こんなできごとがありました

2018年6月の記事一覧

今日の学校 6月26日 鬼は僕たち?

 今朝、「おはようございます」のあいさつもそこそこに、2年生が矢継ぎ早に聞いてきました。「今日の鬼は僕たちですか?」

 きのうまで3年生が鬼だったので、今日は僕たち、私たちではないかというわけです。「2年生が鬼です」の放送に、さっそくビブスをつけて、鬼さんたちは1~6年生を全校生を追いかけていました。おっと、4年生は合唱の練習で別メニューです。残念。でも、美しい声がよく響いてきましたよ。

今朝の読書タイムは読み聞かせです。担任外の先生も読み聞かせを行いました。

教務主任の先生は3年1組へ。

ワールドカップにあわせてできた世界を知るための本コーナーから、ブラジルやポーランドの本を持参して紹介

していた先生もいました。子どもたちが読書の幅をひろげてくれること願っています。

今日の学校 6月25日 その2 図書委員会の活躍

 今日の全校集会は、賞状伝達と図書委員会の運営の日でしたが、陸上大会で多くの賞状をいただき、また、6年間むし歯なしの6年生の表彰もあり、図書委員会の運営する時間が短くなってしまいましたが、上手に時間を使い、伝えたいことをしっかりと話すことができました。

 たくさん本を読んでもらうために企画した読書ビンゴを説明しています。「おすすめの本を読み終わったら題名を記入していき、たくさんのビンゴを作って景品をゲットしましょう。」とやり方、書き方を丁寧に説明することができました。後で学校司書の先生から、ビンゴできましたとさっそく図書館に来た児童がいたとの報告をいただき、図書委員の説明のたまものと思いました。

時間がなくてできなかった図書クイズは、お昼の放送で行いました。今日は図書委員大活躍でした。

こちらはワールドカップロシア杯にあわせ、世界の国を知ってもらおうともうけられたコーナー。テレビ観戦をきっかけに、世界に目を向けられたらいいですね。

もうすぐ7月。図書館の掲示も七夕です。図書ボランティアの皆様ありがとうございます。

今日の学校 6月25日 地域の方々に育てられて

 昨日24日は、好子連の球技大会が本校の体育館を会場に行われました。好間地区の各小学校の子ども会がチームを作り、ドッジボールの試合を通じて交流を深めるものです。子ども会があるのは好間一小と二小のみでしたが、コートをところ狭しと走っては逃げ、ボールを受け止めては投げ、と白熱した試合が行われました。大勢の子ども会の役員さんたち、保護者の皆様が温かく見守っていました。

低学年チームの戦いぶり。

高学年はボールのあたりも強く、しっかりと受け止めた場合は「おーっ!」というどよめきが。

 

 今日25日は、子ども見守り隊(サポーター)の方々との顔合わせ会でした。ご都合がついた3人の方と見守りの仕方などお願いしたり、今まで見守ってきた中での情報などいただいたりと、有意義な時間となりました。

 実際は13名の方々が快く引き受けてくださっています。

 地域の方々に温かく見守られ、元気に生活できているよしまっ子です。

今日の学校 6月22日 その2 防犯教室、引き渡し訓練

 学校に不審者が現れたという設定で防犯教室を実施しました。合い言葉となる放送を聞いて教室にカギをかけ身を守ります。その後、お迎えの人と下校ということで引き渡し訓練も行いました。平日の午後で、都合により来校できない保護者の方は、おじいさんやおばあさん、友人などにお迎えをお願いしてくださり、全員無事に引き渡すことができました。

 今後も児童の安全を最優先に教育活動を進めてまいります。本日の行事へのご理解とご協力に感謝申し上げます。

教室で避難の指示を聞きます。先生が開けるまで扉は開かないようになっています。

引き渡しが始まりました。子どもたちの避難、そして待ち方は、無言で整然としており立派でした。お迎えに来た方々も落ち着いていらっしゃいました。

徒歩でお迎えに来てくださった方が多くいらっしゃいました。

大勢の来校者がいる場合には、車の進入は正門から、出口は体育館脇、東側口となります。