桶売ニュース

2014年12月の記事一覧

第2学期終業式

本日、第2学期が終了しました。
2学期間の学習や行事を通して、
17名の子どもたち一人一人に成長が見られた2学期でした。
終業式に臨んだ子どもたちの表情にも充実感が満ち溢れていました。



今日の給食


今日は、かけうどん、牛乳、ちりめんかきあげ でした。
2学期最後の給食でした。いつもおいしい給食を作っていただいているので
子ども達も給食をとても楽しみにしています。
3学期もどうぞ宜しくお願いいたします。

今日の給食


今日は、チキンライス風まぜごはん、牛乳、フライドチキン、ポトフ、クリスマスケーキ でした。
デザートにケーキがついています。今日はクリスマスメニューです。

児童全員が元気に生活

大荒れの天候が心配されましたが、
午前中の桶売は見事な快晴です。
子どもたちは、全員が登校し、
熱心に学習に取り組んだり、元気に休み時間を過ごしたりしています。







中学年・高学年合同 サッカー

先週から今週にかけて、合同でサッカーを行っています。

今週は、コートを半分に切って、攻撃側と守備側に役割を分けて、試合をしました。攻め方、守り方を工夫し、ゴールに迫る姿が見られました。子どもたちは試合を待っている間、ホワイトボードを使いながら、次の試合に向けて作戦を考えていました。

金曜日は、まとめのリーグ戦を行います。子どもたちは、休み時間やお昼のフリータイムにも試合をするほど、やる気いっぱいです。