全校で持久走に取り組んでいます
いつも以上に健康観察を大切にして取り組んでまいります。
ご家庭でも、健康管理・観察・LEBERへの入力をお願いいたします。
全校で持久走に取り組んでいます
いつも以上に健康観察を大切にして取り組んでまいります。
ご家庭でも、健康管理・観察・LEBERへの入力をお願いいたします。
いわき海浜自然の家に到着です。出会いのつどいが行われています。
5年生出発!
これまでの5年生の行いが引き寄せた最高のお天気。
いってらっしゃい。
いってらっしゃい。
バスに向かうその後ろ姿。
豊かな経験を経て、きっと、ぐんとこの2日間で成長するはずです。
5年生よ、しっかりと学び、楽しんでおいで。
いってらっしゃい!
東側から望む好間二小。
稲が杭干し(くいほし)されています。奈良時代から、行われていた稲架は秋の風物詩。最近は、見ることが少なくなってきました。
5年生。明日の宿泊活動のキャンドルファイヤーのリハーサル。
音楽係。
司会の子がリクレーションを盛り上げます。
「だるまさんがころんだ」をアレンジしたゲーム。
「だるまさんが踊った」
「だるまさんが木になった」
「だるまさんが縄跳びした」校長先生も参加。
猛獣狩りへ行こうよゲーム。
キャンドルがなくても、リハーサルでもこのノリの良さ。
明日はきっと、もっと。
2年生、町探検。行く前にインタビューの練習中。
風は冷たかったけど、良い天気の中、町探検へ。
いってらっしゃい!
町の方々、お世話になりました。
引率のお手伝いの保護者の皆様、ありがとうございました。
子供たちが安全に町探検を行うことができました。
今日の学びは、これから壁新聞にしたり、紙芝居にしたり。
情報を伝える、聞いてる人に楽しんでもらう、そんな発表を目指して学習を進めます。
赤い羽根募金の授与式。善意が18813円集まりお渡しできました。
1~3年生は5校時で下校。
4~6年生はクラブ活動。
スポーツクラブはリレー。
室内遊びクラブ。
イラストクラブ。
階段アート。出来たら、階段に飾ります。
パソコンクラブ。
プログラミング。タブレットなので、コンピューター室から出て。
ダンスクラブ。
他のクラブの様子は、次回お伝えしますね。
明日12日(木)、13日(金)は5年生が宿泊活動で、他の学年はお弁当になります。忘れずに持たせてくださいね。
だんだん寒くなってきましたね。子供たちの体調管理をお願いします。保護者の皆様もご自愛くださいね。
好間二小の校庭の上空に、時々見える「天気の境目」。
薄暗い雲と明るい空。
そんな空で始まった今日。元気に子供たちが登校してきました。
笑顔いっぱいの子。
「先生、歩くの疲れたよ。」甘えてくる子。「頑張って歩いて登校してきたね。偉いね。」
教室まで走る子。
休憩してから教室に向かう子。
「先生、今日は忘れずに鍵盤持ってきたよ。」よかった、よかった。
そして、今日は大休憩に、全校で持久走記録会に向けてジョギング。
5分間走ります。
嵐の曲に合わせて。
毎日子供たち走っています。
体力を使っていますので、早く寝かせてくださいね。
今日は、1・3年生の食育の授業。
好き嫌いなくバランスよく食事をする、ということを学習しました。
この日の給食。1年生、いつもより完食を目指す子が多かったです。
3年生はおやつの食べ方。
一回のおやつで食べていい量を教えてもらいました。
食事の前後のおやつはよくないよ、食べるなら帰宅後すぐに。そんなお話がありました。
普段のおやつ量は、どの子もみんな食べ過ぎ、と。
5年生。
自然と助け合うことができる、そんな学級。
トートバック、完成間際。
ミシンも使い始めたころから比べると、本当に上手になりました。
協力しながら学び合う、そんな良い姿、たくさん見せてもらいました。
しゃらの木学級、国語。「落語の本、図書館に探しに行こう。」と先生。「なかったらどうしよう。」と5年生。
あったかな?どうかな?
「あった!じゅげむ!」・・・良かったね!
「先生、指、痛いよ。」とやってきた3年生。「大丈夫?どこが痛い?」そんなやりとりで元気になってこの表情。
「大丈夫?少し温まっていったら?」ブランケットをかけて。
甘えることができる人がいるからこそ、1人で頑張る力や友達への思いやり、協力する心が生まれます。
子供たちの体調だけでなく、心も元気でしょうか?甘えてきたときは、機を逃さずそれに応えてあげてくださいね。
明日は、2年生が町探検。5年生は宿泊活動の問診票の提出日となっています。
明日も、元気に登校してくる子供たちを待っています。今日もお世話になりました。
土曜日、業者の方が修繕中。
1年前の台風19号で、好間川は決壊し校庭も浸水被害に。
水が引くと校庭は川の泥が残りました。そして、子供たちは半年の間、校庭を使うことはできませんでした。
その時に校庭南側のフェンスも壊れ修繕が必要に。
ようやく、そのフェンス、全部の修繕を終えることができました。
私たちの生活を豊かにもする川も、時に脅威になることを感じ経験した好間の子供たち。昨年、好間川の11月の様子。
そして、今年の5年生。
理科「川の流れ」の学習で好間川へ。
決壊した部分は、修繕されていました。
学習していた通り、カーブの外側が侵食、決壊しやすいことを実際に見て確認してきました。
「あんな風にならないように、ここをコンクリートで固めているんだね。」子供から出てきた言葉。「あんな風に」が想像、共有できる好間の子供たち。
子供たちがまとめたものを掲示しています。個別懇談でお時間がある方は、理科室まで。
今日も、子供たち頑張りました。放送係の給食の時間のお仕事。
給食委員会。集まってきた給食のゴミを片付ける子。
お掃除も頑張りました。
家でもお手伝いしていることがわかる子。
2年生。保健係。「もし誰かがティッシュを欲しがったらすぐに渡せるように箱に入れて。」
誕生日係。お誕生日カード作り。
2年生、「かけ算」頑張っています。
同じ意見、丸!
丸!
みんなが授業に参加できる方法。先生の工夫の一つ。
そして2年生、生活科での町探検に向けて準備中。
町の人へのインタビューの内容を考えます。
町探検は11月11日(水)。学年の先生方、お天気を気にしています。
今日のように晴れると良いですね。
今日もお世話になりました。月曜日の体操着やエプロン、上靴などいろいろな準備、ありがとうございました。
校舎の裏に「ハハコグサ」漢字で書くと「母子草」。花言葉は「無償の愛」「いつも思う」です。ご家族のお子さんを想う気持ち、私たちもいつも考えながら感じながら子供たちに向き合っていきたいと思います。
今週もよろしくお願いします。
今日は金曜日。一斉下校。
子供たち、元気に帰って行きました。
屋上のカラスが子供たちの下校を見守っています。
今日も子供たち頑張りました。
今日の給食は「白河ラーメン」
子供たち、どうだったでしょうか?おいしく食べたかな?
ご家庭で、今日の給食の話、聞いてみてくださいね。
煮卵、味がしみていて半熟で美味しい!
子供たちはどうだったかしら?
5年生は「これなら5個食べられる!」と言っていた子がいました。
5年生。
宿泊活動の話し合い。
「布団のたたみ方、しおりを見ながら練習しておいで。」先生から宿題が出ました。
お子さんと一緒に、是非。
3年2組の道徳の研究授業。
放課後は、今日の授業について職員研修。
6年生。
水彩絵の具の良さを生かして。
細部まで丁寧に取り組める子。絵からその子の良さを読み取ることができます。
「ポストはどんな風に塗るといい?」「水分を少なめにして・・・。」そうそう、何を塗るかで塗る方法を変えないとね。
今日も子供たち頑張りました。
給食前の台拭き、ありがとう。
「松ぼっくりと小松ぼっくり!」
自学ノート、素晴らしい!
みんな頑張っているね。
体育館を背景に秋の雑草、チカラシバ。なかなか抜けないと言うことからついた名前。
秋は、どんどん深まっています。
学校の草木も色づいてきました。今、この時期だから見れる風景、今しか見られないお子さんの姿。よく見てあげてくださいね。
今週も、お世話になりました。
来週もよろしくお願いします。
電車が走る音、お寺の鐘の音が聞こえ、白鷺が飛ぶ。
田んぼの様子から季節を感じ、遠くには山が見えて。
素敵な風景の中に好間二小が立っています。そして、好間二小の素敵な1日が始まりました。
おはよう。
今日も楽しい1日になりますように。
4年生、2つのクラスに分かれて算数。
「できないところはどこ?」と聞いて、ヒントをあげると笑顔に。「わかる」って楽しいね。
2クラスに分かれることで、先生との距離が近づきます。
わからないところをその時に解決できるから嬉しいね。
2年生。図書館で。
プリントが終わった子から読書。
「先生、知ってる?マテ貝はね・・・。」マテ貝を捕る時期を教えてくれました。
どこに子供たちがいるかわかりますか?
机の下のいます。今日は、シェイクアウト訓練がありました。地震の時の対応を学びました。
そして今日は、6年生。ミニ陸上記録会を行いました。
全員が100メートルの短距離走の記録をとりました。
「緊張する。」そのくらい真剣に取り組んでいる証拠。良い言葉。
記録会でも先生方のアドバイスの言葉が。
それに応えて最後まで努力する姿。
子供たちの心の中で、どんな風に今日の記録会は残るのでしょうか。
最後の写真を撮るときの子供たちの表情、今日のこの会がどんなに意味があったかを伝えてくれます。
6年生の、一体感。この思いを忘れないで。
今、子供たちの間で流行っている曲の「ハルジオン」。ハルジオンはこんなかわいい花。いろんなところで咲いています。
来週から大休憩の時間に、持久走の練習が始まります。その時も、今、子供たちの間で人気のあるあの曲を流して走る予定です。あの曲!です。子供たちよ、楽しみにしていてね。
今日も子供たち、よく頑張りました。
明日もよろしくお願いします。
雲一つないきれいな空。
子供たち元気に登校してきました。
朝から笑顔の姿、嬉しいです。
「先生!おはよう。」
子供たちの駆け寄ってくるその様子を見ると、安心します。
「先生、赤い葉っぱ、見つけたよ。」
「黄色い葉っぱ見つけたよ。」
1年生の担任が毎週末、生活科で使う木の実を探しに公園へ。どんぐり、どこかに落ちていないかしら。
1年生、8時半。松ヶ岡公園に木の実拾いに!
良い天気でよかったね。
遊具でも遊んで来たんだね。
3年生。
道徳。
『分担された場所の草むしり。早く終わったら、終わっていない場所の手伝い、する?しない?』
正直な意見が出てくる良い授業になりました。
いつも良い絵を描くのが4年生。楽器を演奏している自分の姿を描きました。
9月に行った合奏の様子。それを、振り返って版画で表します。
できあがった版画の作品は1月に市立美術館に飾られますのでお楽しみに。
5年生。月曜日、夏休み挑戦したポスターの表彰がありました。
そして生徒指導の先生よりお話。「11月からは16時に家にいること」帰宅時刻、守るようにご家庭でも。
継続して家庭でも感染症予防対策を。
本校でも玄関入り口に、検温・消毒のお願いをしています。
顔認証の検温器がありますのでそちらで検温し、記録して入校していただきます。
4年生。
カルビーお菓子の教室。
「200キロカロリー内でおやつをとるためには。」
カルビーさんよりお土産もいただいて子供たち大喜び。
今日も子供たち頑張りました。学童さんもお家の方のお迎え元気に待っています。
明日は、緊急地震速報に対応したシェイクアウト訓練を行います。明日も休まず学校に来れるといいですね。
今日は2年生の「動く動くおもちゃ」の作品を使って、1年生を招待しての交流会でした。2年生の各おもちゃのコーナーに1年生が楽しそうにチャレンジして手作りの景品をゲットして楽しく過ごしていました。
今日も秋晴れの空。
明るい空で登校してくる子供たちを迎えます。
5年生。
Tボール。
クラス対抗ではなく、運動会の赤・白に分かれて。
5年生の運動会の様子。
「I LOVE 家庭科」では、白組が勝ちました。
さて、今日のTボールでは・・・
赤と白、どちらが勝ったのでしょうか?
お家で聞いてあげてみてくださいね。
赤が喜んでいる!赤勝った?
白、勝ったの?
どっち?どっち?
1年生。朝顔の種取り。
1年の生活科で、次は「どんぐりひろい」を計画しています。お楽しみに!
さて、こちらは2年生の生活科。
おもちゃまつりに向けての準備中。
そのときに使うおもちゃを制作中。
校庭で見つけた松ぼっくり。
1年生にプレゼント。
「一番のお気に入りは、あげないかも。迷っている。」素直な2年生。
明日、2校時に1年生を招いてのおもちゃつり、開催!
窓に並べて。
こちらは4年生の窓。
みんなの素敵な作品で学校がますます明るくなりました。
今日も、子供たちよく頑張りました。
明日も、きっといい日!
「今週も学校楽しかった。」そんなことをどの子も感じられる1日になるよう努めて参ります。
今日も、お世話になりました。
給食のない日一覧
年間行事予定
※変更となる場合にはお知らせいたします
〒970-1142
いわき市好間町今新田字手倉2
TEL 0246-25-2549
FAX 0246-25-2572