今日の出来事
表彰式!
昨日の給食の時間に、先月行ったカミカミ選手権の表彰式を行いました。
プレゼンターは放送保健委員会の子どもたちです。
「3位から順番に発表しよう」
「自分で自分に賞状を渡すことはできないから、代わりにやってもらえると助かるな」
などと、委員会のメンバーで話し合い工夫して表彰を行いました。
放送保健委員会のみなさん、ありがとうございました♪
くっつく
車は今季最低外気温-6℃を表示しました。手袋がドアノブに「くっつく」朝。
ガチガチの校庭、鉄棒も「くっつく」冷凍棒に。子どもたちが外で鉄棒に触れる頃には、いつもの鉄棒にこの日差しが変えてくれることでしょう。
丁寧
丁寧にできた硬筆書写の清書。
丁寧に行った調べたことのまとめ。
丁寧に自分の内面と向き合う道徳科。
丁寧に作り上げたリース。シンプルながら品を感じます。
丁寧な行いや考えは、品や品性につながっていることに気付きます。
丁寧な生き方が、その子の大きな力になることを信じ願っています。
たぬき
たぬきは化けるよこんにゃくに、肉の代わりにこんにゃくを入れた「たぬき汁」。
あたたかいお汁は、この時期、何よりのごちそうです。
感謝の気持ちをもち、おいしくいただきました。
感染経路
本日の全校集会では、養護教諭よりインフルエンザ・かぜ等から身を守るための話(ウィルス感染経路パターン)があり、その後、理科室に場所を移しブラックライトを使って接触(模擬)感染の実験チェックを行いました。
握手リレーをしていって、手に着いた(ウィルスに見立てた)蛍光塗料を手洗いチェッカーで確認しました。最後に握手した児童までしっかりと蛍光塗料が確認されました。
ブラックライトを使った手洗いチェッカー。
今回の話や実験で、手洗い・うがいの大切がよく分かりました。
インフルエンザ・かぜ等から身を守る術を日々の生活に生かしていきます。
雪の華
♪~今年最初の雪の華を~♪ ついに白い季節となりました。
日当たりの良い所の他は、雪がついたまま、桶売方面においでの際はお気をつけください。
参観日
平成最後の授業参観・親子レク・学級懇談会に、ご参加・ご協力ありがとうございました。
低学年:工夫を凝らした九九忍術修行の集大成で課題解決を図ります。
中学年:桶売伝説ツアーガイドになって、名所・名跡にお連れいたします。
高学年:作戦を考えてソフトバレーボールを楽しみます。
授業参観後は、親子レク「ティーボール」で交流を図り楽しみました。
おうちの人と一緒に体を動かすゲームを行っているときの子どもたちの笑顔は、いつにも増してキラキラと輝いていました。
子どもたちは、自分たちのがんばりを見てもらって、そして、一緒に体を動かして、大満足の一日でした。保護者の皆様、お忙しい中、お世話になりました。
学校だよりNO.33
学校だよりNO.33発行しました。ご一読いただければ幸いです。
こちらをクリック → 学校だよりNO.33.pdf
おくりもの
今日の読み聞かせは「わすれられないおくりもの」。忘れられない、そして、決して消えることのない「おくりもの」に、生きる意味さえ考えさせられます。
読み聞かせだけでなく、タイムリーな色々な情報等もいつもありがとうございます。
毎回、絵本のテーマに、子どもたちの心も豊かに大きくなっていくようです。
有難いへ
「当たり前」に思うようなことを「有難い」と気付けるようにするのも学校の役割です。
一生懸命にそして安心・安全に気をつけ野菜等を作っている生産者の方々。
時間に遅れないよう平から1時間ほどかかる山道を慎重に運転し食材を届けてくれる方々。
そして、実際に愛情たっぷりに調理してくれる方々。
それを、各校に配送してくれる方々。
実際はもっともっと多くの方々が関わって当たり前のように子どもたちの目の前にならぶ給食。
メニュー作成・発注、連絡調整・・・等々、全てスムーズにいくわけではない中、毎日同じようにおいしい給食をいただけるは、やはり「有難い」ことです。
給食指導をとおして、様々な気付きと「感謝の気持ち」も育てていきます。
これから厳しい寒気が入り込むとのこと、1ヶ月前の10月末にはフロントガラスが凍結した桶売では、濡れた路面の凍結等要注意です。
〒979-3202
いわき市川前町下桶売
字久保田96番地の2
TEL 0246-84-2230
FAX 0246-84-2240
e-mail
okeuri-e@city.iwaki.lg.jp