こんなことがありました

出来事

学校司書によるアニマシオン 4年

 学校司書の新田幸子先生に、4年生がアニマシオンを行っていただきました。
まど・みちお「さくら」の詩の一部を空白にし、そこに自分ならどんな言葉を入れるか考えます。


 子どもたちからたくさんの言葉が出て、ホワイトボードに書ききれないくらいでした。


 子どもたちは、桜に対する思いや桜の気持ちを考え、表現し、あたたかな雰囲気の授業となりました。



 原文は、子どもたちの考えた文と少し違っていて、子どもたちからは、「そうか」「なるほど」「さすが」などの感想が聞こえました。
 もうすぐ迎える桜の季節に、この詩を思い出して、満開の桜に桜の言葉で声をかけてくださいね!

第2回 学校評議員会開催

 平成28年度2回目の学校評議員会を開催しました。今年度の教育活動や学校運営について説明を行った後,評議員の皆様からご意見やご感想をいただきました。

・様々な取り組みがなされていて,魅力ある学校づくりが行われている。
・学校だよりは,質・量共に充実していて,日頃の教育活動がよくわかる内容となっている。
・昔遊びなどの体験活動がよく行われている。学校の要望があれば,引き続き協力を惜しまない。
・幼小交流に積極的に取り組み,幼稚園・保育所等と小学校との連携がよくなされている。子どもたちが落ち着いていて,下校の様子も良好である。
・今後もこれまでの教育活動や学校運営を継続し,更に魅力ある学校づくりを進めてほしい。

 この他にも,たくさんの温かいお言葉や今後の学校運営において参考となるご意見をいただきました。
 評議員の皆様,本当にありがとうございました。


学校司書によるブックトーク 5年

 学校司書の新田幸子先生から、5年生が、国語で学習する「大造じいさんとガン」に関連させ、動物と人間の関わりを描いた椋鳩十の作品を紹介していただきました。

 
 椋鳩十の本名やおいたちの紹介や、椋鳩十の文学のすばらしさを伝えていただきました。

 全部で13冊もの図書を準備して、そのうち「片耳の大シカ」「マヤの一生」「におい山脈」「白い鳥」の4冊について詳しく紹介していただきました。





 子どもたちはじっと耳を傾けて鳩十の世界を感じていたようです。子どもたちから「読んでみたい」という声がたくさん上がっていました。13冊の図書は1ヶ月間5年生の教室におきますのでぜひ手にとって読んでくださいね。

大休憩の自主ダンス発表 第3弾!

 大休憩に6年生の係活動自主発表第3弾がありました。今回は、4年生も発表に加わり、一緒にダンスを披露しました。





 

  最後に見に来てくれたほかの学年の希望者もステージに上がってみんなでダンスを楽しみました。



  短い時間でしたが、6年生の自主性、企画力、運営力、リーダー性など6年生のすばらしさがよく表れたダンス発表になりました。参加した下級生も、来年は自分たちも…という夢を描いていたようです。とても楽しい時間でした。ありがとうございました!

パワーアップタイム

 今日はパワーアップタイムです。学級の計画によって漢字やパワーアップ計算プリント、問題集などさまざまな取り組みで力をつけていました。

















朝の体力づくり

 雨があがり、子どもたちは自主的に校庭で体力づくりを行ったり、体育館でボール運動を行ったりして、始業までの時間を過ごしていました。
 






図書の活用

 1年生が国語の「すきなところをさがしてよもう」の単元の学習に活用する図書を借りていました。たくさん本を読んで、いろいろな言葉を覚えましょう!

授業の様子(総合)

 3年生が、総合で調べたことをプレゼン発表するためのスライドづくりを行っていました。



 写真にタイトルや説明を打ち込んで、スライドの文字が見やすくなるよう工夫しています。



 みんな自分のパソコンに向かって一生懸命制作を行っていました。



 来週プレゼン発表を行う予定です。楽しみですね。