出来事 全ての記事 全ての記事 カテゴリ 学校行事 1年生 2年生 4年生 5年生 6年生 PTA 今日の出来事 連絡事項 アーカイブ 2025年1月 (3) 2024年12月 (24) 2024年11月 (31) 2024年10月 (29) 2024年9月 (20) 2024年8月 (4) 2024年7月 (15) 2024年6月 (22) 2024年5月 (27) 2024年4月 (20) 2024年3月 (33) 2024年2月 (47) 2024年1月 (50) 2023年12月 (41) 2023年11月 (56) 2023年10月 (55) 2023年9月 (55) 2023年8月 (15) 2023年7月 (29) 2023年6月 (54) 2023年5月 (53) 2023年4月 (42) 2023年3月 (43) 2023年2月 (48) 2023年1月 (34) 2022年12月 (40) 2022年11月 (49) 2022年10月 (47) 2022年9月 (36) 2022年8月 (6) 2022年7月 (24) 2022年6月 (32) 2022年5月 (13) 2022年4月 (0) 2022年3月 (12) 2022年2月 (11) 2022年1月 (11) 2021年12月 (12) 2021年11月 (36) 2021年10月 (14) 2021年9月 (12) 2021年8月 (6) 2021年7月 (11) 2021年6月 (17) 2021年5月 (21) 2021年4月 (22) 2021年3月 (14) 2021年2月 (16) 2021年1月 (19) 2020年12月 (16) 2020年11月 (32) 2020年10月 (25) 2020年9月 (27) 2020年8月 (3) 2020年7月 (12) 2020年6月 (16) 2020年5月 (21) 2020年4月 (17) 2020年3月 (11) 2020年2月 (18) 2020年1月 (16) 2019年12月 (25) 2019年11月 (19) 2019年10月 (32) 2019年9月 (42) 2019年8月 (5) 2019年7月 (23) 2019年6月 (55) 2019年5月 (54) 2019年4月 (30) 2019年3月 (41) 2019年2月 (71) 2019年1月 (56) 2018年12月 (34) 2018年11月 (49) 2018年10月 (62) 2018年9月 (73) 2018年8月 (15) 2018年7月 (41) 2018年6月 (76) 2018年5月 (72) 2018年4月 (52) 2018年3月 (52) 2018年2月 (91) 2018年1月 (85) 2017年12月 (58) 2017年11月 (86) 2017年10月 (103) 2017年9月 (92) 2017年8月 (21) 2017年7月 (42) 2017年6月 (124) 2017年5月 (116) 2017年4月 (134) 2017年3月 (83) 2017年2月 (114) 2017年1月 (84) 2016年12月 (72) 2016年11月 (83) 2016年10月 (74) 2016年9月 (78) 2016年8月 (25) 2016年7月 (52) 2016年6月 (105) 2016年5月 (71) 2016年4月 (77) 2016年3月 (69) 2016年2月 (83) 2016年1月 (65) 2015年12月 (64) 2015年11月 (56) 2015年10月 (72) 2015年9月 (56) 2015年8月 (9) 2015年7月 (29) 2015年6月 (62) 2015年5月 (55) 2015年4月 (25) 5件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 朝の様子 投稿日時 : 2015/11/05 e35-投稿管理者 10月5日(木) 寒い朝です。子どもたちの吐く息が白くなってきました。 手が冷たいとポケットに手を入れてしまう子どもたちがいて、転んだときに顔をけがしてしまうのではないかと心配になります。 この週末、そろそろ手袋の準備をしたいですね。寒い朝でも、手袋をして元気に手をふって登校しましょう!今日も、早く出てきた子どもたちが、進んで準備運動をして、マラソンをしています。教育週間用の保護者駐車場のライン張りを、6年生が手伝ってくれました。 読み聞かせ 投稿日時 : 2015/11/04 e35-投稿管理者 11月4日(水) 今日も「絵本と朗読の会」の方々による読み聞かせが3・4校時にありました。1年生は、イゴールの金の鈴・くもおばさんのおうちやさん・やきおもするぞうB・T3つのねがいごと、紙芝居野ばらです。2年生は、むしのおんがくがっこうも読んでいただきました。 学校を支える6年生 投稿日時 : 2015/11/04 e35-投稿管理者 11月4日(水) 6年生は様々な場面で活躍しています。朝は早くからマラソン、その後休み時間を使って午後の就学時健康診断の会場準備や引率の仕事を一生懸命行っています。 よく学び、よく働く学校のエース、6年生です。来年度入学予定の子どもたちのことも、とてもやさしくお世話してくれました。 東北電力エネルギー講座 投稿日時 : 2015/11/04 e35-投稿管理者 11月4日(水) 今日は4年生が「東北電力エネルギー講座」を受講しました。始めに、地球温暖化の原因や、電気エネルギーが光や音、熱、運動エネルギーなどに姿を変えて多くの場所で利用されていることを学びました。 クイズ形式でとても楽しく学ぶことができました。 その後、発電モデルを実験体験して学びました。 うちわをあおいで風を起こし、風力で発電してオルゴールをならします。必死にあおいでもなかなかならず、人の力で風をおこし、電気をつくるのは大変なことであることを実感したようです。保護者の方々も参加してくださいました。みんなで楽しく実験です。太陽光発電 天気が良く、とてもよく発電しました。水力発電 水の力でモーターを回転させます。火力発電 蒸気がモーターのタービンを回し、発電させます。手回し発電 LEDや豆電球を点灯させました。 電気について、楽しく実験しながら学ぶことができました。 読み聞かせ 投稿日時 : 2015/11/02 e35-投稿管理者 11月2日(月) 「いわき絵本と朗読の会」の方々による読み聞かせが3・4校時目に行われました。 3校時目は、3年生への読み聞かせでした。 読んでいただいた本は以下のとおりです。 ・二ひきのこぐま ・きせきの一本松 ・おばけの冬ごもり ・三つのねがいごと ・野ばら全員集中して聞いていました。 4校時は、4年生への読み聞かせでした。 読んでいただいた本は次のとおりです。 ・モンゴルの黒い髪 ・きせきの一本松 ・おばけの冬ごもり ・三つのねがいごと ・野ばらどの児童も真剣に聞くことができました。4日の水曜日には、1・2年への読み聞かせが予定されています。 « 942943944945946947948949950 »
朝の様子 投稿日時 : 2015/11/05 e35-投稿管理者 10月5日(木) 寒い朝です。子どもたちの吐く息が白くなってきました。 手が冷たいとポケットに手を入れてしまう子どもたちがいて、転んだときに顔をけがしてしまうのではないかと心配になります。 この週末、そろそろ手袋の準備をしたいですね。寒い朝でも、手袋をして元気に手をふって登校しましょう!今日も、早く出てきた子どもたちが、進んで準備運動をして、マラソンをしています。教育週間用の保護者駐車場のライン張りを、6年生が手伝ってくれました。
読み聞かせ 投稿日時 : 2015/11/04 e35-投稿管理者 11月4日(水) 今日も「絵本と朗読の会」の方々による読み聞かせが3・4校時にありました。1年生は、イゴールの金の鈴・くもおばさんのおうちやさん・やきおもするぞうB・T3つのねがいごと、紙芝居野ばらです。2年生は、むしのおんがくがっこうも読んでいただきました。
学校を支える6年生 投稿日時 : 2015/11/04 e35-投稿管理者 11月4日(水) 6年生は様々な場面で活躍しています。朝は早くからマラソン、その後休み時間を使って午後の就学時健康診断の会場準備や引率の仕事を一生懸命行っています。 よく学び、よく働く学校のエース、6年生です。来年度入学予定の子どもたちのことも、とてもやさしくお世話してくれました。
東北電力エネルギー講座 投稿日時 : 2015/11/04 e35-投稿管理者 11月4日(水) 今日は4年生が「東北電力エネルギー講座」を受講しました。始めに、地球温暖化の原因や、電気エネルギーが光や音、熱、運動エネルギーなどに姿を変えて多くの場所で利用されていることを学びました。 クイズ形式でとても楽しく学ぶことができました。 その後、発電モデルを実験体験して学びました。 うちわをあおいで風を起こし、風力で発電してオルゴールをならします。必死にあおいでもなかなかならず、人の力で風をおこし、電気をつくるのは大変なことであることを実感したようです。保護者の方々も参加してくださいました。みんなで楽しく実験です。太陽光発電 天気が良く、とてもよく発電しました。水力発電 水の力でモーターを回転させます。火力発電 蒸気がモーターのタービンを回し、発電させます。手回し発電 LEDや豆電球を点灯させました。 電気について、楽しく実験しながら学ぶことができました。
読み聞かせ 投稿日時 : 2015/11/02 e35-投稿管理者 11月2日(月) 「いわき絵本と朗読の会」の方々による読み聞かせが3・4校時目に行われました。 3校時目は、3年生への読み聞かせでした。 読んでいただいた本は以下のとおりです。 ・二ひきのこぐま ・きせきの一本松 ・おばけの冬ごもり ・三つのねがいごと ・野ばら全員集中して聞いていました。 4校時は、4年生への読み聞かせでした。 読んでいただいた本は次のとおりです。 ・モンゴルの黒い髪 ・きせきの一本松 ・おばけの冬ごもり ・三つのねがいごと ・野ばらどの児童も真剣に聞くことができました。4日の水曜日には、1・2年への読み聞かせが予定されています。