今日の出来事
久しぶりの晴れ (No.128)
9月7日(火)です。
もう何日も見ていなかった太陽が、久しぶりに顔を出してくれました。それに伴って気温も少し上がって、子どもたちは昼休みに校庭に出てきました。やっぱり、外でのびのびしたいのですね。
今日はデミグラスソースの… (No.127)
9月7日(火)です。
本日の給食は、食パン、牛乳、ビーンズシチュー、ぶどうゼリーでした。ビーンズシチューは、ビーフシチューのようにデミグラスソースを使った本格的なものでした。またまた、レベルが上がりました。ごちそうさまでした。
[佐藤先生のひとくちメモ]
今日のデザートはぶどうゼリーです。ぶどうは今の季節が旬で、いろいろな種類のものがあります。黒っぽい色で粒が大きい「巨峰」や赤っぽい色で粒が小さい「デラウエア」、黄緑色の「シャインマスカット」など他にもたくさん種類があります。
給食のステージが上がりました (No.126)
9月6日(月)です。雨が降り続いている影響で、一気に気温が下がりました。どうぞ、体調管理には十分に気を付けてください。
さて、今日から給食に「汁物」が加わりました。こういう気候の中で、あたたかい汁物は心も体も温めます。ありがとうございました。
給食のメニューは、コッペパン、りんごジャム、牛乳、中華すいとん汁、チョコクレープです。
[佐藤先生のひとくちメモ]
1日3回の食事は何時に食べていますか?毎日バラバラな時間に食べていると、生活のリズムが乱れて体の調子が悪くなることがあります。休みの日はたくさん寝たいなーと思って遅くまで寝ていると、朝ごはんの時間が遅くなってしまいます。3回の食事をできるだけ決まった時間に食べられるようにしましょう。
遠路、ありがとうございました (No.125)
9月3日(金)です。教育事務所と教育委員会からお客様がいらっしゃって、学校の様子を点検されました。
ご指導いただいた点につきましては、早急に改善いたします。ご指摘いただきまして、ありがとうございました。
何はなくても (No.124)
9月3日(金)です。
今日も簡易給食です。品数は少なくても、エネルギーや栄養が取り入れることのできように考えられております。おいしい給食、ありがとうございます。
今日のメニューは、コッペパン、シーチキンマヨネーズ、牛乳、りんごタルトです。
[佐藤先生のひとくちメモ]
1日 は24時間ですが、人間の体内時計は24時間 よりも長く、ズレがあります。このズレをもとに戻すために必要 なのは、朝 、太陽 の光を浴 びることです。朝起きたら、カーテンを開け、太陽の光 を浴 びてすっきりと目覚めることができるようにしましょう。
おもてなしの心 (No.123)
9月3日(金)です。午前9時より県教育庁いわき教育事務所と市教育委員会からお客様がいらっしゃいます。
そのままでも十分にきれいなのですが、教頭先生のお客様に対する「おもてなし」の心のあらわれです。教頭先生のできることを最後の最後まで取り組む姿は、桶売小学校の自慢です。きっと、お客様にその気持ちが通じるでしょう。ありがとうございました。
今日はさらに肌寒い (No.122)
9月2日(木)です。今日は昨日よりも肌寒く、ジャケットを羽織って出勤しました。
今日の給食のメニューは、、食パン、レモンハニー、牛乳、笹かまぼこ、アセロラゼリーです。今日も簡易給食ですが、おいしくいただきます。
[佐藤先生のひとくちメモ]
生活リズムを整えるためには、運動・休養・栄養が大切です。栄養をとるためには、1日3回の食事が大切ですが、特に朝ごはんが大切です。朝ごはんを食べると、脳と体とおなかが目覚めます。朝ごはんをしっかり食べて生活リズムを整えましょう。
リスタート (No.121)
9月1日(水)です。急に肌寒くなっていますので、体調には十分に注意しましょう。
さて、今日から給食が復活しました。感染症予防に配慮して、配膳(器に分けたり盛り付けたりすること)をなるべくしないように、栄養士の先生方が苦心されてメニューを作成していただきました。関係の皆様に深く感謝申し上げます。
見た目、スープやおかずがない!と思いますが、感染症の状況を見ながら検討してまいります。
今日のメニューは、コッペパン、ココアクリーム、牛乳、フィッシュビーンズ、レモンゼリーです。
[佐藤先生のひとくちメモ]
9月は簡易給食となります。お家でも野菜をしっかり食べましょう。そして、今日で学校が始まって1週間です。夏が終わり、秋になる時期には、暑い夏の疲れから体の調子が悪いと感じる人もいます。体の調子を整えるために、「早寝・早起き・朝ごはん」を心がけて生活しましょう。
あるべき姿を実現する教頭先生 (No.120)
8月27日(金)です。いつもより、少し早めに出勤をして、草刈りをしようと思っていました。
教頭先生は、すでに車を使って、何周も回ってレーキをひいて、草原みたいになっていた校庭がきれいに整地されていました。すっかりきれいになりました。
小学生に限らず、中学生も中体連の新人戦に向けて練習することを見越して、率先垂範、思ったら即実行…。素晴らしい教頭先生の姿に、朝からとても気持ちがよくなりました。ありがとうございました。
主役の登場 (No.119)
8月25日(水)です。本日から2学期のスタートです。
本校の「主役」と先生方で始業式を行いました。このような状況で、先生方も子どもたちも健康でいることが何より大事なことだと痛感しています。子どもたちに夏休みはどうだったか聞いたところ、お盆のお墓参りはしたものの、親戚で集まることはなかったそうです。来年の夏こそは…。
また、たなばた展に出品しましたので表彰も行いました。
準備が整いました (No.118)
8月23日(月)です。日中の陽射しも少しずつやわらいできました。
さて、明後日からは第2学期が始まります。すでに教室は、先生方でワックスを塗ったので、ピッカピカになっています(ロッカーが裏写りしています)。あとは、主役の登場を待つだけとなりました。
【重要】2学期開始時期の対応について
いわき市教育委員会より2学期開始時期の対応について保護者の皆様へお知らせがありました。
すでに連絡メールでも対応についてご連絡いたしましたが、改めてご確認いただきますよう、
よろしくお願いします。
※いわき市から
夏休みもわずか (No.117)
8月17日(火)です。連日の降雨で、すっかり秋めいてきました。予報によると、学校が始まる来週は残暑が厳しいとのこと。気候の大きな変化に体調がついていかない方もいらっしゃるのではないでしょうか。
さて、九州・山陰地方には、今まで経験したことのないような豪雨で多くの方々が被害を受けています。心からお見舞い申し上げます。
夏休みもわずかとなってきましたが、報道のとおり、2学期のはじめは午前中3校時限となります。ご家庭の皆様にはお手数をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。
明日から16日までは (No.116)
8月6日(金)です。今日も熱中症警戒アラート発令中ですので、十分にお気をつけください。また、8月8日から31日まで、福島県は「まん延防止等重点措置」の対象となりました(対象区域はいわき市)。こちらも十分に対策をしていきましょう。
さて、明日・明後日は週休日で学校はお休みです。週が明けた8日(月)から16日(月)の間、学校は機械警備となっております。子ども達のことは担任に、学校施設等のことについては教頭までご連絡ください。
いろいろな面でたいへんなことが続いていますが、こんなところで大人がくじいていては、目の前の子ども達に笑われます。一日一日を過ごせることに感謝しながら、みんなでこの危機を乗り越えましょう。
健康がいちばん (No.115)
8月4日(水)です。
今週になって、毎日、健康を脅かすことを耳にしております。一つは感染症、もう一つは熱中症です。
最初のことについては、今までの取組である「マスクの着用」「手洗い、手指消毒」「定期的な換気」を継続していきましょう。もう一方については、特に「熱中症アラート」が出ている日は、活動時間や温度や湿度・水分補給にじゅうぶん気をつけていきましょう。
いろいろなことが制限されていますが、みんなで健康を保って、楽しく過ごしたいものです。
不断の努力が必要 (No.114)
7月29日(木)です。東京オリンピックで栄冠を手にされている皆さんも、残念ながら予選で姿を消してしまった皆さんも、テレビなどスポットライトが当たるのは僅かな時間であり、毎日毎日、文字通り、血のにじむような努力を重ねてきたと思います。私たちに勇気とがんばる気持ちを与えてくださったこと、感謝しています。
さて、今度は私たちが不断の努力をする番です。感染症との戦いは2回目の夏を迎えましたが、まったく衰えることなく、波状攻撃をしています。この生活様式にはもう飽き飽きだ、とマスクを外したり、飲食を伴った会合があったりと、感染者が増える一方です。
耐え、忍び、我慢する日本人のよさを発揮して、オリンピアンに負けずにがんばりましょう。
台風一過 (No.113)
7月28日(水)です。なかなか進まない台風8号の進路は、気象予報士さんをやきもきさせたでしょう。福島県への上陸はなかったものの、強い雨が降り続きました。
今朝の学校から見た空は、くじらが何頭も泳いでいるような雲でした。
備えあれば… (No.112)
7月26日(月)です。終業式から1週間がたちましたが、元気にお過ごしですか。
さて、皆さんご存じのように、台風8号が接近・上陸・縦断の予報が出ております。学校では、校舎周りの物品で飛びそうなものはすべて収納しました。どうぞ、お気を付けください。
よろしくお願いします (No.111)
7月20日(火)です。
川前支所より係の方が行灯を受け取りにいらっしゃいました。絵に地域の旧跡や樹木が描かれていることにとても感心していらっしゃいました。この行灯は、駅前屋台に飾っていただけるそうです。
健康・地道に学習・お手伝い (No.110)
7月20日(火)です。今日は第1学期終業式を行いました。
明日から楽しい夏休み…。どうぞ健康で、計画的に学習を進めて、お家のお手伝いを行いながら、充実した35日間を過ごしてください。
保護者の皆様・地域の皆様・関係各所の皆様には、本校の教育活動に対して格別のご支援やご助力をいただきまして、ありがとうございました。
〒979-3202
いわき市川前町下桶売
字久保田96番地の2
TEL 0246-84-2230
FAX 0246-84-2240
e-mail
okeuri-e@city.iwaki.lg.jp