2020年6月の記事一覧
今日の給食(6月16日)
<食育の先生のお話>「かみかみメニュー」
よくかんで食べると、胃の調子がよくなります。食べ物が大きいまま胃に入ると、胃での消化に時間がかかり、胃もたれの原因になります。よくかんで食べ物を小さくしてあげることが、胃にやさしい食べ方です。消化をよくするためにも、よくかんで食べましょう。
〇きんぴらごぼう 〇牛乳
〇いわしのおろし煮
〇ごはん 〇にくじゃが
「特別の教科 道徳」
1年生と4年生の道徳の授業におじゃましました。
道徳は一昨年から「特別の」教科になりました。1時間のなかで心情が深まったり、新しい価値判断に気づいたりできる授業に工夫されています。
1年生は、「きを つけて」の4枚のイラストから、節度ある行動について気づいたことを確認していました。自分のことばで伝える過程で価値への認識が深まっていました。
4年生は「なにかお手つだいできることはありますか?」を読んで親切な行動について考えていました。知らない人に声をかけるのって簡単じゃないね。でも勇気をだすと…。
学校便り「おけうり」第10号
学校便り「おけうり」第10号をアップしました。
メニュー「学校からのおたより」のページからダウンロードできます。
「実験・体験・真剣」
学習の様子をのぞいてみました。
4年生は理科の学習中です。「動物のからだの動かし方」についてインターネットで調査中。動物のからだもほねときん肉でできていることを確認しました。「馬のろっ骨は人間の2倍もあるみたい。びっくり。」
1年生は先生が扮する「大きなかぶ」をぬいていました。「力いっぱいこめたときは ゆっくりだよね。」体験した動きを音読の工夫に生かしていきます。
6年生の「歯科指導」
卵を歯みがき粉で半分だけ研いてお酢を注いでみると…。みがいていない部分からはたくさん泡がでてきました。歯みがき粉の「フッ素」が歯を守ってくれるんだって。歯みがき粉を上手につかってみがき残しが無いようにみがきましょう。
今日の給食(6月15日)
<食育の先生のお話>(かみかみメニュー)
むし歯がないきれいな歯を保つには、食後の歯みがきが大切ですが、よくかんで食べることも大切です。よくかんで食べるとだ液がたくさん出て、口の中の食べ物を流してくれて、むし歯の予防につながります。さらに、だ液には毒消し効果もあり、病気から体を守る働きもしています。
〇とり肉のナッツいため
〇むしギョウザ(2個)
〇ごはん 〇牛乳
〇わかめスープ
〒979-3202
いわき市川前町下桶売
字久保田96番地の2
TEL 0246-84-2230
FAX 0246-84-2240
e-mail
okeuri-e@city.iwaki.lg.jp