桶売ニュース

今日の出来事

今日は節分です⑵(No.475)

⑴(No.474)の続きです。

 昼休みに「豆まき集会」を行いました。

 

校長先生からは、節分にちなんだ「節分クイズ」

 

 ちょっと豆知識ですが・・ なぜ豆をまくのか、というと、

豆→魔滅(まめ)→魔を滅する→悪い物を追い払う というところから来ているのだとか

(※諸説あると思います)

 

退治したいことを紹介して、、

 

「オニは外、福は内!」

 

みんなで、豆をまきました。

 

悪いことをやっつけて、いい一年を過ごしたいですね。

今日は節分です⑴(No.474)

2月3日金曜日

 

今日は学校司書の先生、読書サポートティーチャーの先生の来校日。

今日も読み聞かせをしてくださいました。

 

“今日の一冊”はこちらです。

季節に合わせた本をいつも選んでいただいています。

 

節分にちなんだ絵本もたくさん紹介してくださいました。

 

図書室も節分モードになっています。

 

これは・・?

おけうりぼう・・?今日は、おけうりおにですね。

 

節分給食です (No.473)

 2月3日(金)です。全国的に「節分」です。市内の学校のホームページを拝見すると、すでに豆まき集会が行われたようですね。本校は、これからです。

 今日の給食のメニューは、ごはん、牛乳、イワシの梅煮、お豆サラダ、呉汁、福豆です。

 [佐藤先生の一口メモ]

 2月3日は節分です。節分といえば「鬼は外、福は内」のかけ声とともに豆まきをして1年間、病気をせず、元気にすごすことができるように願います。豆まきに使う大豆はさまざまな食べ物にすがたをかえています。今日の給食にも「油揚げ」「豆腐」「みそ」「枝豆」とたくさんの大豆からできた食べ物が使われています。

 

がんばれ、テスト(2日目)(No.472)

2月3日金曜日

今日は節分ですね。暦の上では季節が冬から春へと切り替わります。

暖かい日差しがさしています。

でも、9時現在の気温は2℃。ちょっと寒いですね・・

もう少し気温は上がるでしょうか・・

 

今日は算数です。

ん? 隣にいるのは、校長先生です。

一緒に問題を解いて、一緒にがんばっています。

キノコづくしの(No.471)

2月2日(木)です。

 今日の給食のメニューは、ごはん、牛乳、揚げ豆腐のきのこみぞれだれ、なめこ汁、ブロッコリーのごま和えです。今日のメニューには、なめこ、えのきたけ、エリンギと、たくさんキノコが使われていますよ。

 [佐藤先生の一口メモ]

 季節ごとの行事やお祝いの時に食べる特別な料理を「行事食」といいます。行事食には家族の幸せや健康を願う意味が込められています。お正月にはおせち、節分には豆、ひな祭りにはひなあられ、端午の節句にはかしわもちなど、日本食は行事と深い関わりがあります。

劇団おけうり(No.470)

おけうり美術館(No.469)に続いて、

劇団おけうりです。

毎月、「月の歌」の歌詞を6年生が準備してくれています。

2月の月の歌は「すてきな友達」です。

先日の「こころの劇場」のミュージカルの挿入歌だったんですよね。

とても心に残ったようで、「劇団四季」さんをモチーフに、

「劇団おけ」のイラストを6年生が描いてくれました。

おけうり美術館(No.469)

本校の版画の作品が、いわき市美術館の展示期間を終えて、

戻ってきました。

1階昇降口に展示しておりますので、ご来校の際に、

ぜひご覧いただければと思います。

 

「いわき版画の会」の皆様のご指導をいただきながら、

作成を進めてきました。

これまで出品してきた作品についても、校内に展示しています。

ちょっとした美術館のようですね。

がんばれ、テスト(1日目)(No.468)

2月2日木曜日

 

雲が少しありますが、今日も穏やかな天気の桶売です。

9時半現在の桶売の気温は3℃です。

雪解けもかなり進みましたが、日陰のところはあまりとけていません。

特に、桶売小中学校入り口の三叉路がアイスバーンですので、

付近を通行されるみなさんは、十分にお気をつけください。

 

今日、明日の2日間で「学力テスト」を行います。

今日は国語です。

1年間の学習の成果を確認・分析するために実施します。

結果をもとに今後の学習指導の改善や工夫に役立ててまいります。

2月が始まりました (No.467)

 2月1日(水)です。

 今日の給食のメニューは、チャーハン、牛乳、ニラ饅頭、トックスープ、桃ゼリーです。

 [佐藤先生の一口メモ]

 チャーハンは中華料理で「チャー」は炒める、「ハン」はごはんという意味です。トックスープに入っている「トック」は、韓国の食べ物で、日本のおもちに似ています。おもちは「もち米」からできていますが、トックはみなさんがごはんとして食べている「うるち米」からできているため、のびません。お米はいろいろな食べ物に変身するんですね。

 

健やかなこころ(No.466)

2月1日水曜日

第1水曜日は「すこやかタイム」で保健室の先生からのお話をいただいています。

2月の健康の目標は「健康な体と心をつくろう」です。

今回は「こころ」がテーマです。

パペットを使って、分かりやすくお話をしてくださいました。

不安なことがあると、おなかが痛くなったり、頭痛がしたり・・

という症状が出ることがあります・・。

 

廊下の掲示も毎月工夫されています。

今回は、どんなときに、どんな言葉をかけるといいかな、

という「ポカポカ便」です。

今日から2月です(No.465)

2月1日水曜日

 

今日から如月2月です。

新しい月のスタート、がんばっていきましょう!

今日も素敵な日の出です。

今日の桶売の日の出 は6:40、日の入 17:01です。

毎日、1分くらいずつ日の出が早くなったり、日の入が遅くなったりします。

 

気温は7時現在マイナス6.5℃。今日も寒い朝をむかえました。

 

お花も寒いのか、縮こまっているように感じます。

寒いけど負けないぞ!

ダブルダッチ!(No.464)

なわとび記録会は終わりましたが、

まだ、なわとびの学習は続いています。

先生方の協力のもと、ダブルダッチに挑戦してみました。

いろいろな技にチャレンジしてみたいと思います。

調理員さん ありがとう(No.463)

1月24日からの学校給食週間に合わせて、

「ふれあい給食」ということで、

桶売小学校の調理員さんをお招きして、

いっしょに給食を食べる会を行いました。

 

調理員さんにむけて、感謝状をお渡ししました。

いつもおいしい給食をありがとうございます。

 

毎日、あたたかく、おいしく、工夫された川前地区の給食です。

これからもどうぞよろしくお願いします!

魚食給食&川前町伝統食給食 (No.462)

 1月31日(火)です。今日の給食は、魚食給食&川前町伝統食給食です。

 メニューは、ごはん、牛乳、鮟鱇の唐揚げ、切り干し大根の油いため、まるめです。

 [佐藤先生の一口メモ]

 今日は魚食給食です。常磐もののあんこうを使ったから揚げです。さらに、今日は川前町で育てられたきじ肉を使った「まるめ」も登場です。とりがらスープも給食室でとりました。だしもよ~く味わってください。川前町ではさまざまな食材が生産されていますね。

 

  「まるめ」は、きじ肉をミンチにして、肉団子にしたスープです。

もうすぐ2月ですね (No.461)

 1月31日(火)です。陽の光で部屋があたたまっていくかんじから、極寒な時期はもう少しですよ、と言われているみたいです。1月は今日で最終日となりました。一足早いのですが、2月の給食だよりと食育だよりをご覧ください。

 *著作権の関係で、写真を加工しております。

 

トマト☆ジュース(No.460)

1月30日月曜日

7時にはマイナス6℃だった桶売ですが、11時現在、7℃まで上がりました。

空気は冷たいのですが、日差しが暖かく感じます。

 

今日のメニューは、ごはん、牛乳、ビーンズシチュー、ツナとピーマンのサラダ、ひとくちなしゼリーです。

磐城農業高校で製造されたトマトジュースがビーンズシチューに使われています。

ごはんがどんぶりに分けられていたのでハヤシライスかなと思いましたが、シチューとのこと。

そのまま食べてもよし、ごはんにかけてもよし、お好みで、というところでしょうか。

 

[佐藤先生の一口メモ]

 今日の「ビーンズシチュー」には、いわき市のトマトを使ったトマトジュースが使われています。そして、そのトマトジュースをつくったのは、なんと、磐城農業高校の高校生です! 生のトマトからトマトジュースを作るのはとても大変です。トマトのうまみを味わって食べましょう。

今週も頑張りましょう(No.459)

1月30日月曜日

 

1週間のスタートです! 今週も頑張りましょう!

7時現在マイナス6℃の桶売です。

夏井駅前の道路の温度計はマイナス11℃でした。

今週も寒い朝で始まりました。

 

降雪量がそれほど多くないので、

雪がないところも多いのですが、

日陰はなかなかとけず、しばらく凍結して残ってしまいそうです。

気温が上がるといいのですが・・。

桶売地区は、熊倉神社周辺と、学校までの上り坂の道路が

凍結しています。どうぞ安全運転でおいでください。

 

今日の朝焼けも素敵でした。

今日の桶売の日の出は 6:42、日の入は 16:58です。

少しずつ、太陽が出ている時間が長くなっていますね。

来週から2月(No.458)

今日で今週も、終わりですね。

今週は寒かったですね。今日の最高気温、桶売では0℃でした。

 

水曜日に雪遊びした跡が、まだ残っています。

道路の雪はだいぶ消えましたが、グラウンドにはまだ雪が残っています。

 

来週からは2月。

来週はどんな1週間になるでしょう?

来週も元気に登校してくださいね。

school event~学校行事~(No.457)

1月27日金曜日

 

ALTのチャーリー先生の来校日でした。

チャーリー先生の冬休みのお話を聞きました。

いろいろ、おでかけをしたようですよ。

 

学校行事を振り返って英語で書いたり読んだりする活動にも取り組みました。

文庫本って? 新書って?(No.456)

1月27日金曜日

 

学校司書の先生の来校日でした。

“文庫本”と“新書”について、教えてくださいました。

絵本や児童書のようにサイズが大きい本には触れてきましたが、

文庫本のようなサイズの小さい本、文字の細かい本はあまりなじみがありません。

 

中学校でも様々な本に触れてほしいですね。

まだまだ、いろいろな本がありますよ。