こんなことがありました

出来事

ハート 今日の子供たち

3年生。ホウセンカを植えました。

1人1苗、植えました。

「先生、カエル見つけたよ。」

  

ホウセンカを植えながら、大好きなカエルを見つけて大喜び。

明日から、暑くなる予報。今日は、外での活動にちょうど良い気温。

2年生は、長さの学習。ものさしで長さを測りました。

長さのたし算。「㎝と、㎝を足すよ。」

解くのに少し、苦労している子もいるようでした。宿題などで取り組む際には、見守ってあげていただけたらと思います。

5年生、裁縫の時間。

なみ縫い、上手!素晴らしい!

玉止めもできるようになりました。

「さようなら。」

朝も帰りも挨拶をするためだけに職員室に顔を出してくれる子がいます。そんな姿、嬉しくて思わずパチリ。

明日から、気温が上がるようです。水筒を忘れずに持たせてくださいね。今週は土曜授業があるのであと3日。よろしくお願いします。

今日の様子です。

 

 

 さて、今日の好間二小。

1年生教室へ行くと・・・

「先生、本を借りてきたよ。」図書館で借りた本を嬉しそうに見せてくれました。

みんな、嬉しかったんですね、次々と本を手に持ってカメラに並びます。

栃木にある「いわむらかずお美術館」にいつか行けるといいね。

「わすれられないおくりもの」ーーー誰からも愛されたアナグマは、友達を残して亡くなります。みんなに残していったものは何でしょう。

「しらゆきひめ」---いもとようこさんの絵本。温かみのある絵。子供時代に、ぜひ触れさせていた絵です。

ぜひ、お子さんにどんな本を借りたか、聞いてあげてくださいね。

みんな、センスがいいね。良書と言われる本を借りています。

 

4年生、いよいよ糸のこ、スタート!

怪我しないようにね、ドキドキ。

早く終わった子は、自分のパズルで遊んでいます。

自分で切ったけど、分からなくなってしまって。。。苦労して完成させていました。

じっくり丁寧に色塗る子。自分のペースを大事にしてもらって進めていました。

4年生も図工。「立ち上がれ!ねんど」

この高さで、倒れない、その工夫。

かわいい、きれいだけの価値観からの脱却。こんな作品が作れるようになると、世界が広がるよ。

今日も、子供たち、一日よく頑張りました。

今週は土曜授業があります。よろしくお願いします。

ハート 今日の子供たち

「校長先生、見て見て!」

手に持っているものは・・・

のこぎりクワガタ!昇降口で見つけて報告してくれました。

しゃらの木 1年生、ひらがな頑張っています。

1年生 図工「いろいろなかたちのかみから」切った紙の形から、思いをめぐらせます。

笑っている男の子・・・「全部、答えが分かるから笑っちゃった。」とのこと。いいね!

いいぞ、1年生!楽しく算数、頑張れ!

3年生図工「くるくるランド」

2年生「町探検」発表会の練習。先生に聞いてもらいます。

3年生も町探検を地図にまとめています。 

社会でならった地図記号を使って。

学習したことが生かせる活動。

「寺も地図記号で書けるよね。」「たくさん寺があったんだよ。」先生とのやりとりで、どんどん地図が埋まっていきます。

子供たちの笑顔や頑張る姿を今日もたくさん、見ることができました。明日も、きっと良い日になることでしょう。

今週は、土曜授業があります。よろしくお願いします。

花丸 今日もみんな、元気です!

青空に映える子供たちの姿。

今週は、雨が降ったり、よいお天気だったり。

奥に水たまりも見えます。

 

「高いよ、先生見てて!」

子供たちは今日も、元気です。

 

外で元気に遊んだからこそ、教室での授業に集中。

2年生、町探検に行ってきました。お礼のお手紙書き。

5年生、糸のこを使って、パズルを作ります。

ALTの先生との授業。6年生。

一人一人の距離をとっての席の配置。

内科検診でも、配慮して。

養護の先生の工夫。

子供たち、大半の子が半袖・半ズボンで過ごしています。

確実に、夏が近づいてきていますね。3階から見た校舎裏の景色にも。

 

校庭には初夏の花「ホタルブクロ」が咲いています。名前の由来は、袋の中に、蛍を入れて遊んだという説が。花言葉は「感謝の気持ち」

先々週は、PTA執行部、先週は学校評議員会がありました。出席された方々、ありがとうございました。

評議員の皆さんには、授業を参観していただきました。

 

明日も、今日のようなお天気になるようです。

汗をかいて体力も消耗していると思いますので、お風呂に入って、早く寝かせてくださいね。

体の状態と心はつながっています。明日も元気に子供たちが過ごせますように。

避難訓練を行いました。

6月9日(火)に地震を想定した避難訓練を行いました。子供たちは通常登校にもようやく慣れてきました。一年生も「お・か・し・も」のきまりを守って避難の方法を覚えました。

花丸 今日のできごと

今日は5年生。消費者教育がありました。

いわき市消費生活センターの方においでいただきました。

距離をとって座るために、体育館で。

5年生の疑問「消費者って何?」からスタートしました。お金の使い方について学習しました。お子さんに詳しく聞いてあげてみてくださいね。

校庭の登り棒。白くペンキが塗られてきれいになりました。外遊びが気持ちの良い季節です。

体育の時間だけは、子供たちはマスクを外しても良いことになっています。

「先生、見て、端まで行けるんだよ。」

「先生に、この花あげる。」

プレゼントしてくれたお花は「ニワゼキショウ」。雑草でも、かわいらしい花をつけます。毎年、咲きますが短命なのでいつの間にかなくってしまいます。花言葉は「愛らしい人」 

休み時間ごとに手洗いの声掛けをしています。手首まで洗うことが身についてきています。

みんな、手洗い上手になりました。

学校が始まって、どの学級も落ち着いて学習に取り組んでいます。

1年生は算数「なんばんめ」の学習。「前から3ばんめ。」「前から3ばん。」違いが分かったかな?

1年生。どんどん発表。どんどん課題に取り組みます。

給食あと、牛乳パックを開いて洗います。1年生も、こんなに上手にできるようになりました。

学校再開して今日は3日目。そして週の真ん中、水曜日。これから疲れも出てきますので、今日は早く寝かせてくださいね。