「学校だより」を掲載いたしますので、是非、ご一読ください。
御厩小学校 みまやしょうがっこう
いわき市立御厩小学校は、明治6年、下綴光明寺に開校した綴小学校から明治8年に分離し、御厩村聖樹院に御厩小学校として設置された伝統のある小学校です。
出来事
いつもの朝
2月6日(水)の朝です。
インフルエンザの流行も おさまりつつあるため、
今日から、また 朝のなわとびを始めました。
西昇降口前では、多くの子ども達がなわとびをしています。
東昇降口前では、2年生がなわとびをしています。
( いつもの朝に 戻った感じがします。 )
6年生の廊下には、卒業までのカウントダウンの表示があります。
「卒業まで あと1ヶ月です。楽しく過ごそう」とありました。
( 何となく さびしいですね。 )
一方、昨日は、「新入生保護者説明会」がありました。
卒業式に向けた準備が進む中、同時に
入学式に向けた準備も始まっています。
春のかおり
2月5日(火)朝、4年生の女子が、梅の花を持っていました。
担任の先生は、歌の練習の前に
子ども達に その梅の花の香りを 感じ取らせています。
4年生は、「2分の1成人式」に 「10歳をむかえる日」を歌います。
この歌は、「春のかおりも~」で始まるのです。
( 素晴らしいタイミング 素晴らしい演出です。 )
( 歌声が素敵 歌詞が素敵 ウルウルしてきます。
素敵な子ども達です。 )
まだまだ油断できません。
2月4日(月)今日は、立春。朝から暖かいです。
そんな天候に誘われてか? 2校時、4年生が校庭で体育をしています。
前半はなわとび、後半はサッカーをしていました。
( 元気な4年生に戻ったようです。 )
今日のインフルエンザによる欠席者は
全校生で 3名です。
2度目のインフルエンザ罹患で欠席してしまった児童もいます。
まだまだ油断できません。
退治したい心の鬼は?
2月1日(金)2校時。放送室には、子ども達が集まっています。
放送で「豆まき集会」を行いました。
退治したい心の鬼の発表。
5年生、6年生は、学級の退治したい鬼を発表しました。
その後、○×(まるばつ)クイズ。
次は、年男・年女の5年生が各教室に行き、「鬼退治」です。
追い払うことができたでしょうか?
個人的に気に入った退治したい鬼を紹介します。
「反抗期」にかけた「反抗鬼」(6年女子)でした。
( しゃれが きいています。 )
漢字検定試験
1月31日(木) インフルエンザで欠席している児童は
4年2組 1名だけ となりました。
しかし、吐き気や 発熱等で欠席している児童が2名います。
( もう少しの辛抱です。みんなで 乗り切りましょう。)
さて、昨日、1月30日(水) 漢字検定試験がありました。
1年生から 6年生まで 全校生の半数が受験しました。
試験会場となった教室は ピリピリ 緊張モードです。
( たまには このような緊張もいいなあ と感じました。 )
では、受験しない子ども達は、何をしていたのかと言いますと、
国語、漢字の勉強・テストをしていました。どの学年もです。
どの教室も 1組2組関係なく いつもの雰囲気とは違った中で 勉強していましたが、
みんな 集中して取り組んでいました。
( 全員 合格するといいです。 )
〒973-8402
いわき市内郷御厩町2丁目121
TEL 0246-26-2297
FAX 0246-26-1390
Mail mimaya-e@fcs.ed.jp