こんなできごとがありました

2016年4月の記事一覧

6年生は会津に行ってきました!


6年生は歴史の学習をかねて遠足は会津へ!

まずは 県立博物館 ♪



展示室で歴史を学びます。



社会で学習した「竪穴式住居」 実際の大きさや中の様子を見てびっくりしていました。



日本の歴史に興味と関心を持って学習してほしいなと思います。

次は・・・



実習室に移動し、「勾玉」について学びました。

そして



「勾玉作り」にチャレンジです。

まずはキリで穴をあけます。

 

あとは ひたすら紙やすりで磨きます!

 

 

 

磨き続けて1時間・・・



完成しました。素敵な勾玉になりました!(^^)!

次は・・・



楽しい楽しい ランチタイム!

そして



鶴ヶ城へ・・・



天守閣からは 会津が一望できました。 発見と驚きの多い遠足になりました。