し、音楽祭を楽しんできてください。
今日は、その激励会。
教室に戻ってきた1年生は、
「凄かった」「楽しかった」「涙が出てきた」「元気をもらえた」などの感想がありました。
「みなさんだけの素敵な演奏をしてきてください。」と励ましの言葉。
お礼の言葉では、「楽しく演奏できるように、心をひとつにして演奏してきます。」
と力強い言葉がありました。
今日の4年生は、やる気と自信が満ちあふれ、ひと回り大きく見えます。
( 音楽祭の練習を通して、苦労や困難を みんなで 乗り越えてきたからですね。 )
笑顔で演奏し、音楽祭を楽しんできてください。
ワクワク ドキドキ 修学旅行
6年生の廊下には、9月22日に行く 修学旅行のパンフレットがあります。
国会議事堂では、どこを どのように見てくるか?
浅草では、何を見てくるか? パンフには、目的・めあてが書かれていました。
今日4校時には、バスの座席や バスの中でどのようにして過ごすか?
決めていました。 「ワクワク ドキドキ」 楽しそうでした。
国会議事堂では、どこを どのように見てくるか?
浅草では、何を見てくるか? パンフには、目的・めあてが書かれていました。
今日4校時には、バスの座席や バスの中でどのようにして過ごすか?
決めていました。 「ワクワク ドキドキ」 楽しそうでした。
このような光景が見たくて
今日9月8日、2校時。先生方は、1年2組の算数の授業の様子を見させていただきました。
下の写真のように、子ども達の学び合いが見られる授業づくりのために、
日々研修しています。
問題は、「ねこが5匹乗っています。はじめのバス停で3匹おりました。
つぎのバス停で4匹乗りました。バスの中にねこは何匹いますか?」です。
式は 5-3+4 でいいのか?
答えは、どのような方法で求めるか?
昨日までの勉強とどこが違うのか?同じところは?
真剣に 考えていました。
自分の考えを発表した子どもも上手でした。
下の写真のように、子ども達の学び合いが見られる授業づくりのために、
日々研修しています。
問題は、「ねこが5匹乗っています。はじめのバス停で3匹おりました。
つぎのバス停で4匹乗りました。バスの中にねこは何匹いますか?」です。
式は 5-3+4 でいいのか?
答えは、どのような方法で求めるか?
昨日までの勉強とどこが違うのか?同じところは?
真剣に 考えていました。
自分の考えを発表した子どもも上手でした。
校長室から見える景色
校長室から見える景色 その1
朝、8時前です。5・6年生 みまや学級のみんなが 校庭の草むしりをしています。
( 6年生は、月曜日から 毎日 やってくれています。 感謝! )
校長室から見える景色 その2
2校時。1年2組の子ども達が生活科。
シャボン玉の向こうでは、2年生がプールに入っています。
( 今日は、静かです。水はそれほど冷たくないようです。 )
校庭からは、1年生の黄色い声とともに
4年生が演奏する音楽が 聞こえてきます。
( 生き生きと活動する子どもの声が聞こえます。 うれしいですね。 )
朝、8時前です。5・6年生 みまや学級のみんなが 校庭の草むしりをしています。
( 6年生は、月曜日から 毎日 やってくれています。 感謝! )
校長室から見える景色 その2
2校時。1年2組の子ども達が生活科。
シャボン玉の向こうでは、2年生がプールに入っています。
( 今日は、静かです。水はそれほど冷たくないようです。 )
校庭からは、1年生の黄色い声とともに
4年生が演奏する音楽が 聞こえてきます。
( 生き生きと活動する子どもの声が聞こえます。 うれしいですね。 )
学校の連絡先
〒973-8402
いわき市内郷御厩町2丁目121
TEL 0246-26-2297
FAX 0246-26-1390
Mail mimaya-e@fcs.ed.jp
QRコード
アクセスカウンター
6
7
4
5
4
3