こんなことがありました

星 あれから1年

土曜日、業者の方が修繕中。

1年前の台風19号で、好間川は決壊し校庭も浸水被害に。

水が引くと校庭は川の泥が残りました。そして、子供たちは半年の間、校庭を使うことはできませんでした。

 

その時に校庭南側のフェンスも壊れ修繕が必要に。

ようやく、そのフェンス、全部の修繕を終えることができました。

 

私たちの生活を豊かにもする川も、時に脅威になることを感じ経験した好間の子供たち。昨年、好間川の11月の様子。

そして、今年の5年生。

理科「川の流れ」の学習で好間川へ。

決壊した部分は、修繕されていました。

学習していた通り、カーブの外側が侵食、決壊しやすいことを実際に見て確認してきました。

「あんな風にならないように、ここをコンクリートで固めているんだね。」子供から出てきた言葉。「あんな風に」が想像、共有できる好間の子供たち。

子供たちがまとめたものを掲示しています。個別懇談でお時間がある方は、理科室まで。

今日も、子供たち頑張りました。放送係の給食の時間のお仕事。

給食委員会。集まってきた給食のゴミを片付ける子。

お掃除も頑張りました。

家でもお手伝いしていることがわかる子。

2年生。保健係。「もし誰かがティッシュを欲しがったらすぐに渡せるように箱に入れて。」

誕生日係。お誕生日カード作り。

2年生、「かけ算」頑張っています。

同じ意見、丸!

丸!

みんなが授業に参加できる方法。先生の工夫の一つ。

 そして2年生、生活科での町探検に向けて準備中。

町の人へのインタビューの内容を考えます。

町探検は11月11日(水)。学年の先生方、お天気を気にしています。

 

今日のように晴れると良いですね。

今日もお世話になりました。月曜日の体操着やエプロン、上靴などいろいろな準備、ありがとうございました。

校舎の裏に「ハハコグサ」漢字で書くと「母子草」。花言葉は「無償の愛」「いつも思う」です。ご家族のお子さんを想う気持ち、私たちもいつも考えながら感じながら子供たちに向き合っていきたいと思います。

今週もよろしくお願いします。