こんなことがありました

出来事

NEW 町たんけんをしました(3年生)

 3年生は町たんけんへ行って発見したことを、学校の大きなノートにまとめました。児童のみなさんはぜひ見てくださいね。西階段1Fと2Fのおどりばです。保護者のみなさまも学校へお越しの際はぜひご覧ください。

NEW 読書まつりが始まるよ!(6/6~7/8)

 保護者のみなさま、本校では来週から約1ヶ月間「読書まつり」を開催します。

今朝は図書委員会の子どもたちが各教室を回って「まつり」の内容を説明してくれました。

(写真は1の1教室)

(写真は3の1教室)

チャレンジカードももらいました。黄色いカードです。

そのあと2年生は、低学年図書室で先生から1ヶ月間の目標やチャレンジカードの使い方等を教えてもらいました。

そして給食の時間には昼の放送でやはり図書委員の児童が全校生に活動内容を紹介しました。

この機会にぜひ、ご家庭でも読書に親しみましょう。

給食・食事 今日の給食

 ごはん、牛乳、あじのさんが焼き・青菜あんかけ、ぶた汁、はちみつレモンゼリーで662kcalでした。ごちそうさまでした。

NEW 今朝の御厩小〜6月3日(金)

 みなさんおはようございます。今週も週末を迎えました。1学期も後半に入っています。

 今朝は2、4、6年生が朝のマラソンをました。そして5年生は、草むしりをしてくれています。おかげで校庭の100mコースは走りやすくなっています。そこを体育主任の先生がまっすぐにラインを引いてくれました。4年生は走り幅跳びの助走路を除草してくれています。本当にありがとう。

 これで体力テストも6年生の100m走もいい記録が出そうです。今日も一日がんばりましょう。

NEW 今日の給食

 麦ごはん、牛乳、レバーのなんばんづけ、醤油けんちん汁、オレンジが付いて620kcalでした。教室では好みが分かれているようです。私にとってはうれしいメニュー。ごちそうさまでした。

晴れ 今朝の御厩小 6月2日(木)

 みなさんおはようございます。2年生の野菜の鉢には支柱が立ちました。

それから、456年生は、毎朝草むしりを続けてくれています。ありがとう。

がんばる御厩小の子供たちに、今日もいいことがありそうです。

NEW 授業研究を行いました(4年生)

 4年2組の教室で授業研究を行いました。初任者研修です。

 国語「アップとルーズで考える」説明文の学習でした。1学期がスタートして2ヶ月ですが、先生と子どもたちとが一緒になって、毎日真剣に学習に取り組んでいることがとてもよく分かる授業でした。初任者研修ですが、参観した私たち経験のある教員も学びになる授業でした。

NEW リレーでも「進んで学び、関わる子供」(6年生)

 リレーメンバーの練習の様子です。先生からの指示どおり動くだけでなく、メンバーでうまくいったのかどうかお互いに評価し、うまくいかなかったのはどうしてか、どうやって改善するか、自分たちで声に出して修正しながら練習しています。実際に競技のときは、先生は競技場に入っては行けません。また、先生しか注意できないと、練習でも先生が見ていない場面では修正ができなくなります。先生からの声かけは「うまくいったの?」「どうして?」「そうかぁ。どうする?」など、子どもたち自身に考えさせるものが多いです。なるほどな、と感心しています。実際に競技のときは、練習でもやらなかった場面に遭遇してその場で自分で判断して競技しなければならないことも起こります。リレーでも「進んで学び、関わる子供」であってほしいですね。