こんなことがありました!

出来事

ピース 今日は、3の段…。(2年1組:算数)

2年生の算数の重要単元「かけ算」、今日は「3の段」について学習しました。今まで、2と5の段について学習してきました。前と同じように暗記ではなく、工夫して作り上げていきます。暗記よりも仕組みを理解させることで、思考力につながっていきたいと考えています。

キラキラ 清掃場所が替わりました…。

 今日から清掃場所が替わりました。清掃を始める前に、班長が中心になり分担等を決めているところです。4月から比べると、清掃の内容もそして話し合いもとても上手になり、時間を有効に使えるようになってきました。

お辞儀 お世話になったあの方に…。(6年1組:書写)

 6年1組の書写では、卒業文集の原稿依頼を書いていました。今までお世話になった先生方への依頼です。今までの書写の学習を生かして、文字や内容で成長した姿を思い浮かべていただけるように取り組んでいました。卒業文集、もうそんな時期になったんですね…。

試験 ティームティーチングで、徹底的に…。(5年1組:算数)

 5年生の算数は、2学期の後半から内容が難しくなってきます。算数嫌いや苦手意識を持ってしまう子が増えるのも、この時期です。この流れを断ち切るために、今日から可能な限り、ティームティーチング(担任と校長)で授業を行い習熟を図っていく予定です。今日は、分母が異なる分数のたし算とひき算を行いました。通分・約分を徹底的に行いました。

 

お知らせ オリジナルイベント、開催中…。(図書委員会)

 全国読書週間に合わせて、藤原小でも図書委員会の子ども達がオリジナルイベントを開催し、読書活動の活発化を図っています。今朝は、読書タイムを利用して1~3年生の子ども達へ、図書委員会の子ども達が読み聞かせを行いました。今までの練習の成果が十分に発揮された読み聞かせに、1~3年生からは大きな拍手が送られていました。図書委員会の子ども達も大満足、とても充実した時間を過ごすことができました。これからも、充実した読書活動を推進していきたいと考えています。

【1年1組】

【2年1組】

【3年1組】

【4年1組】学校司書が読み聞かせを行いました。

晴れ 元気のよいあいさつが…。

 今朝は、名高儀・大畑・源内・蕨平・馬喰坂・寺方・一本木方面の登校の様子を見守りました。立哨当番の方々や地域の皆様への元気のよいあいさつが響きわたり、明るい朝を迎えることができました。

 昨日は、学校公開第一日目にご来校いただき、ありがとうございました。60名を超える保護者や祖父母の皆様に「藤原校一日入学」の様子を見ていただき、子ども達が生き生きと活動していた、などの感想をいただきました。ありがとうございました。第2回目は、来週の月曜日11月6日の午前10時30分から12時10分までです。よろしくお願いします。

花丸 創立150周年記念式典…。(第三部:藤原校一日入学)

 第三部は、「藤原校一日入学」。青少年育成市民会議藤原支部との共催です。コロナ禍のため休止していた事業で、4年ぶりに復活させました。地域の皆様方との親睦を図ることを目的として行われています。地域の皆様に教えていただきながら、共に楽しむ活動です。今回は、地域の歴史にも触れていただき、とても貴重な時間を過ごすことができました。

【縄もじり・お手玉・おはじき体験】

【郷土の紙芝居・読み聞かせ】

【竹とんぼ・紙飛行機とばし体験】

【万華鏡作り体験】

【講話「初代校長について」】

【講話「常磐藤原地区の歴史」】

 郷土愛、そして地域理解をさらに深める貴重な時間を過ごすことができました。講師を引き受けてくださった皆様、本当にありがとうございました。

ニヒヒ 創立150周年記念式典…。(第二部:記念祭)

 第二部は「記念祭」として、落語を鑑賞しました。噺の会じゅげむいわき支店から、笑いの仕掛人「山椒家 小粒」師匠をお迎えし、落語の面白さ、言葉にこだわること、そして想像力の大切さなどを伝えていただきました。短い時間でしたが、子ども達は落語の世界に引き込まれ、式場は笑いの渦に包まれました。小粒師匠、貴重な時間を本当にありがとうございました。

お祝い 創立150周年記念式典…。(第一部:記念式典)

 午前9時15分より、第一部として記念式典を行いました。来賓として、学校評議員・歴代PTA会長会・藤原公民館・青少年育成市民会議藤原支部の皆様方や、講師としてご指導をいただく、湯のだけ大学・考古資料館、読み聞かせサークルの皆様方、PTA執行部の皆様等にも参列していただき、盛大に挙行することができました。節目の年に出会うことができた子ども達も、真剣な態度で話を聴くことができ、地域と学校が一体となって祝うことができました。


晴れ 今日から11月…。

 今朝は、田場坂・斑堂団地方面の登校の様子を見守りました。インター付近の交通量が多い道路ですが、班長を先頭に整然と歩くことができていました。

 さて、今日から11月。本日は「藤原小学校150周年記念式典」及び伝統の「藤原校一日入学」を実施します。節目の日にふさわしい秋晴れのもと、地域全体で祝賀ムードを盛り上げていきたいと考えています。学校公開に併せての実施ですが、保護者の皆様の参観は10時30分からの藤原校一日入学からになりますので、よろしくお願いします。たくさんの皆様方のご来校を心よりお待ちしております。

※熱中症計による朝の測定は、10月までで終了しました。

汗・焦る ランニングタイム

11月21日(火)の持久走記録会に向けて、頑張って走っています。

とてもよいお天気で、気持ちよく走ることができました。

 

休み時間の様子

みんな仲良くひなたぼっこをしたり、おにごっごをしたり楽しそうです。

給食・食事 今日の給食

今日の給食の献立は、ざっこくごはん・牛乳・いわしオレンジ煮・お煮しめ・ご汁です。総カロリーは、628㎉です。

花丸 気持ちを想像しよう (4年生:国語)

国語「ごんぎつね」を読み、「ごん」の気持ちを想像する授業でした。

グループで、意見を出し合い「ごん」の気持ちを想像しました。

他のグループの意見を聴き合い、自分たちの考えと比較しながら考えを深めていました。

言葉に着目して理由を説明することができました。

音楽 旋律づくりに挑戦(3年生:音楽)

今日の音楽では、「ラ、ド、レ」の3つの音を使って、旋律づくりをしました。

前回、「ソ、ラ、シ」の音で創っているので、音符をとても上手にかくことができました。

創った後は、旋律で、「しりとりごっこ」をして楽しみました。

自分で、創る楽しさを味わうことができました。

キラキラ 明日の式典に向けて

 明日は、創立150周年記念式典が行われるので、各クラスから校歌を練習する

元気な声が聞こえてきました。とてもはりきっています。

 

花丸 「町たんけんに、行ってきたよ…。」(2年1組:生活科)

 今日は、2年1組の子ども達が、生活科の学習で「町たんけん」に出掛けました。1学期に続いて3度目(グループで行動するのは初めて)になります。今日探検した場所は、藤原地区のスパリゾートハワイアンズ・建徳寺・藤原幼稚園・藤原公民館・釜ノ前地区のむぎ風船・エコホテル・いわきFCパークの7箇所です。六つの班に分かれて担任の八景先生と専科の奥山先生、支援員の四家先生とボランティアとしてご協力いただいた保護者8名の引率で行ってきました。
 この学習は、自分たちが生活している「まち」に目を向け、町の環境やそこで働いている人たちの様子に関心を持つことを目的としています。地域の施設等を訪れ、その様子や働いている人たちのお話しを聞いてきました。日頃は何気なく見ている藤原地区、この学習で新たな発見もあったようです。これからも「体験」を大切にした授業づくりに心がけ、子ども達の社会性なども身につけさせたいと考えています。ボランティアとしてご協力いただきました8名の保護者の皆様、お忙しい中、本当にありがとうございました。

【スパリゾート・ハワイアンズ】

【建徳寺】

【藤原幼稚園・公民館】

【むぎ風船・エコホテル】

【いわきFCパーク】