new 未来を拓く「いわきの学び」シリーズ No.11 「思い」がいっぱい(授業づくり支援訪問)に特集されました。
https://www.city.iwaki.lg.jp/www/contents/1687776088445/index.html
new 未来を拓く「いわきの学び」シリーズ No.11 「思い」がいっぱい(授業づくり支援訪問)に特集されました。
https://www.city.iwaki.lg.jp/www/contents/1687776088445/index.html
今年度初の「縦割り班で遊ぼう会」を行いました。場所は校庭、体育館、教室です。ローテーションを組み、今年度はどの場所でも遊べるように計画しました。6年生が計画した遊びのため準備をするので、1年生をお迎えに行くのは2年生の役目となりました。
仲良く手をつないで、遊ぶ場所へ移動です。
体育館の様子です。遊び方を説明し、安全に遊べるように見守っているのも6年生です。
校庭チームです。ドッジビーやドッジボールで遊んでいます。さわやかな秋空のもと、伸び伸びと楽しそうです。
教室チームです。絵しりとりをしています。上手です。
ウインクキラーというゲームです。ウインクされた人はこのように倒れます。
だれがウインクしているか見つけないとみんな床に倒れ込むことに・・・。
ハンカチ落としです。
トランプです。神経衰弱やばば抜き?とグループごとに遊んでいるゲームは違うようです。
いつもなら、待ちきれずに騒がしくなるところですが、整然と移動し、楽しそうにできていました。
〒970-1153
いわき市好間町上好間字馬場前14
TEL 0246-36-2202
FAX 0246-36-3444