new 図書館だより10月号.pdf を掲載しました。
new 図書館だより10月号.pdf を掲載しました。
日産いわき工場をあとにした5年生は、大畑貝塚公園で昼食タイムです。
2つめの見学場所は小名浜港です。小名浜港湾事務所の方がバスに同行し、普段は一般の方が入ることができない港のエリアに行き説明をいただきました。
藤原ふ頭では、風車部材の見学です。海外からプロペラを輸入して、夜間に山間部に運んでいるそうです。大剣ふ頭では、コンテナ貨物の見学です。高さ20mもあるガントリークレーンで船から積み荷を降ろしているそうです。
小名浜マリンブリッジを渡って東港に行きました。岸壁付近から貯炭場を見学しました。インドネシアやオーストラリアから石炭を輸入し火力発電に使っているのだそうです。
今日一日、充実した学習をした5年生でした。
5年生が見学学習に行きました。元気にバスで出発。目指すは“日産いわき工場”です。
工場に到着するとゲストホールに案内され、プラントアテンダントの方々から日産工場について説明を受けました。
工場見学プログラムに沿って見学しました。「体験コーナー」では作業効率を高めるための工夫について体験させていただきました。 展示されているエンジンに触れたり、現場のエンジン作りの様子を見学したりすることで、その工程の多さに驚かされました。無人台車やロボットが活躍し自動化されている様子も見学しました。
実際に展示されている本物の日産GT-RやZに乗り込み、運転気分も味わいました。
工場見学を通して、日産自動車のクルマづくりの魅力を知ることができた5年生。将来みなさんが運転免許を取得する頃には、どのような車が登場しているのでしょう。楽しみですね。
今日は読み聞かせです。
3年生と4年生は、図書ボランティアの方々に読み聞かせをしていただきました。
図書ボランティアのみなさん、今日もありがとうございました。
1年生と2年生、5年生と6年生は担任の先生による読み聞かせです。
読書の秋、図書室では「秋のブックフェスティバル」として「読書ビンゴ」が行われています。
子どもの読書環境を豊かにする会のみなさんが1年生に読み聞かせをしてくださいました。5つのお話を用意してくださり、3名の方々の豊かな語り口調で1年生はお話の世界に誘われていきました。子どもの読書環境を豊かにする会のみなさん、今日はありがとうございました。
3年生が社会科の学習でスーパーチェーン「マルト」好間店を見学させていただきました。
店長さんが丁寧にお話をしてくださいました。また3年生の質問にも答えてくださり、とても親切に対応してくださいました。
バックヤードでは担当する仕事について説明を受けたり、店内では商品陳列の様子などを見学させていただいたりして充実した学習ができました。マルト店のみな様、ご協力ありがとうございました。
販売の仕事が、消費者の様々な願いをふまえて売り上げを高めるように工夫して行われていることを学んだ3年生でした。
6年生が外部講師をお招きして、食事と生活習慣病の関係について学習しました。生活習慣病にはどのようなものがあるか、おやつはどのくらい食べればよいのか等を学びながら、その予防について考えていきました。
これまでの学習内容を振り返り、既習経験を生かして先生が提示した立体の体積を求めます。すると「これも、底面積×高さで求められるのかな。」との声。さっそく考えていく6年生。一人で考えたり、友達と考えたりして学習を進めます。拡大プリントや具体物を必要に応じて子どもたちは使っていきました。相手の考えに寄り添いながら、何度も伝え直しながら活発な話し合いがなされていきました。
6年生は、総合的な学習の時間にSDGsを学んでいます。今日はマヨネーズでお馴染みのキューピーさんにオンラインで授業をしていただきました。SDGs12つくる責任、使う責任について食品ロスやごみを減らす取り組みについて教えていただきました。自分たちにできることを今後考えていきたいです。
本日の大休憩の時間に全校集会を行いました。
はじめに、「福島県小学校児童理科作品展いわき地区展」、「第69回たなばた展」、「いわき市読書感想文コンクール」の表彰がありました。
入賞した児童の名前が呼ばれると大きな拍手が起こり、頑張ったお友達を祝福する姿が見られました。これを自然に出来ることはとても素敵なことです。入賞した児童の皆さん、おめでとう!
今回、惜しくも入賞することが出来なかった児童の皆さんもいますが、よく頑張りました!この経験を次に活かしましょう。
次に教頭先生から、先週行われた5年生の宿泊活動の中で「好間一小の子どもたちは挨拶とお話を聞く姿がとても上手である」と施設の方からお褒めの言葉をいただいたというお話と、学校生活の中でトイレのスリッパを並べるなど、「小さな事から学校をよくしていきましょう」というお話がありました。
1人1人が意識をして、生活してもらいたいと思います。
最後に校歌斉唱がありました。
全校生が集まっての校歌斉唱は久しぶりになります。
代表児童のピアノの伴奏に合わせて、元気な歌声を響かせていました。
伴奏を担当してくれた6年生は、練習を重ねてきたことと思います。
全校生の前でということで、いつもと違う緊張感やプレッシャーを感じたかと思いますが、堂々とした素晴らしい伴奏でした。
素敵な伴奏と歌声に拍手を送りたいと思います。
いわき農林水産事務所、地域のお花屋さんを講師にお招きし、フラワーアレジメント体験を行いました。
6年生の社会科で学んだ室町時代の文化、生花の現代版としての体験になります!今に伝わる室町文化を感じられる2時間となりました。
〒970-1153
いわき市好間町上好間字馬場前14
TEL 0246-36-2202
FAX 0246-36-3444